静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2019.01.25
XML
カテゴリ:

ユーカリの木です。
私は、ドライフラワーを飾るのが好きなので、
花をドライにした場合、このユーカリの葉が加わると、
いかにも、それらしくなるんですよ。
と、これは娘の考えで、
ドライフラワーのために、ユーカリを一本植えてみたら、
​​​​​と言われて、去年の夏くらいに買ってみました。


始めての冬なので、少し心配しましたが、
ちゃんと新芽を出しながら、成長しています。
とっても可愛い葉っぱです。

先日、テレビの「なぜそこに日本人」で、
インドの「グリーンファーザー」と呼ばれ、
尊敬されている日本人をやっていました。
日本ではあまり知られていないとかで、
私はまったく知らない方でした。
私財を投げうち、不毛の地だったインドを緑化し、
穀物が育たない場所に保水性を持たせ、
飢餓から救った方らしいです。

その緑化のために何十万本と植えた木がユーカリ。
地中に深く根を張り、水を吸い上げる力があるとか。
大きく育つものは、インドでは25mにもなるとか。
これにはびっくりしましたが、
日本では、ここまで育つことはないようで、
安心しましたが、出来るだけ小さく育てるつもりです。


壁飾りにしてあるユーカリのリース。


ここにもユーカリのドライ。
何か月経ってもほとんど変化がありません。
これがドライに適している所以でしょうか。
ユーカリを育て、ふんだんにドライに使いたいです。



 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​     花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  1804    昨日のランキング  3 位
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.25 17:37:16
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ユーカリの木。ドライフラワー必需品かも。(01/25)  
melody さん
こんばんは。
こちらは 明日から ググット冷え込むそうです。
ユーカリの葉色はモスグリーンというのでしょうか?
この色と形が ほかの植物を引き立てて リースに
向くように思われます。
白い壁に 良く似合っていますね。 (2019.01.25 19:17:12)

Re:ユーカリの木。ドライフラワー必需品かも。(01/25)  
こんばんは!
寒くなりそうです
ユーカリの木のリース素敵ですね
寒さが厳しくなってインフルエンザも流行っています
風邪ひかないように暖かくしてお過ごしくださいね (2019.01.25 20:10:37)

Re:ユーカリの木。ドライフラワー必需品かも。(01/25)  
ミニミニ さん
こんばんは~。
とっても寒い一日でした~。
真冬なので仕方ありませんが…。
ユーカリの木 元気そうですね~。  
以前 だいぶ大きくなった…と 喜んでいたユーカリとパキラ あっさり 枯れてしまいました~。
チマミさんは 草木にも優しい気遣いができるので きっと丈夫に成長する事でしょう~ね! (2019.01.25 20:26:11)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ユーカリの葉色、派手過ぎず、
 なんにでも合うのでいいですよね~。
 今日は、予報でも「寒い」と言っていたので、
 覚悟していましたが、やはり寒いです。
 有難うございます。 

(2019.01.26 15:13:16)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 じゅんじゅんさん、時々の更新になさったとか。
 お忙しいですものね~。
 インフルエンザの猛威が怖いです。
 気をつけましょうね。

(2019.01.26 15:15:10)

ミニミニさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 そうですね、二月いっぱいは頑張りましょう。
 三月になれば、ホッとする暖かな日が増えるでしょうから。
 そうなんだ~。
 元気に育っていたものが、急に枯れると、
 ホントにがっかりですよね~。
 私は、シクラメンとの相性が悪くて、
 今年のシクラメンも、なんだか元気がないんですよ。

(2019.01.26 15:17:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

あんだんすー New! 誤算丸子さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

仲間たちの川柳「灯… New! たくちゃん9000さん

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: