静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.01.24
XML
カテゴリ: 園芸

福寿草

寒いよ♪寒いよ♪と歌いながら庭へ。

丸く円を描いて解けている雪の中に、福寿草。先っぽに黄色が見えています。

福寿草

こちらは、こんなに花びらが見えています。しっとり濡れて冷たそう~~。

今日が、暖かな良いお天気の日なら、開花してそうな感じです。

ハンギング寄せ植え

暮れに、友人が作ってくれたハンギング寄せ植え、今はこんな感じです。

居間から庭へ降りるためのデッキに置いてあるので、雪も被らず綺麗なままです。

ハンギング寄せ植え

写真撮っている間も寒い寒いと歌っています。明日は大丈夫かしら。


昨日の朝日新聞のこんな記事が目に入りました。

バチカン(ローマ法王庁)が、カトリックで崇敬の対象たる「福者」に、

戦国キリシタン大名の高山右近を認定する、と発表した、と。

私の中では、好きでも嫌いでもなく、

ただ歴史上の人物、としか認識していないのに、なぜ、

ふと目に入ってしまったかというと、

いま、阿部龍太郎さん作の「レオン氏郷」を読んでいるからです。

レオン氏郷こと蒲生氏郷は、豊臣秀吉治世下のキリシタン大名です。

高山右近の影響を強く受けて、入信します。

この本の中でも、右近は、強い信仰のもと人格者として描かれています。


こんな偶然、よくありませんか。

これは多分偶然ではないですよね。興味を持っていたから、記事が目に入った。

もし興味が無かったら、へえ~、と通り過ぎるんですよね。

ちなみに、右近は家康の禁教令で国外追放となり、マニラで病死します。

氏郷は、京の屋敷にて四十才で没。多分毒殺されたとか。

今も昔も、権力者に仕える勤め人は、大変な気苦労だなあと思います。


昨日のアクセス数 949

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.24 16:33:41
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: