静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.12.23
XML
カテゴリ:

冬の菊が咲き始めました。
寒さで、葉が傷んでしまうので、パッと見は、あまり美しくありません。



でも、花は、しっかりとして、とっても綺麗なんですよ。


ツボミは、色が濃くて、余計に美しいです。
花瓶には、良い葉を少しだけ残して活けておきましょう。


ごめんなさい、また同じような写真を載せて・・・。
一昨日の古い写真を見て、Fちゃんが電話をくれました。
Fちゃんとは、小中学生のときは、クラスも違い、顔を知っている程度、
同じ高校に進んでから親友になり、現在に至っています。
「懐かしいね~。両隣はSさんと、Hさん、端の子が分からないね」
後ろの男の先生はY先生、Fちゃんの担任だったそうです。
だったそうです、なんて他人ごとみたいですが、私は忘れていました。
遠く地元を離れてしまい、数人の人としかお付き合いがありません。
もう一枚の写真には、女の先生が写っているのよ、分かるかな、
というわけで、Fちゃんに見てもらいたくて、
今日は、もう一枚の写真を載せた、と言う次第です。
もうすぐ、仲間で集まる機会があるので、見せよう、と言ってくれました。


昨日は、施設のS子さんを訪問しました。
食べ物の持ち込みを禁止されているので、顔だけを見に行きます。
ちょうどクリスマスの行事が行われていて、
職員さんたちが、サンタさんやトナカイや、動物に扮装して劇をやっていました。
職員さんが車いすで連れてきてくれて、部屋の隅でお話ししました。
認知症が始まっているので、ドキドキですが、いつものS子さんでした。
施設の規則で、何も持って来れないのよ、と言い訳したら、
いいの、いいの、顔を見せてくれるだけで嬉しいのだから、と、
いつものニコニコと綺麗なお顔のS子さんでした。


数日前に、Y先生から電話があり、
足の具合がよくないし、寒いので、
冬の間はS子さんのところへ行くのを遠慮します。
また暖かくなったらね。
今年はお世話になりました、良いお年をね、とご丁寧な挨拶を頂きました。
もうお連れするのは不安なので、とお断りの話をしたのに、
また暖かくなったらね、とは・・・、と思いましたが、流しました。
S子さんも、Y先生も、私も、容赦なく年は取り、
三人三様に、それぞれ、今まで出来たことが出来なくなりつつあります。
お二人を見ていると、来月どうなるかも分かりません。
それは誰でも、老いも若きも同じことなので、
真剣に考えないで、流すところは流して、
淡々とやれることだけをやって行こうと思います。



     昨日のアクセス数 2357  

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング   2 位 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.23 12:39:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: