こんばんは~。
 ルビー色の茎や葉が可愛いです。
 体が重いときは、立ったり座ったりは重労働。
 毎日、少しずつ慣らしていきます。

(2019.01.17 17:49:25)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.01.17
XML
カテゴリ:

多肉植物のルビーネックレス。
寒くなると葉が赤くなり、茎も赤くなります。
去年までは、多肉類の置き場は廊下温室でしたが、
今年は、仕事場の出窓の柱に引っかけてみたら、
​​​なかなか良く育つので、ほかの多肉もこっちへ引っ越し。


キクのような清楚な花が咲いています。


一枚目の写真は朝の様子です。花びらは閉じています。
お日様がしっかり当たると、綺麗に開花。
赤い茎と黄色の花の取り合わせが素敵だわ~。



お直しを引き取りに見えた方が、飴を一袋くれました。
「私の好きな飴なんですよ、
これを舐めながら、お仕事頑張って」と笑いながら。
料金を頂いているのですから、それで十分なのですが、 
田舎の方は、なにかしら、差し入れて下さる人が、
多いです。
なんでも、無駄にしないよう感謝しながら頂きます。

昨日から、立ったり座ったりするたびに腿が痛い。
火曜日にお茶のお稽古をして頂いて、
正座からスッと立ち上がる、その動作を、
何回もしたことが原因のようです。
初釜の日の私のお役目は、お運びさんです。
先生がお茶を点てている間は、後ろに正座して控え、
点て終わったお茶が畳に置かれたのを見て、
正座から立ち上がり、その場へ移動して、
また正座して、畳からお茶碗を取り、
それを持ったまま立ち上がりお客のところへ。
お客の前に座り、お茶碗を置き、
また立ち上がって戻ります。
飲み終わったお茶椀を引きあげるときも、
この逆をして回収し、先生の前で正座して返します。
その時は真剣だったので、なんとなく出来たのですが、
家で練習してみると、いや~けっこう大変。
普段は椅子から立ち上がることが多く、
正座から立ち上がることはほとんど無いので、
情けないことです。
まだあと10日あるので、ちょっと鍛えます(笑)。
こういうのを泥縄式というんですよね。


​​
 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​     花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  1287    昨日のランキング  2 位
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.17 15:06:35
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:多肉ルビーネックレスの花。腿が痛い。(01/17)  
melody さん
こんにちは。
多肉ルビーネックレスの花の黄色が可愛いです。
普段は椅子の生活に慣れているので こういう立ったり
座ったりの動作が連続すると どうしても普段使わない
筋肉に負担がかかったのだと思われます。
無理をなさらず様子を見てくださいね~。 (2019.01.17 15:48:15)

Re:多肉ルビーネックレスの花。腿が痛い。(01/17)  
ルビーネックレス、花もかわいいけれど葉や茎の色もきれいですね。
お茶のお稽古、立ったり座ったり大変ですね。
結構いい運動になるのですね。
私も結婚前伯母さんに茶道を習っていましたが、もうその後やっていないので忘れています。
私は足がむくむので正座も大変ですよ。
慣れてくれば痛みも良くなるのでしょうか。
お大事になさってください。 (2019.01.17 15:58:18)

Re:多肉ルビーネックレスの花。腿が痛い。(01/17)  
こんにちは
冷え込んで寒いです
ルビーネックレス可愛い花ですね
座ったり立ち上がったりできにくくなりましたよ (2019.01.17 17:08:53)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんばんは~
 膝痛なども、腿の筋肉を鍛えろ、といいますから、
 この際、少しずつ、そんな体操をしてみようと思います。
 幸いにも、膝は大丈夫なので、
 これ以上衰えないようにしたいです。
 有難うございます。無理はしないようにしますね。

(2019.01.17 17:44:43)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんばんは~
 黄色い花と、赤い茎がとても好きです。
 なんでも、知ってみれば奥が深いですね。
 一見、おっとりしたお茶が、ハードだったとは(笑)。
 有難うございます。
 毎日、慣らしていこうと思います。

(2019.01.17 17:47:32)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

あんだんすー New! 誤算丸子さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

仲間たちの川柳「灯… New! たくちゃん9000さん

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: