全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()
録画してたものを見ました。とりあえずキューブリック監督だったので。予備知識なしです。感想行きます!・博士出るの遅い・愛情が何に対してかピンと来ない・爆弾投下シーンに口ポカーン(゚Д゚;)ざっくりストーリーを書くと、東西冷戦時代にアメリカの頭おかしい司令官が核ミサイル持った爆撃機にソ連に核ミサイルを落とすよう命令して、米ソがワタワタ…という話。しかしソ連はソ連で、自国が攻撃を受けると自動的に世界を滅亡させる爆弾が発射させるというシステムを構築しており…なんつうか、もう出だしから世界滅亡の危機ですよ!それをいかに回避するかというのが物語のキモです。ぶっちゃけ、いいオチではありませんでした。あ、Wikipediaに書いてますねw多少、救いの道はあるものの、なんというか…見終わったら少し吐き気がしました。なんだろうね…この博士がマッドすぎてアレなんだろうか?キューブリックの作品は往々にしてこういうことがあります。もしかして合わないんだろうか?名作だというので見てみましたが、えらいシニカルだなあという感想でした。これよくあの時代に作ったなぁ…時代背景も考慮して、すごいと思いました。[DVD] 博士の異常な愛情価格:1,155円(税込、送料別)
2013年04月30日
コメント(0)
なんか昨夜あたりから変な臭いがします。以前からブログでも書いてますが、私は嗅覚が機能していません。簡単に言うと「においがわからない」。鼻の嗅覚神経の入り口がウンタラカンタラ…まぁなんでもいいです。とにかく、普段からにおいがわからない無臭な生活なのに…なんか臭い。なに臭いんだろう?何かタンパク質が腐った臭い?よくわかりません。でも何か臭いを感じるというのは、嗅覚が戻るという予兆なのか?!どうなんでしょ…以前にもこのようなことはありましたが、別に結局戻ることもなくorz今回はどうかな~?
2013年04月29日
コメント(0)
家にあるHDDレコーダーですが…残りの容量が30%を切っていました。まずい…!500Gもあるから、つい油断して録り溜めてしまった!ということで、せっかく数年ぶりの休暇なので、容量を食う映画を二本消化しました。うーん…フローリングに座りすぎて尻が痛い!しかし残りは28%→31%しか変化なくorzせめて半分は空けたいなー…あと20%か…主に映画なんだけど、見てないアニメもけっこう溜まってます。最近ようやく去年の分を消化したし!って、もう5月かー!ギャー!
2013年04月28日
コメント(0)
仕事の荷物を預けてきたので、引き取り依頼がなかったら自由時間です。つか、ここ数年で初めての完全連休になるかも?!わーい!ネトゲやり放題!夜更かしし放題!お菓子食べ放題!…中学生か!!!orz
2013年04月27日
コメント(0)
明日から連休らしいですね。私には関係ないけど…とか、不幸自慢しちゃったりして!!!うざ!まぁ実はそんなに不幸じゃないけど。(だったら言うな)連休が無いのは事実です。でもみんなが浮かれていると、こっちも気持ちがウキウキしてきますなwそれで十分ですタイ。ネットとかテレビのニュースとか、連休中にどこだか行った話を聞くと「いいな~」と思う反面、必殺”勝手に感情移入”をして自分も同じ体験をしたとか思い込むので実は楽しかったりwう~ん便利な技だw
2013年04月26日
コメント(0)
おにぎりに混ぜ込むふりかけモノといえば「おむすび山」が代表です。………だよね?!んで、たまに違うメーカーのを食べると、なんか味が薄かったり物足りなかったり…でも、おむすび山は少量でしっかり味がつく。なんだかんだミツカンはスゴイ。と、同様に、やっぱカルビーは食べ飽きても時間が経つとまた食べたくなる。一番好きなのはナビスコなのに!食べ飽きても、また食べたくなるといえば日清カップヌードル。これもまた癖になる。ホントはマルちゃん激めんワンタンメンが好きなのに!やっぱ王者って違うなー…とか、ちょっと今日は少し余裕があったので、こういう下らないことを考えていました。うーん…平和が一番w
2013年04月25日
コメント(0)
今日の最高気温が14度とか、かなり温かい数字が出たので期待したけど…けっこう寒いじゃん!!!まだ冬だぬー。
2013年04月24日
コメント(2)
頼まれてたボランチアのお仕事終了~wかなり適当でいいという注文だったけど、やっぱ絵を書き始めると「適当」って出来ないんだよなー…実際、印刷して小さい部分なんでよくわからんのだけど、どうも凝ってしまう。程よく手を抜いて大局的に見ないとダメなんだろうけど、それが出来ないってのはまだまだ未熟なんだろうかとか思ったりorzこればっかりは慣れか。
2013年04月23日
コメント(0)
自分のじゃないけど、ちょっと半年くらい遠いところに通っていた用事が終了しました。疲れたー!特に冬道が!車で、夏は30分くらいで着く場所だけど、冬は酷い時は1時間半かかったorzもうたぶん行くことはないだろうな。まぁでもあのへんの地理が覚えられたのは良かったと思う。
2013年04月22日
コメント(0)
今ちょっと頼まれごとで絵を描いてます。完全ボランティアです。ホントは報酬としてチップスターでも要求したいところですが…まぁでも久しぶりのパソ絵なので、リハビリ気分で描いてます。やっぱ絵を描くのは楽しいですわwそして完成間際の絵が一番好きだw
2013年04月21日
コメント(0)
どうもマウスの調子が悪いです。左クリックの反応が悪い。まぁマウスなんて消耗品だしな…って、実は私の使ってるマウスはペンタブレットの付属マウスなので、別で買うと3000円オーバーのしろもの。しかももう生産停止なので、たぶん買い替えは不可能かと…(一回買い換えてるので、今のは二代目)そこで!じゃあいっそ新しいタブレット買おうかな?と画策中。で、調べてみたら、普通のペン入力だけだったら7000円台で買えるんですよね。安くなったもんだ…しかし、そこにはマウスがついていない!え~~~!ということで、マウスを検討中。やっぱコードレス?でも電池いれないとダメなんだよなorz特別なマウスパッドから電源を供給するタイプもあるけど高いし…いっそ有線でもいいのかな?悩む…とりあえず7000円台のタブレットと、マウスはレーザーで一応無線で考えようかな?電池式といっても、どれだけのスパンで交換しないとダメなのかとか、機種によっても違うだろうし。とか、考えてたら…はて?別にタブレットはペン入力には問題ないんだから、マウスだけ買えばいんじゃね?ということで、タブレットは保留!でもマウスもなぁ…パソコン買った時に付属してたのを今使ってるけど、だんだん慣れてきたかも?ということで、マウスも保留!…一体なんで悩んでたんだ?orz
2013年04月20日
コメント(0)
忙しかった一週間が終わって、ホット一息…疲れた時にはこれだぜ!ってことで、久しぶりに炭酸ジュースを買いました。セイコーマートのホワイトソーダ(画像なし)。自分へのご褒美って言い方が好きじゃないので、あえて「疲れた時にはこれ!」と言う言い方をしました。あとはチョコっぽいものかな?甘いものと炭酸があると、ちょっと幸せな気分になりますw
2013年04月19日
コメント(0)
今日も午前も午後も出かけてきて疲れた~!明日は一応、午前だけ…もうちょいで終わるもうちょいだ…と自分に言い聞かせ。
2013年04月18日
コメント(0)
今週は午前も午後も予定がびっちり!なんじゃそりゃ~!ってくらい忙しい…のに、家ではやることもあるし。軽く倒れないなー…なんて思ったり。まぁ今週しのげば大丈夫だと思うんだけどね…折り返し点の水曜日…もうちょっとだ!
2013年04月17日
コメント(0)
今日は用事があって歩きまくりました。つ…疲れた~~~orz筋肉痛、いつ来るんだろう…(;´д`)
2013年04月16日
コメント(0)

昼間ツイートした「とらドラ!」の痛車です。ワゴンに描くとはな~…絵もでかくて素晴らしいです!(根性が)(←ほめてる)って、とらドラ!って一回も見たこと無いんだけどね(^^;
2013年04月15日
コメント(0)
昨夜、寝る前にヨーグルトを大量に食べました。そしたら布団に入ってからお腹が痛くなり…トイレに通ってるうちに夜が明けましたとさ。めでたしめでたし。って、めでたくなーーーい!あー日曜でよかった!つか、ヨーグルトもダメなんか~…まいったなー。いやでも量が多かったのかな?うん、そういうことにしておこう!でも疲れが取れないので、今日は早めに寝る!(予定)
2013年04月14日
コメント(2)

図書館から借りた本に、たまに落書きしてあるものがあります。まぁ落書きというか、メモ書きというか…中には蛍光ペンで線を引いてるものも…お前のじゃねーんだよ、その本は!借りたものに書き込みしてんじゃねーよカスが!!!と、思ったら今回借りた本に最強な罠が… ↓………。いざ読もうとして、紐あるからしおりはいらない…っと、と思ったのにこれだ。なんだこれ?誰切ったん?何しとんの?バカなの?いいかげんにしろよ。図書館の本は税金で買ってるんだよ。みんなでお金出してるんだよ。私も少しは払ってんだよ。なんで自分のものみたいに改造してるんだよ。あーーーーー腹立つ!!!
2013年04月13日
コメント(0)
ここ最近、雪が降ってます。なんか関東では桜とか言ってますけどね…まぁ北海道は4月はまだ冬ですよ。ウチの近所では軽く積もってます。夜中のうちに降って、朝起きたら白いとか。でも昼間に溶けます。春だなぁと思います。昼間、暖房を消してます。春だなぁと思います。でも、夜と明け方は寒いので、寝る前に暖房つけます。やっぱまだ冬かorzうん、雪もまだ降りそうだしね。
2013年04月12日
コメント(0)
前々から不思議に思ってたことですが…テレビを見てたら、おおむね小学校かな?…の門をくぐって校庭を通って玄関に行く描写が多いですが、私の知ってる学校は門からすぐ玄関・というのが多いです。まぁそもそも校庭なんて言い方しませんが。グラウンドです。で、そのグラウンドはだいたい学校の裏的な場所にあって、玄関とは別方向…グラウンドを横切って玄関には行けません。これって内地仕様なんだろうか?北海道は雪が降って除雪が大変だから、グラウンドを通る仕様になってないのかも?そういえば閉まる門もありません。冬になったらしばれるから?とか、もそもそ考えてます。真実は知らないw
2013年04月11日
コメント(0)
最近、よくウチの裏庭?裏山?で、キタキツネを見かけます。もう今日で三回目。堂々と我が家の裏を横断…しかも昼間に。まぁキツネだって昼間は寝てるばかりじゃないだろうけど。冬の間は足あとだけだったので、いるんだろうな~くらいにしか思ってませんでしたが、いざ本物を見ると道民だけど感動しますw雪が少し溶けて何かエサを探しに来たのかな?また今少し雪降ってるけどね!
2013年04月10日
コメント(0)
ハイ!今日も寝不足です!だって鼻が詰まるんだもん…息できなくてねー。やっぱ耳鼻科いかないとだ。そろそろ限界です。けっしてネトゲやってて寝不足じゃないよ!
2013年04月09日
コメント(0)
ここ何日か、面白いブログにハマってしまい、過去の記事をずっと読んでいました。おかげで寝不足~orzでもようやく追いついたので、これで明日から平常運転できます。…って、あ!!!ネトゲの経験値アップキャンペーンは明日のメンテまでじゃなかったか?!しまったぜんぜんインしてなかった~!(←平常運転?)
2013年04月08日
コメント(2)
雪が溶けてくれるので助かります。
2013年04月06日
コメント(0)
![]()
録画してた「アバター」ようやく見ました。遅すぎ?wもちろん、テレビで見たので3Dとかじゃ全然ないです。え~と…感想…長い!あの鮮やかな青色がヒョロヒョロ動いて目が疲れる!話はありきたりなハリウッドものでしたね。以上。映画館で見てきた人の話によると「酔う」とのことでした。立体視するだけでも目が疲れるのに、たぶんあの鮮やかな青色が目の前でブンブン動くとよけいに気持ち悪くなるのではないかと…あの色は単体で見るとキレイだな~と思うけど、あれだけずっと見てたら逆に疲れますがなw話としても…まぁありがちな?なにかネットニュースで見た記事ですが、本国でアバターを見た人が「俺たちアメリカ人は、どれだけ戦争好きで、他者を侵略して酷いことをしてきたんだー!」と、悩みまくって鬱になる人が続出だとか…???えー…何をいまさ…ゃなくて。でもまぁ正直、アメリカ人のイメージは私もあんなんですw力ずくゴーゴー!みたいな。で、少数のそうじゃない人間もいて、最後は和解してラスボスに立ち向かうみたいな話が普通は多いですが、今回は敵は内側にありでしたな。ということで、3Dがウリというだけの映画でした。【送料無料】【中古】【レンタルアップ】アバター価格:250円(税込、送料込)
2013年04月05日
コメント(2)
今日はミシンかけまくった一日でした。やっぱ何だかんだ方法は違えども、何か作るのは楽しいなw
2013年04月04日
コメント(0)
座敷犬のいるお宅におじゃまして来ました。おとなしくて懐っこくて…とても幸せな時間を過ごしました♪ネコだったらもっと良かったんだけど、そこは贅沢言えませんw動物好きだけど飼えないから、よそのお宅で動物成分を吸収しないとだね!
2013年04月03日
コメント(0)
昨夜、温水洗浄便座をポチッとしたら、もう今日の夜に届きましたよ!早いなオイ!ついでにヨーグルトメーカーも届きました。ムフ♪でも新しい便座の設置に四苦八苦して、ヨーグルトメーカーの起動は明日以降ですorzせっかくガセリ菌のヨーグルト買ってあったんだけどなぁ…
2013年04月02日
コメント(0)
朝起きたら、一面景色が真っ白でした。あれ?雪降った?あー…そういえば今日はエイプリールフールだっけ。って、オーーーイ!!!そいう冗談やめろよー!なんで4月にこんなに積もるんだ?!とりあえず気温はそこそこ高いので、2~3日で溶けると思いますがね…あーびっくりした。
2013年04月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


