
ボルトニアが咲きました。
地下茎で増えていき、少し離れた場所に、
芽を出したりしますが、
決めた場所以外のは、抜いています。
そういう植物は、けっこう多いですね。
最初は、抜くことに抵抗がありましたが、
限られれた庭と言う場所では、
それをきっぱりとしないと、
収拾のつかなくなることが分かり、
最近は、躊躇なく抜いています。

背丈は、60~70cmくらい。
紫がかったブルーの花が綺麗です。
しっかりした茎で、倒れることはなく、
雨風にも負けず、直立しています。
ブラックベリーが順調です。
この景色がとても好きです。可愛い~。
黒く熟したものから収穫して行きます。

数えたら、これで40個。
昨日も同じくらい収穫しました。
何回も洗って、水気を取り、冷凍します。
こうして何日かかけて収穫し、最後はジャムにします。
冷凍庫でかさばるのが難点です。

今日も、キュウリと茄子を頂き、
冷蔵庫は、野菜でいっぱいです。
使わなくては、と、茄子を六個使って、
ナスグラタンを作りました。
何人家族だ~? ハイ、一人暮らしです(笑)。

アハハ、茄子は減りましたが、
ナスグラタンを二日続けて食べることになりそう。
有難いことなのに、
文句を言ってはいけませんよね。
花ブログランキンに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のアクセス数 3554
昨日のランキング順
5 位
ジニア五景。以心伝心?と大笑い。茗荷甘… 2023.08.24 コメント(1)
メリークリスマス。キーウイフルーツ。今… 2022.12.25 コメント(8)
薔薇やハンショウヅルが終盤に。牛乳プリ… 2022.05.25 コメント(4)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ