
今日は、「われんち」でのランチの日です。
玄関前の花壇が、花盛りです。


上手に、管理されています。

最初の6品。
覚えているだけを書くと、富山のナマコ、新わかめ、
淡路島のはも、フグ、刺身はクロソイ、能登のイカ塩辛。
あとは忘れましたが、
ここのお店は、家庭では真似の出来ない料理ばかりで、
一口食べては、「美味しい」が出るのがいいですね。

今日も、飲んべえさんの為に、一升瓶がドンと六本。(笑)
四本は、届いたばかりで封は開いていません。
私は運転なので、飲みませんが、ウフフ、美味しそう〜。

写真をすぐに忘れて、食べかけです。ゴメンナサイ。
ゲソと湯葉のシンジョウ。美味しい。

自家製パン。美味しい。お代わり有り。

自家製野菜のサラダ。

メインは、青森の鴨肉。菊芋のピューレ。美味。
カモ肉食べたの、久しぶりです。


12時から2時半まで、ゆっくりさせて貰いました。
ごちそうさま。美味しかったです。

S家へ。森のような庭、シデコブシが幻想的。

ゲンカイツツジ。

ヒカゲツツジ。

カタクリの花があちらこちらに。



また、お茶を頂いて、又おしゃべり。
あっ、五時半だー、と慌てて帰途につきました。
楽しい一日でした。
花ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをよろしくお願いします。
昨日のアクセス数 1734
昨日のランキング順 6 位
「ノラジジ」でランチ。その後お茶タイム。 2025.11.01 コメント(8)
ウンベラータ。フランス料理「ロッジ」で… 2025.10.22 コメント(8)
八木原の里へ彼岸花を見に。十割蕎麦「囲… 2025.10.01 コメント(5)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ