静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.10.14
XML
カテゴリ:

米粒のように小さな白い花、分かりますか~。
三つ葉の花ですよ。



上手く写せなかったけれど、なんて可愛いんでしょう。


一度植えておくと、コボレタネから毎年芽を出しますよ。
株もとに、沢山の小さな三つ葉が顔を出しています。



秋ナスが、最後の力を出して、私に食材を提供してくれます。


茄子の花。


「手を繫ぐ」をモットーとしたNPO法人の会の中のひとつ、
ごちそうさん事業のお手伝いに行きました。月一回です。
いつも大体20~30人分を作ります。



今月は、栗ご飯とサンマの蒲焼。
栗は、会員さんのお庭から採れたもので、非常に甘くて美味しい栗でした。
大きな炊飯器二台で、炊きます。
サンマの蒲焼は、魚屋さんに三枚におろしてもらったものを、
粉をつけて揚げ、タレに浸したものです。これも美味しかったです。


余った栗ご飯を、夜にどうぞ、とラップに包んでくれました。
あまりに美味しかったので、
明日、息子が来るという連絡があったので、
食べてもらおうと、冷凍にしました。
ウフフ、自分で作らないで、これってセコイかな(笑)。
サンマの蒲焼は、レシピも貰ったので作ろうかしら。


昨日のアクセス数   1273

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング    2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.14 10:01:14
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: