
娘の家からの帰り道、花屋さんで見かけたヒヤシンス。
ふらふらと魔がさして、買ってしまいました~
だって、あと一ヶ月我慢すれば、庭のヒヤシンスが咲き出すのにね。
でもね、家の中で、目の前で、日一日と伸びていくのを観察するのは、
これまた、どきどきする楽しみですもの、いいですよね。

庭のヒヤシンスは、まだまだこんな状態です。
これが、だんだんに太ってきて、伸びだしてきて、
中から花の色がぐんぐんと見えてくると、春近し、と思えますよ。

お騒がせしました生カキのご報告です~(笑)
私の到着が遅くなってしまい、中学三年生の孫の塾へ行く時間が迫っていて、
早く早くと、鉄板で、オリーブオイルで塩で焼いたり、
玉子液を絡めてピカタを作ったり、まず一人だけ食べさせてしまう、という忙しさです。
その後、かきご飯も炊けて、私たちはゆっくりと生を頂いたりして楽しみました。
九時に塾から帰った孫は、再びテーブルについて、カキご飯を食べていました。
まずジューシー、ふっくら、とっても美味しかったです。感謝よ、こうちゃん、ちかちゃん。
明日は朝から東京へ出かけます。
浅草で、妹と待ち合わせ、浅草の町を散策します。
いろんなものを食べようね、と楽しみにしています。
そして四時開演の、「平成中村座」の歌舞伎見物です。
幕の内弁当も楽しみ~。 あらら、食べ物のことばかりですね~(笑)
その日は、 妹の家へ帰って、一泊させてもらいます。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ