静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.09.29
XML
カテゴリ:

ブログに、過去一度も登場していない花があります。
それは白いミズヒキソウです。
何故かというと、私の普通のデジカメでは花が小さすぎて、
しかも「白」という素材の写真が難し過ぎて。



今日もまた雨。薄暗い庭に白が映えて、今日なら少しマシに撮れるかも。
あ~、やっぱりぼやけてしまいます。綺麗に撮ってあげたいのに。



ぼやけていますが、この可愛さ、分かって頂けたら嬉しいです。


赤も可愛いですね~。
紅白のミズヒキソウ、のし袋に付いている水引からきた名前です。


けいこさんが載せておられた卵豆腐と卵を混ぜた厚焼き玉子が、
あまりにおいしそうで、ぜひ作ってみたくて卵豆腐を買ってきました。
庭の三つ葉を摘んできて、入れてみました。
でも、けいこさんのように綺麗には出来なかった!失敗!
三つ葉を入れない方が綺麗に出来上がったかしら。
味は、フルフルふわふわ、美味しいです。また挑戦してみます。


これ、分かりますか?  ミョウガの甘酢漬けです。
庭で採れると、余った分はここへ投入。
ご飯に混ぜると酢飯になって美味しいです。


というわけで、今日の一人ランチは、ミョウガの甘酢ご飯、ゴマも。
卵豆腐入り玉子焼き、ニラとキャベツとひき肉入りの適当な餃子かな、
ニラ饅頭かな、よく分からないけれど、よく作ります。
糠漬けのキュウリと、モズクのスープも添えてね。


昨日のアクセス数   1611

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング    2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.29 17:14:36
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: