静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.03.12
XML
カテゴリ: 園芸

チオノドクサの芽

チオノドクサの芽がぞくぞくと出ています。

一筋の小さな道を作りながら、数えてみたら42芽ありました。

土の中で、小さな球根たちがどんな動きをして、道のようになるのか不思議です。

右端の、赤茶色のモミジのような芽は、二輪草です。

二輪草

ニリンソウは、山野草で、友人の庭から数年前に頂いてきました。

苔の合間に、白い花が咲いてとても可憐でした。

三日ほど前、その友人の庭に行ったら、

今年は、二輪草がこんなに少ないのよ、と言っていて、

あちこちに、まばらにしか出ていませんでした。

帰ってきて、自分の庭を見たときは、全然見当たらなくて、がっかり。

でも、今日見たら、少しだけれど、出ているではありませんか。

ほんというと、「きゃほー!」と一人で喜びの声をあげました(笑)

チオノドクサの芽

しつこいですが、チオノドクサ20芽が出ている別の場所です。

ここも細長く分布しています。そういう性質があるのかしら。

増えてくると、あちこちに分けてあげ、またその場で増えていきます。

チオノドクサ

この場所のは、花色がすでに見えています。うれしいわ~

チオノドクサの芽

ほんとにしつこいですが、ここはまた別の場所。

ここに分けたのを忘れて、ほじくり返したので、まったく諦めていました。

そしたら、アララ、三芽だけだけれど、出ているんです。うれしいわ~

つつじ

この三芽の上には、早咲きのつつじが、こんなに膨らんでいます。

暖かい日がくれば、ぱっと開きそうな膨らんだつぼみです。


ひとつひとつの小さな芽が出た、と喜んでいる平凡だけれど、

幸せな、こんな日常が、 ある日、途切れてしまったら・・・。

大震災のニュースを見ていられなくなり、テレビを切りました。

切ないですね。


昨日のアクセス数  748

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.12 14:11:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: