
ダリア。
ダリアの種類も、とっても多いようですが、私が選ぶのはいつも小輪の花。
この少し黒味がかかった落ち着いた赤色が好きです。
毎年、次から次へと咲いていくのが、とても嬉しい気持ちです。

こちらも小輪の黄色。カチッとした硬い花姿が、凛としてみえます。

濃いピンクに筋が入っているダリア。葉の色が赤くて、それがお気に入り。
でも何故か、このダリアにだけ、バッタが毎朝来ていて、葉っぱを食べてしまいます。
あと二種類の宿根ダリアがあった筈なのですが、今年は出てきませんでした。

ダリアではありませんが、同じキク科で、遠い親戚にあたるかな。
チョコレートコスモスです。
冬は地上部は枯れてしまうので、春遅く芽が出てくるまで気になります。
忘れてしまっても絶対に芽を出す丈夫な宿根草は、粗末に扱われていますが、
チョコレートコスモスだけは、もしかしたら、今年はダメかな、と心配します。
植えて三年目、立派な株になり、ツボミもいっぱい付いています。
今日は、最初の開花です。
一年目のときは、花の匂いを嗅ぐとチョコレートの匂いがして感激しましたが、
今朝、幾度嗅いでみても、チョコレートの匂いはしません。なんでかな。
でも、ビロードのようなつるりとした感触の花びらに癒されています。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
いしけい5915さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ