こんにちは~
 田中泯さんの演技は、まさに怪演という感じでした。
 すごいですね~。

 いつもありがとうございます。
(2025.07.27 10:39:48)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2025.07.26
XML
テーマ: おでかけ(287)
カテゴリ: 映画鑑賞

ツルバキアが、咲いています。
多年草。何十年もこの場所で咲き続けています。
白いカスミソウと混じり合っています。


本来は、真っ直ぐに立つのですが、ヒョロヒョロ。
まったくの放ったらかしですからねー。反省ばかり。
後ろのカスミソウが覆い被さり、日陰に。


ちょっとアガパンサスに似ていますね。



映画「国宝」を観てきました。

「鬼滅の刃」目当てでした。
ざっとしたほんのあらすじしか知らずに観ましたが、
予想もしなかった展開、結末があり、
原作を読まずに行って良かったな、と思いました。
10数人待ちだった本が、順番が来た、と、
図書館から知らせが来ているので、
映画を観た上で、今から本を読む、
「国宝」は、この順番で良かったな、と思いました。

吉沢亮、横浜流星、若い二人が素晴らしかったけれど、
脇を固める渡辺謙、田中泯、寺島しのぶ、永瀬正敏、
みんな素晴らしくて、その世界に没頭しました。
特に、流星君、朝ドラ「べらぼう」でも感心しているけれど、
アイドルから、よくぞここまでの演技者に!
若い二人が踊る「藤娘」が、素晴らしくて
美しい圧巻の映像と音が、頭に焼き付いています。


映画館は、久しぶりだったので、すっかり油断して、
準備を怠り、とにかく冷房が寒くて、
意識が、そちらに行ってしまい、少し残念でした。
明日の日曜日は、夜ですが、市民文化会館で、
歌舞伎鑑賞です。
歌舞伎繋がりになりましたが、まったく偶然です。
忘れずに、羽織るものを用意していかなくては。
Kさんから、明日は三時半に迎えに行くよ、とライン。
お世話になります。よろしくお願いします。


      花ブログランキングに参加しています。​​​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​        ​​
    ​​​​応援 のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数       1895
                昨日のランキング順    5 位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.26 12:00:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツルバキア。映画「国宝」観てきました。(07/26)  
誤算丸子  さん
吉沢亮、横浜流星のイケンメンダブル主役も注目を浴びましたが忘れては行けないのは常にバイプレイヤー としてどの俳優さんがいるかも重要ですよね。
今回は主役以外の大物主役級のスターも見どころ満載でしたね。
渡辺謙、田中泯、寺島しのぶ、永瀬正敏、すごいですね↑(^^_)ルン♪
冷房の効きすぎも確かに……
ポチっとして戻りますヘ(^o^)/



(2025.07.26 13:32:23)

Re:ツルバキア。映画「国宝」観てきました。(07/26)  
melody さん
こんにちは。
見ごたえある映画で良かったですね。
冷房の効きすぎがちょっと残念でしたが・・・。
明日は生の歌舞伎鑑賞を楽しんできてくださいね。
(2025.07.26 14:05:30)

Re:ツルバキア。映画「国宝」観てきました。(07/26)  
こんにちは。
ツルバキアは多年草で何十年も咲き続けているのはすごいですね。
映画を見てきたのですね。
冷房が効きすぎて寒くなってしまって体調は大丈夫でしょうか?
原作本より映画が先だったのですね。
本もより楽しめそうですね。
歌舞伎も長そうなので羽織るものを持って行った方が良さそうですね。 (2025.07.26 16:34:20)

Re:ツルバキア。映画「国宝」観てきました。(07/26)  
putimimiya  さん
ツルバキア、優しい色のお花ですね。
似ているけれど、ヒメアガパンサスでもなく、トリテレイアでもなく、ツルバキアというのですね。

国宝、良かったでしょ。
藤娘も美しくてよかったけれど、私は曽根崎心中が一番かな。
命をかけた二人の最後の舞台。
迫るものがありました。

明日の歌舞伎、演目は映画とは無関係のもの?
楽しんできてくださいね。 (2025.07.27 00:13:31)

誤算丸子さん へ  
チマミ2403  さん

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 有難うございます。
 歌舞伎はなかなか機会がないので、楽しみです。 (2025.07.27 10:41:01)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 本が先か、映画が先か、
 皆さんが悩まれるところですよね。
 今回は、映画を観て、分かったうえで本を読めることが、
 なんだかとても嬉しい気持ちなんですよ。
 有難うございます。 (2025.07.27 10:43:45)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 曽根崎心中、綺麗でしたね~、切なかったですね~。
 泣きそうになりました。
 名場面でしたね。

 歌舞伎俳優さんが、「国宝」を見たら、
 どんな感想なのか、知りたいなと思いました。(笑)
 あんなものじゃない、もっともっと大変、
 と言っている人もいますが。
(2025.07.27 10:47:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

今日もブログ休んじ… New! たくちゃん9000さん

コンビーフハッシュ New! 誤算丸子さん

ラークスパー ニゲ… New! たねまき人さん

マリーゴールドと小… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[2]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 誤算丸子さんへ ありがとうございます。 …
チマミ2403 @ Re[1]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! melodyさんへ お早うございます。 緑の中…
誤算丸子 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラと一口に言ってもいろんな色の花…
melody@ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんにちは。 ガーベラが咲き続ける土壌が…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: