甘美で甘露なシカゴ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
シカゴは朝晩涼しくなりもう秋かな~なんて思っいたら8.26&27の2日間危険な暑さという事で警報が出て、学校が休みになったり、午前中で終わったりする所がちらほら。そんなに暑いの?何度?と思いますよね?97°F華氏です。摂氏だと36℃です。えっ、危険な温度?と日本にお住いの皆さんならそう思う人多いはず。日本はその気温に足して湿気や反射熱なども加わり40℃になったそうで?その暑さ尋常でない!アメリカの皆さんが体験したら大変な騒ぎになるかと。今回のシカゴでの警報でもデンジャラスヒート!と大々的にニュースで流れてました。夏が短く冬が長いシカゴ。冬は1年の半分もある!と言って言い程寒さが厳しいので短い夏を皆さん満喫しています。この数日の真夏にはビーチやプールが大賑わい。シカゴダウンタウンのど真ん中、プラネタリウムの真横にあるミシガン湖の12th street beachはこの賑わいでした。Museum campusと言う場所にあり、ここからのシカゴダウンタウンの摩天楼は日中、夜と素晴らしい眺望なのでシカゴに来た方はチェックお忘れなく!写真、映像に興味を持った次男君。それを長女が撮りました。この暑い日に3人でバイクでツーリングに来たのです。シカゴの真冬までまだ暫く時間があり、イベントも多くなる1年の後半を楽しまなくちゃです。シカゴのダウンタウンの高層ビル。Willis Towerがそびえて綺麗です~円安で海外旅行がなかなか難しい現状ですが、いつかシカゴにも来てね!#シカゴ #シカゴ郊外 #シカゴ生活 #アメリカ生活 #シカゴ駐在 #駐在 #シカゴ駐妻 #駐妻 #シカゴ観光 #海外旅行
2024.08.28
コメント(0)