静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2017.01.19
XML
カテゴリ: 料理

昨日の春のような暖かさに比べたら、少し寒いけれど、良い天気です。
庭の梅、びっしりとツボミを付けていて、とても楽しみに待っていますが、
その中で、一番膨らんでいたのがこの子。
春遠からじ、寒さに負けず頑張ろう、と励まされます。


友人の庭の早咲きのボケ。


同じく友人の庭のヤブツバキ。


近所の人と一緒にグループで、週一で、コープの宅配を取っています。
たまご、牛乳、豆腐などは、登録商品にしているので、
自動的に、毎週届きます。
油断すると余ってしまうのが、私の場合は豆腐。
特に、冬場は、そのままは食べたくないので、
無駄にすることが無いように、豆腐の料理をいつも考えています。
よく作るのが、がんもどき。
よく水切りした豆腐に、ヒジキ、干しエビ、カニ棒、コーン、ゴマ、
その時のあるものを加え混ぜます。
つなぎは、卵の黄身、山芋、片栗粉など。少し味付けはします。



がんもどきを 揚げていたら、
友人が切干大根の煮物を持って来てくれました。
わあ~、おいしそう~。ありがとうございます。
ちょうど良いタイミング、揚げたてのがんもどきを差し上げました。



ガンモドキ、安くて、美味しくて、栄養があって、大好きです。
昼間貰ったレタスを敷いて。
レタスとがんもどき、合わない気がしますか~。
ガンモドキには、砂糖、酒、しょうゆ、スープ、片栗粉で作った、
アツアツのとろりとしたアンをかけますよ。
熱いアンが、レタスにかかって、また追加するほど美味しいです。
レタスをムシャムシャといっぱい食べました。

たっぷりの油で揚げるより、少しの油で揚げ焼きにする方が崩れませんよ。


午後は、個人宅への傾聴ボランティアです。
お一人暮らしなので、ハリハリ漬けを少し持って行こうと思います。



    昨日のアクセス数  1576

  花ブログランキングに 参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング   2 位 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.19 11:47:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

今日もブログ休んじ… New! たくちゃん9000さん

コンビーフハッシュ New! 誤算丸子さん

ラークスパー ニゲ… New! たねまき人さん

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

ヒロシマ・スピリッ… New! 宮じいさんさん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラと一口に言ってもいろんな色の花…
melody@ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんにちは。 ガーベラが咲き続ける土壌が…
チマミ2403 @ Re[5]:小菊の里。友、遠方より来たる。我が家のランチ。(11/22) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 良…
チマミ2403 @ Re[4]:小菊の里。友、遠方より来たる。我が家のランチ。(11/22) New! いしけい5915さんへ お早うございます。 …
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の里。友、遠方より来たる。我が家のランチ。(11/22) New! サボテン_01さんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: