『朝顔や 物干しとられて 〇〇○◯◯』
どこに干されますか? ◯にはなんと?

私は、冷凍してたブラックベリーでジャム作りましたよ。
種を濾したら、量が減っちゃって、一瓶にしか。
おすそ分け用が作れなかったです。(涙) (2021.08.31 00:24:47)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.08.30
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​​
コレオプシス・レッドシフト。
何か月も咲き続けています。


中央の赤い部分は、気温が低くなるにつれ、
もう少し広がっていきます。
そして全体が赤くシフトしていきます。
だからレッドシフトなのか~。


薄いクリーム色のコレオプシス・スタークラスター。
レッドシフトよりも前から咲き続けています。
両方とも、丈夫、宿根草、簡単に増やせる、



物干しの棒に絡んで咲く朝顔です。
これぞまさに、
 朝顔や つるべとられて もらい水
           加賀千代女


絡み切れない放任の朝顔は、地面で。



冷凍庫で場所塞ぎをしているブルーベリー。
ジャムを作りましょう。


グラニュー糖が少ししかないので、
きび砂糖をまぶします。
半日ほど放置するとジュースが出てきます。
この時点で、つまみ食いが止まりません。


煮始めるとすぐに素晴らしい紫色が。
水は一滴も入れません。



ウフフ、ブルーベリー尽くしの私のおやつ。
非常に美味しいです。



五瓶出来ました。


    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    3355
            
昨日のランキング順    6 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​​ ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.30 17:56:34
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
サボテン_01  さん
こんばんは~

長く楽しめる花は良いですねえ
丈夫で長持ちが何よりですね

おお~、ジャムも沢山出来たのですね
手作りは安心だし美味しいし甘さの加減も出来るし・・・美味しさが伝わって来ます (2021.08.30 18:02:38)

Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
melody さん
こんばんは。
長く楽しめる花は重宝しますよね。
朝顔も元気そう。
ブルーべりジャム 良い匂いが
こちらまで届きそうです。
これで冷凍庫に空きが出来ましたね。 (2021.08.30 18:24:04)

Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
こんばんは
今日も暑かったです。
コレオプシス・レッドシフト綺麗ですね
庭の植えておこうかなぁ~~~
宿根草がいいね
ブルベリ^ジャムたくさん作られて美味しそう
(2021.08.30 20:21:13)

Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
★spoon★  さん
コレオプシス・レッドシフトですか。
我が家には無い花です。
私も宿根草かこぼれ種で生える花が大好きです。
早く言えば手の掛らないものですね。

ブルーベリー随分収穫できたのね。
充実したお洒落なおやつね! (2021.08.30 23:00:24)

Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
putimimiya  さん

Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
いとりんご さん
チマミさん こんにちは。
一重のお花がお好きなのですね。今日は夫が在宅勤務でお弁当作らなくてよいので 朝6時から草とりしました。一重のピンク秋明菊に蕾がついていました。少し日当たりの良い所に移植して正解でした。

朝顔の色 爽やかなブルーで本当に素敵ですね。まだまだ咲き続けてくれそうですね。綺麗ですねぇ~。
ブルーベリージャム美味しそうにできあがりましたね。生とまた違った楽しみですよね。

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.08.31 15:31:31)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 丈夫で長持ちが何よりです(笑)。
 ブルーベリージャムが、今年も出来たことが嬉しいです。
 例年通り、が、いつまで続くかしら。
 有難うございます。
(2021.08.31 15:36:18)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちかは~
 コマメに、花の入れ替えなどが出来なくなり、
 何もしなくても楽しめる花、ズボラの極致のような、
 そんな花ばかりになってきました。
 アハハ、冷凍庫がいっぱいだったので、すっきりしました。 (2021.08.31 15:39:59)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 宿根草はいいですよね~。
 たまには違った花を買いたいな、と思いながらも、
 宿根とコボレで切り抜けています。
(2021.08.31 15:43:40)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 コレオプシス系は、★spoon★さんの広い庭にぴったりです。
 手がかかるものは、もうよう育てません。 
 ジャム、とても美味しく出来ました。
 自分ちのものが美味しく食べれることは幸せです。
(2021.08.31 15:46:40)

Re:コレオプシス・レッドシフト。朝顔。ブルーベリージャム作り(08/30)  
私のブログにコメントありがとうございました。
コレオプシスは長く咲いて丈夫で増やせるのはいいですね。
朝顔よく咲いていますね。きれいな色ですね。
こちらは赤ばかりなので空色もいいなと思います。
ブルーベリーたくさん獲れたのですね。
ブルーベリーづくしのおやつが美味しそうで羨ましいです。
ジャムが5瓶出来たのですね。色も濃くて美味しそうですね。
(2021.08.31 15:52:09)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 アハハ、竿の三分の一を取られて、端っこに干しています。
 ブラックベリーは少しずつ冷凍しますよね。
 種を取りるとグンと量が減りますね。
 同じです。数々のジャムを作りましたが、
 ブラックベリージャムが一番美味しいと思います。
 8月6日のブログにジャム作りを載せています。良かったら見てね。 (2021.08.31 15:55:24)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 お弁当を作っておられるんですね。ご苦労様。
 秋明菊はこれからが盛りですものね。楽しみですね。
 昔からある平凡なブルーの朝顔ですが、
 でも、綺麗な空色ですよね~。私も好きです。
 有難うございます。
(2021.08.31 15:59:31)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 コレオプシスは、簡単に一本ずつ抜けるので、
 それを植えておくだけで、増えてくれます。
 庭に来た人にも、あちこち分けてあげました。
 園芸店さんの売り上げを邪魔しているようで、
 ちょっと申し訳ない気持ちになります。
 ジャム、とても美味しく出来たので嬉しいです。
 今日、早速一瓶人様のところへ行きました。
(2021.08.31 16:05:09)

Re:putimimiyaさん へ(08/30)  
putimimiya  さん
チマミ2403さんへ

砂糖はあとからにすれば濾しやすかったのかぁ~!
来年まで覚えておかなくちゃ。
ザルに少しづつ入れて、泡立て器でこすりつけるようにして濾しました。 (2021.09.01 00:04:06)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 有り難うございます。庭に実のなるものがあるのは、
楽しいですね。
ジャム作りは、楽しいですね。
(2021.09.02 00:02:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

あんだんすー New! 誤算丸子さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: