静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.03.14
XML
カテゴリ: 園芸

馬酔木

馬酔木は、アシビ、ともアセボとも読みますね。

雨に打たれて、鈴なりのベル型の可憐な花が、とても重たげにみえます。

馬酔木

雨粒が綺麗! おいしそう~、と思いました。


リュウキンカ

木陰に置いた大きな鉢の中で育つリュウキンカが、芽を出しています。

なかなか芽を出さなくて、枯れたかもと思った私は、

ある場所で見つけたリュウキンカを買いました。写真では、手前の株です。

ブロ友さんに、斑が入っているようで、

ちょっと違う種類ではないかしら、と教えてもらいました。

違いは、歴然としてきましたよ。葉の色が違いますものね。

形も少し違うような気がします。

明日にでも、鉢を分けてあげよう、と思います。


植松三十里「めのと」という本を読んでいます。

信長の死後、お市の方が娘の茶々たち三人をともない、

柴田勝家へ輿入れする場面。

   越前北ノ庄は、目を見張るほど美しい町だった。

   広大な田園の中を 川が大きく蛇行し、その先にある北ノ庄城。

   七層におよぶ巨大な天守閣が聳え、屋根はすべて、

   青緑がかった石で葺かれていた。

   城のみならず、周囲に広がる城下町の屋根までも青緑色で統一されている。

   この山で採れる笏谷石シャクダニイシだと、勝家は誇らしげに胸を張る。

文章をだいぶ略しましたので、本来の美しい文より劣っていますが、

私は、とっても感動して、タイムスリップしてこの景色を見たい、と思いました。

でもね~、その後勝家は賤ケ岳の戦いに敗れ、お市の方とともに、

城に火を放ち、自害しますね~。残念無念。残っていればね~。


昨日のアクセス数  1073

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.14 12:18:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: