こんにちは~
 うっち~さんもアオキの実の、子供の頃の記憶があるんですね。
 今は、個人の庭では人気がないのかしら。大きくなるからね。
 ありがとうございます。多分大丈夫と思っても、やはりホッとします。
 インフルエンザ、気をつけましょう。手洗い、うがいがやはりいいみたいね。 (2016.01.28 14:12:49)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.01.27
XML
カテゴリ: 園芸

アオキ

夕方、暖かいし夕日が綺麗なので、近くの公園まで散歩しました。

あら、綺麗! 大きな紅い実は、アオキの実です。

アオキの実

枝いっぱいにぎっしりと赤い実がなっています。

アオキの実

ツヤツヤ、と夕日に照り映えて、小さな小さな林檎のようです。

アオキの実

種を蒔いてみよう、と10ヶほど頂いてきました。

公園からの景色

公園の上から。 まだ畑にも屋根にも雪が積もっています。

夕陽の畑

夕焼け小焼けで日が暮れて♪♪


アオキの種の蒔き方を調べてみたら、5,6月ころの熟した実の方がいいようです。

雌雄異株なので、雌の木にしか実がならないらしい。

なので、交配のためには、雌雄二本がいるのですって。 

これはだめだわ、本当に欲しいなら、実つきの幼木を買った方がいいや、

と、早や、諦めてしまいました。

アオキ

友人の庭のアオキ。

剪定の仕方で、公園のとはまるで違うすっきりとしたアオキです。


赤城山

群大病院の屋上から見た赤城山全景です。雄大だなあ。

春夏秋冬、この山のてっぺんまで遊びに行くんだな、と思うと不思議な気がします。

六年前に乳癌の手術をしましたが、今日は一年に一度の検診日でした。

マンモグラフィ検査をして、結果だけをまた聞きに来るのは大変でしょ、と

すぐに見てくれて、異常なし、来年の一月にまた、と診断され、

ほっとして帰ってきました。


昨日のアクセス数 1052

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.27 18:04:28
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アオキの実、種から育てようと思ったけど。赤城山全景(01/27)  
雪桃7216  さん
こんばんは~

まだ白々と雪が残っていますね
此方も日陰に残っています
最近はアオキを植えているお宅は少ないのか見掛けません
赤い実は綺麗ですけど大きくなりますね
残念!交配出来て無くて発芽しないのですね。
健診の結果 良好で本当に良かったです♫
たぶん きっと もう大丈夫ですよ。
(2016.01.27 19:54:49)

Re:アオキの実、種から育てようと思ったけど。赤城山全景(01/27)  
melody さん
こんばんは。
今日は寒さも一休みのようで 過ごしやすかったです。
夕暮れの写真 素敵ですね。私も このような写真を
撮ってみたいです。

どうして 病院?と思ったら 納得しました。
検診の結果が良くて 良かったです。
私も 検診に行かなければ・・・と思いながら 数年
ご無沙汰しています。
子宮ガン検診は 毎年行くんですけどね(笑)

(2016.01.27 21:03:08)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 少し暖かくなってくるようで、ほっとしています。
 アオキ、昔からある植物ですが、そういえばあまり見かけませんね~
 あまり大きくなるのは考えものです。

 ありがとうございます。私も多分もう大丈夫だと思うのですが、
 一年に一回だから、また行くことになると思いますが。 (2016.01.27 21:05:32)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 車で走っていたら、暑いくらいでした。
 本当ですか!写真、褒めて頂いて嬉しいわ~

 検診、本当に気が重いんですよね。
 でも、行かなくては、と自分を鼓舞して・・。
だから、次はこの日ね、と予約されちゃうと仕方なく行くからいいかも。
 でも、早期発見は大切。頑張って行きましょうね。 (2016.01.27 21:10:48)

Re:アオキの実、種から育てようと思ったけど。赤城山全景(01/27)  
こんばんは~
寒波も峠を超えました
アオキ綺麗ですね
(2016.01.27 21:50:53)

Re:アオキの実、種から育てようと思ったけど。赤城山全景(01/27)  
こんばんは〜

子供の頃にアオキの実で遊んだ記憶があります。
真っ赤な実は可愛いです。

ホント、雄大な景色ですね。
気持ちがいいです。
(2016.01.27 21:58:54)

Re:アオキの実、種から育てようと思ったけど。赤城山全景(01/27)  
smile200876  さん
おはようございます。

検査の結果、異常無しで一安心ですね。
本当によかったです。

私の結果はまだはっきりしてませんが
そうだとしてもきっと初期でチマミさんのように
元気に過ごせる!!と思うようにしています。

(2016.01.28 07:27:39)

Re:アオキの実、種から育てようと思ったけど。赤城山全景(01/27)  
うっち~ さん
おはよう~。

真っ赤なアオキの実 可愛いですね!
懐かしい! 子供のころ この実で遊んだりしました~。
そ~いえば 周りのお家でも 最近はあまり見かけなくなりました。

赤城山 雄大ですね~!!

検診の結果 良好との事 本当に良かったですね!

こちらは インフルエンザが 流行っています。

お互い 気を付けましょう~。
(2016.01.28 11:39:12)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 今回は、西日本が大変でしたね。
 今日は暖かでほっとしています。良かったですよね。 (2016.01.28 14:03:32)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~

 昔は、どこのお庭にもあるポピュラーな木でしたね。
 実も大きくて、子供が遊ぶのにいいですね。
 大きな自然は、有り難い存在です。見るだけでもホッとします。 (2016.01.28 14:06:01)

smileさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 有難うございます。
 私も、いつもsmileさんのことを考えています。
 そうですよ、急がないということは、きっと見えるか見えないかの初期なのでしょう、
 とそう信じています。
 大丈夫ですよ。頑張りましょう。 (2016.01.28 14:09:56)

うっち~さん へ  
チマミ2403  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: