静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2023.03.10
XML
カテゴリ: 庭の花

​ピンク色のヒヤシンスが、あちこちでニョキニョキ。​




朝、久しぶりに雨がしとしと降っていました。
雨後、陽が射してきて、花たちも嬉しげです。



Nさんから、木蓮が綺麗だよ、と、散歩のお誘い。
今日はやることが、いっぱいあるけれど、
目先の誘惑に負けて、大室公園へ。
おー、木蓮! 綺麗だねー。


今日もヒレンジャクを撮りにきた素人カメラマンさん達が。
Nさんの話しでは、先日は、観光バスも来てたって。
白鳥の北帰行が始まっているというし、

ヒレンジャクもそろそろ帰っていくのかな。
あまり生態は分かっていないらしいですが、
多分、シベリア方面から来てシベリアへ帰るのかな。


真っ盛りのモクレン。素敵ねー。心が洗われる気がします。


あっという間に、茶色に変色する儚い花ですが。


大室公園を一周、散歩して帰ってきました。
よく整備された、素敵な公園です。


古墳の公園なんですが、何基かあるうちの1基で、
後二子古墳です。
もう少しすると、スミレの群生に覆われます。



明日の食事会用に、ローストポークを作り置き。
塩、胡椒を擦り込み、120℃で60分。
出来上がったらアルミホイルに包んで寝かせます。
油淋鶏とともに、私の定番中の定番料理です。(笑)
作っておくと、明日は、切って盛り付けるだけ。


          花ブログランキングに参加しています。​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数      1829
                昨日のランキング順     5 位​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.10 16:10:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピンク色ヒヤシンス。木蓮が花盛り。ローストポーク。(03/10)  
私のブログにコメントありがとうございました。
そちらは朝雨が降ったのですね。
こちらは天気予報と違って朝から晴れました。
ピンク色のヒヤシンス可愛いですね。
木蓮がもう咲いているのですね。とても綺麗ですね。
青空になって良かったですね。
ローストポークも準備されたのですね。
ご自慢のお料理があるのはいいですね。
(2023.03.10 16:14:08)

Re:ピンク色ヒヤシンス。木蓮が花盛り。ローストポーク。(03/10)  
雪桃7216  さん
こんにちは

ピンク色のヒヤシンスは強いですね
4年前に増えすぎたからとピンク色4球と青を一球頂きましたけど
今年はピンクが9球も咲きました。
青色は弱弱しくて1球のままです。
ヒレンジャクの来ている時期なのですね
大室公園 よく見せて頂きましたね
お料理上手なチマミさんでした♪
(2023.03.10 17:23:48)

Re:ピンク色ヒヤシンス。木蓮が花盛り。ローストポーク。(03/10)  
melody さん
こんばんは。
ピンク色のヒヤシンスも優しい色合いで
素敵ですね。
まぁ! もう木蓮が咲いているんですね。
チマミさんは 本当にお料理上手ですね。 (2023.03.10 18:23:03)

Re:ピンク色ヒヤシンス。木蓮が花盛り。ローストポーク。(03/10)  
putimimiya  さん
木蓮がちょうど盛りで見頃ですね。
大きな花だけに茶色の花弁が落ちる姿は汚らしいけど、
つかの間の美しい姿を見てもらって、木蓮も喜んでることでしょう。

食事会の準備、着々と進めてらっしゃいますね。
明日は、盛り付けたら、あとはおしゃべりを楽しむだけですね。
楽しい会になりますように。 (2023.03.10 22:03:59)

Re:ピンク色ヒヤシンス。木蓮が花盛り。ローストポーク。(03/10)  
サボテン_01  さん
おはようございます

木蓮大好き☆ 綺麗に咲いてますね
ピンクのヒヤシンスも良い感じで、春が来たなあって実感してます

しっかり準備も出来て後は盛り付けるだけですね
お得意のお料理に皆さん喜ぶことでしょう (2023.03.11 06:10:59)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~

 ヒヤシンス、可愛いです。
 大好きな花なので、次々に咲き出すと嬉しいです。

 メインになる料理が、一つか二つ、
 得意料理として決めておくと、便利です。
 あとは、副菜をちょこちょこと。
(2023.03.11 17:53:28)

雪桃さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 うちでも、ピンク色のヒヤシンスが多いですね。
 やはり、一番強いのでしょうか。
 球根類は、春一番に咲くので、
 芽を出してくれると、本当に嬉しくなりますね。

 大室公園、覚えていてくださって有難う!(笑) 
 見る場所が多い公園です。
 近くにあるのに、なかなか行けませんが。
(2023.03.11 17:56:50)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ヒヤシンスが大好きなので、
 いま、次々に咲き出して、ワクワクします。
 嬉しいです。

 お料理、一人だと、すごく食べてもらいたくなります。(笑)
 有難うございます。
(2023.03.11 17:59:03)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 モクレンは、高木なので、遠くからでも、
 姿が見え、盛りの時は、神々しさを感じます。
 急に汚くなるのが悲しいけれど、
 それだからこそ、盛りを見てあげたいです。

 有難うございます。
(2023.03.11 18:01:59)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 モクレンは、都会でも、並木に咲いていたり、
 よく見かけますね。
 盛りのときの美しさは、素晴らしいな、といつも思います。

 料理、盛り付けが上手になりたいな、といつも思います。
 外食は、良い機会ですよね。
 有難うございます。 (2023.03.11 18:04:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: