
高さが10cmくらいの盆栽用の寒菊です。
挿し木して育てたものを頂いたのですが、私は盆栽は出来ないので、地植え。
クリスマスローズの群れの中に混じって咲いています。
花も1.5cmくらいの小ささで、とっても可愛いです。
地植えにすると丈は高くなるようですが、花の大きさはどうなるのかしら。
植えてから一ヶ月くらいが経過していますが、来年のお楽しみですね。
施設のS子さんから電話。
何十年振りかで、扁桃腺が脹れ、抗生物質を処方され寝ているとのこと。
食欲がなく、プリンが食べたいので、買ってきてもらえないか、と言う。
介護職員さんには、買い物などは頼んではいけない規則です。
うまくやっている人もいるけれど、私にはそれが出来なくて、
悪いと知りつつ、あなたに電話してしまった、とおっしゃいます。
私も十月に入院生活を送りましたが、つくづく感じたのは、
娘や孫娘の存在の有り難さでした。
そのときのことを思い出し、そんな存在の無い人は、どうすればいいの?
もっとも、そんなことは覚悟して生きてこられたのは分かっていますが。
どのみち、一ヶ月に一度は訪問しているので、お見舞いかたがた行ってきました。
シュークリームや果物、プリンにジュース、スープ、庭の水仙などを差し入れ。
頼ってばかりでゴメンね、とおっしゃいます。
身内ではないので、一線を引くことはいつも頭にありますが、
95才という年齢を考えると、つい・・・。
昨日のアクセス数 911
花ブログランキングに参加しています
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のランキング 6 位
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ