全3件 (3件中 1-3件目)
1

2月はバレンタインデー なので今月の1月は 赤を基調にした バレンタインデーディナーメニュー。 トマトのハート型サラダ シーフードのガーリックバターソテー チョコレートクッキーケーキ 今回赤い食材で用意したのが スイスチャード ほうれん草の種で葉脈に茎が赤くて綺麗。 他にはビーツ、ザクロなど。 来月の2月はアメリカン、フレンチ イタリアンのどれかで考えます。 お問い合わせはこちら ahmcooking@gmail.com
2019.01.30
コメント(0)

日本のお正月にかかせない 福袋 英語ではLucky Bagと言うらしい。 だがアメリカ人 「何それ?」 日本ならではのお得詰め合わせ。 それがアメリカでもあった! シカゴ郊外北西部の 日系スーパーのミツワさん。 1月1日に福袋売り出す。 買ってみた。 子供用1種類と大人用2種類 3種類売られてたので 大人用の高い方50ドルを買ってみた😁✨ 何故ならば去年は30ドルでしたか? それを買ってとってもお得だったから。 50ドルはもっと良いに決まってる! 私の予想では保温のお弁当箱とか ステンレスタンブラーとかありそう。 こーんなに入ってた( °_° ) 中でも良かったのが 当たり~ステンレスタンブラー ZOJIRUSHI 育毛剤スカルプDからの アイライナー 如何にもカサカサの シワシワのお肌に浸透しそうな 菊正宗いりの化粧水。 若返りそうな プラセンタエキス入り美容液 日本でも今話題の朝パック 1,400円程のが2つも! 日本円で総額15,000円程も入ってた😰 そしてここはアメリカ それをドルで買うと1.5倍の価値が あるので随分お得かと。 他の物も殆ど我が家で使う物なので これはラッキーだったかなと。 来年も買ってみようかな。
2019.01.25
コメント(0)

ご存知の方も多いかと アメリカは日本のように 年末年始盛り上がらない なので1月2日は普通の日。 気分だけでもとお節を毎年作る。 が、誰も来食べない😭 なのでワンプレートで 簡単にお節を作って自画自賛。 年越し蕎麦も簡単に作った。 これは皆食べた😀 今年の抱負 無理せず頑張る(笑)
2019.01.25
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1