静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2013.09.02
XML
カテゴリ: 園芸

段菊

斑入り葉の段菊です。 別名は、カリオプテリス。

花の色、茎の細いけれどしっかり立つ様子、きりっとしてとても大好きです。

段菊

茎を取り囲むように丸く、節ごとに花が付きますよ。

ここ群馬では、冬はちょっと厳しくて、耐寒性はあまりありません。

多年草なので、冬は地上部は枯れてしまい、何もなくなるから、

つい忘れがちなのですが、腐葉土をたっぷりとかけて防寒してやると、

今年は、一本は枯れましたが、二本はちゃんと成長しました。

段菊

こちらは、斑入りではない普通の葉の段菊です。

ツボミが、茎の周りを囲んでいますね。

そして段ごとに花が咲くので、段菊という名前なのでしょうか。

九月が始まりましたね。

まだまだ暑いけれど、

所詮は残暑、と思うと、去っていくものを惜しむ気も少し・・・。

秋に向かって、尾瀬の紅葉へ行きましょう、と早速のお誘いがありました。

定期的に計画を立ててくれる友人に感謝です。

メンバーは、いつもの四人。

一台の車で行けるから、ちょうどいい人数です。

いつごろ紅葉が始まるか、日程は情報を見ながら、決めることになります。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.02 11:42:01
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: