
先週の土曜日にお葬式で頂いた百合の花が開花しました。
うしろのイーゼルに載せている写真集の風景は、ターシャさんの冬の庭です。
一面の雪で、寒々としていますね。
あと二枚めくれば、マーガレットの咲き乱れる春の景色です。待ち遠しいな。
今日は、隣保班の新年会です。
場所は歩いて十分くらいのところにある中華屋さんです。
隣保では、いろんな取り決めがありますが、その一つがお見舞い。
20日以上入院した人に、一人千円のお見舞い金を出します。
総勢18名なので、本人を除いて17000円が班費から支払われます。
近くに住むKさんが来て、Kさんは最近ご主人が入院していて、
そのお見舞金を貰ったのですが、
新年会の席で、お返しをしようと思う、と言います。
ペットボトルのお茶を買ったので、歩いていくには重いので、
半分、持っていってくれる? と頼みに来たのです。
そんなことは、勿論お安いご用ですが、
だって、このお見舞金は、お返しはしない、と規約に明記されているのだから、
その必要はないのでは、と言いました。
ううん、過去にもきちんとした人は、たとえ百円のものでも、
お返しするのよ、と譲りません。
ハイハイ、もう買ってあるのだから、ご勝手に、と思いましたが、
そんなものかなあ、と釈然としません。
規約どおり、お返ししない人は、きちんとしていない人、ということ?
私は、皆さまありがとうございました、と挨拶するだけで十分と思います。
申し訳ないな、との気持ちは分かるのですが、そのための規約なんだから。
面と向かっては言えないで、ブログでグズグズ言ってますね、私( 笑)
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ