静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2010.10.18
XML
カテゴリ: 園芸

チェリーセージ

赤い口紅を塗ったような、白と赤の二色のチェリーセージ。

ホットリップスといいますよ。

朝日を受けて綺麗のに、何回撮り直してもぼやけてしまい、美しく撮れませんでした。

土曜日、日曜日は、久しぶりに娘一家が来ていました。

中学生の孫たちが、中間試験で、土日の部活がお休みだったからです。

人の家で、試験勉強できるのかしら、と思いますが、

私に出来ることは、 おいしいものをいっぱい作ってあげることです。

観察していると、集中力はあるみたいで、短時間やっては、

「一教科、終わった! 気分転換」 とか言って、ゲームをやってます。

どんなもんでしょうね。

私も、今月末の漢字検定を控え、孫達の横で、集中して一時間のお勉強。

静かに、みんなで集中するのは、気持のいいものですね。

いっくんも一緒に漢字検定を受けますが、中間試験の終わったあとの

一週間を使って、集中勉強するのですって。

私は、三ヶ月反復作業をして勉強しても、どうしても忘れる字があるのに、

若い人は一週間か~。    いいなあ、若い脳は~。

日曜日の夜、九時に帰って行きましたが、玄関から去っていく車を見送るとき、

まいちゃんが、車の中から、大きな声で 「ばあば、楽しかったよ~」と言います。

あの娘は、ばあばをぐっとさせる術を知っていますね~

園芸 日本ブログ村 クリック をよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.18 08:19:58
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: