静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.09.07
XML
カテゴリ:


何度も登場している百日草です。
最初に咲いたグループは、少し汚くなってきましたが、
コボレタネで、あと四か所に芽を出し咲いている百日草は、
葉も花も生まれたてのように美しい。



あれよあれよという間に、大きくなり、汚くなった花を切り取っておくと、
また次の花が立ち上がって来ます。
一番最初に咲いた元の場所のは、種をこぼすために、
終わった花は切り取らずに、残してあります。



コボレタネは、来年になると、またあちこちに芽を出して、
夏の百日を彩ってくれます。
百日草は、永遠の花です。


「ヒンメリ」見に来て、と言われて友人の家に行きました。
「暮らしの手帖 78」に載っていた四種類の「ヒンメリ」です。
彼女の家の白い壁に、とってもよく似合っていて素敵です。

風が無くても、人の気配でだけでも、ゆらゆらと揺れるのも魅力的。


いまは、仮止めで押しピンで留めてあるだけなので、
飾り方を、空中に紐を渡すとか、効果的な方法を、ただいま思案中だとか。
姪御さんが遊びに来て、なんて素敵、と夢中になっているとか。
彼女の「ヒンメリ」熱はまだまだ冷めなくて、
「暮らしの手帖78」は、私の本なのですが、コピーはイヤで、取り寄せ中です。
そんなに夢中になってしまったヒンメリ、
コピーではダメ、という気持ち、よく分かります。
Fちゃん、あなたがプレゼントしてくれた「暮らしの手帖」、
こんなに、広がりを見せていますよ。ありがとう。


午後は、傾聴ボランティアに行ってきます。


昨日のアクセス数   1434

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング    3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.07 10:09:26
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: