こんにちは~
 この方は、クリスマスカードも年賀状も、
 動画で送ってくれましたよ。
 時代も変わったもものですね。

 久しぶりのとろろご飯で、美味しかったです。 (2023.01.28 14:49:16)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2023.01.27
XML
カテゴリ: 料理

友人のOさんから、動画の寒中見舞いを頂きました。
寒中見舞いは、お正月過ぎから立春前までに出しますね。
頂いてみて初めて、「寒中よね、寒いはず」と気付き、
四季折々の情景に敏感な、
日本人ならではの細やかな習慣だなあ、と思います。


(ちなみに、私のブログのことはご存じないです。)


「暖かくなったら、お目にかかりましょう。

春が待ち遠しいですね」と返信しました。


昨夜、 Sさんから電話です。
ランチから夕方まで一緒にいたのに、何事かと。
じつは、昨日一緒だったAさんから、
私たち二人とも、長芋と沢庵を頂いたのですが、
さっそく、トロロ汁を作ったよ、という報告です。(笑)
ちゃんとすり鉢で下ろし、出汁にも気を遣って作り、
「ご飯に掛けて、沢庵で食べたら最高に美味しかった」
ですって(笑)。
ランチも美味しかったし、一日中、美味しい日ね、
と笑い合いましたよ。
いっぱい作れたので、ジプロックに平らに入れて、
冷凍したんですって。


刺激を受けて、私も作りましょう。
二本頂きましたが、今日は一本だけ、使います。


おひたしは、菜の花の胡麻和え。
これも頂きもの。初物です。


      花ブログランキングに参加しています。​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数      2033
                昨日のランキング順     5 位​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.27 18:18:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:動画の寒中見舞い。とろろご飯。(01/27)  
私のブログにコメントありがとうございました。
今は一番寒い時期ですね。
お天気が良くなって無事にランチに行かれて美味しいものが食べられて話が出来て楽しめて良かったですね。
長芋すごく粘りが強そうですね。
とろろご飯美味しそうですね。私も大好きです。
菜の花の胡麻和えもいいですね。
まだ2月まではいつ雪が降るかわからないですね。今日も降るようです。 (2023.01.27 15:25:48)

Re:動画の寒中見舞い。とろろご飯。(01/27)  
melody さん
こんにちは。
動画の寒中見舞いを頂いたんですね。
クリスマスの動画は頂いたことが
ありますが寒中見舞いは頂いたこと無いですね。
とろろご飯はするする~っと入っていくし
栄養もありますね。 (2023.01.27 16:03:10)

Re:動画の寒中見舞い。とろろご飯。(01/27)  
こんにちは!
今日も冷え込んで寒いです。
長芋は寒さに弱いからすって冷凍もいいね
粘りが体にいいからね
(2023.01.27 16:10:15)

Re:動画の寒中見舞い。とろろご飯。(01/27)  
putimimiya  さん
たしかに寒中ですね。寒くて当然ですね。
でも寒いの嫌です~。
喪中で年賀状出せないときや、年賀状出しそびれたときに出すのが、寒中見舞い。
という感覚が浸透していますが、本来は年賀状とは関係なく、
この時期の寒さに対してお見舞い申し上げるのが、日本人の繊細な美徳だったのですよね。

長芋は、すりおろしてから冷凍すればいいのですね? (2023.01.27 21:43:27)

Re:動画の寒中見舞い。とろろご飯。(01/27)  
サボテン_01  さん
こんにちは~

動画の寒中見舞いなんて、粋な事しますねえ
そういう伝え方もあるんですね

とろろご飯は私も大好きです ご飯が進みますね
寒さが続きます、ご自愛下さい (2023.01.28 10:55:18)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ちょうど暖かな穏やかな日になり、
 なにもかもうまくいったような気がしました。
 太陽が出ることはは、人の心も明るくしますね。

 二月が終わるまでは、油断大敵です。
 風邪ひかないように、お互いにがんばりましょう。
(2023.01.28 14:36:21)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 粘りけあるものは、みんな体に良い気がしますね。
 久しぶりに食べてみて、
 美味しいなと思いました。
 寒さに負けないように、いっぱい食べました。(笑)
(2023.01.28 14:51:47)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 寒いのはイヤですね~。
 私もホントに苦手です。
 年賀状も止めてしまったし、まして寒中見舞いとは、
 夢にも思わない私です。(笑)

 ハイ、摺り下ろしたのをジブロックに平らに入れて冷凍。
 使うときは、折って使います。
(2023.01.28 14:58:56)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 寒中見舞いなんと、全然忘れている私なので、
 ハッとしてしまいました。
 覚えている人はスゴイな思います。

 ハイ、とろろご飯を食べて寒さに勝ちたいです。 
 サボテンさんも気を付けて下さいね。
(2023.01.28 15:00:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

仲間たちの川柳「灯… New! たくちゃん9000さん

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: