静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2020.01.19
XML
カテゴリ:
​​​​​​
暖かな静かな今日、友人の運転で、
渋川市の木曽三社神社へドライブ気分です。
初詣は、近所の神社で済ましているので、
初詣、というよりは、
とても雰囲気の素敵な神社、との話を、
聞いた友人が、ぜひ行きたい、ということで。


うちの方からは、遠くに見える榛名山が、
ぐんと近づいてきます。
​​​​​​​​​​​​​榛名山の麓には、伊香保温泉が広がっています。


車の通る道に面した正面には、大きな金柑の樹。
たわわに、オレンジ色の実がなっています。
木曽三社神社。
びっくりするほど、狭い正面の幅です。


ところが、数歩踏み込むと、
ざっ~と、階段が下に伸びていて、
森に囲まれた谷底のような場所に、
古い社殿が鎮座しています。


扁額に「滝之宮」と書かれています。


神社と、下りてきた階段との間には、
美しい湿地が広がっていて、
小さな滝も流れていて、だから「滝之宮」?
セキショウの群生地、と書いてあり、
丸く固まっているのがセキショウで、
その手前の青々しているのは、クレソンかな。


木曽義仲ゆかりの神社で、
想像していたより、ずっと立派でした。
初詣の時は、そうとうの人がお参りしたかも。


二人とも、一日六千歩を目標にしているので、
歩こう!と起伏のある境内を散歩します。


すぐ後ろは山で、こんな窪んだ場所に、
すごい熱意と人力で、建立されたのでしょうね。


セキショウが群生しています。


赤城山麓で最大の湧水で、
湧玉(わくだま)と呼ばれています。


覗き込むと、数か所から砂を巻き上げ、
澄み切った水が湧き出ています。


流れ出て川になっている場所で、
手を浸してみたら、案に相違して、
温かな水でした。






山茶花の木がたくさんあり、綺麗でした。


「わく玉」というお蕎麦屋さんでお昼。
広い駐車場がいっぱいでした。
美味しい、と評判の店だそうで、
芸能人のサインもいっぱいありました。
私たちは、お昼遅くに入ったので、
​​​​帰る頃にはすっかり車がありませんでした。


帰途、赤城第二南面道路を走りましたが、
じつは、一昨日のランチの帰り道、
「COU屋」というパン屋さんが山の中にあり、
そのときの運転してくれていた人が、
ここちょっといいんだよ、と寄ってくれたんです。
でも、そのときは、定休日で、
場所を確認しただけで、パンは買えませんでした。
それで、今日、また同じ道を走ったので、
私が、こんな店があるよ、と話したら、
好奇心旺盛な彼女は、行く行く、と言います。
そこでちょっと小道に入って、
えっ、こんなところに店が? という道を進むと、
住宅が固まっていて、おしゃれなお店が、
現れます。


杉の木と檜を使ったお店です。
ランチもしています。


食パンの味を見たかったけれど、
時間が三時近くなので、売り切れです。
これだけしか残っていず、二人でこれを買いました。
わたし好みの、外はパリっのパンです。
「COU屋」はくうや。
食う、と空間の空を、かけてあるそうです。
若いご夫婦のお店。頑張ってください。
若く、頑張っている人を見ると、
心からそう思います。
近いんだけれど、遠くへ行った気分ね、
と二人で楽しい気分で帰ってきました。


​​​​     花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​          ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
     ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします

    昨日のアクセス数  2081 昨日のランキング  5 位
​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.19 18:27:52
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(855)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ホイスコーレ札幌の… New! たくちゃん9000さん

ピュア・ポエトリ … New! 宮じいさんさん

海苔を消化できるの… New! 誤算丸子さん

イオノプシジウム開… New! たねまき人さん

紹介された近くの総… New! いしけい5915さん

コメント新着

りのん☆彡 @ Re:ブルーベリーの紅葉。みかんを頂く。(11/26) New! おはようございます。 ブルーベリーの紅…
putimimiya @ Re:ブルーベリーの紅葉。みかんを頂く。(11/26) New! ブルーベリーの赤くなった葉、青空をバッ…
チマミ2403 @ Re[3]:ブルーベリーの紅葉。みかんを頂く。(11/26) New! 誤算丸子さんへ お早うございます。 鹿に…
チマミ2403 @ Re[2]:ブルーベリーの紅葉。みかんを頂く。(11/26) New! いしけい5915さんへ お早うございます。 …
チマミ2403 @ Re[1]:ブルーベリーの紅葉。みかんを頂く。(11/26) New! melodyさんへ お早うございます。 鹿は天…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: