2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全44件 (44件中 1-44件目)
1

我が家、名古屋に引っ越して来てからは子供達が食器洗いのお手伝いをするようになりました。月・水・金・日の夕食後の食器を上2人が順番に洗うことにしています。でも、洗わずにいることも度々で昨日が黒ヒョウ娘の順番だったけどしてなくて今日、代わりにすることになっていました。なかなかしたくないものだから後回しにしていて夜遅くになってしまったのですが洗ってるのを見かねて、お父さんが手伝っています。田舎にいるときには絶対見られなかった光景です。リビングで聞いていたら、なんだか文句ばっかり「なんでこんなに洗うもんがあるんだ!」「昼の分はちゃんと片付けとけよ~」昼の分なんて残してないのにね~まぁペガサスのお友達が大勢来ていたからジュースを飲んだカップとかが余分にあるけど・・・たまには食器洗いの苦労も経験してもらわないとね~文句言ってるのは右から左に聞き流しておいて「どうもありがとう♪」って言っておきました。それでも不服そうな顔してたけどね~最近珍しいことばかりしてくれるだんなさんです。 designed by mihokun 気に入ったらポチっと!
2005年06月30日
コメント(10)

♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪だんなさんが出張から帰ってきました~束の間の独身(子持ち)生活が終わってしまった~まぁ、亭主留守だとお気楽に拍車がかかりすぎるからブレーキも必要なんだけどねぇ~帰ってきてくれてうれし~~~い♪だって~お土産が帰ってきたから~~~(^_^)vタラバガニ~(^o^)生ごみ処理機の初生ごみがカニ残飯になったよ~ちゃんと処理できるのかしら???思いっきり細かく切り刻んじゃったよ~(カニ殻)あと、何やましいことがあったのか?「今日はお母ちゃんにだけお土産買ったで!怒るし・・・」とか言って珍し~くお土産もらっちゃった♪かわいい~アロマキャンドルうれし~~~い(*^_^*)きっと空港までのお見送りが功を奏したんだろうなぁ気分はラブラブ???この状況が長く続くといいけれどまた普通の日常に戻ると倦怠期になるけどね~気に入ったらポチっと!♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪designed by mihokun
2005年06月29日
コメント(14)

わぁ~い!買っちゃったよ~~~(^o^)/「どれがいいのかなぁ?」って6月19日に言ってたもの!!そう! 家庭用生ごみ処理機~♪National(MS-N21-H グレー)です♪「リサイクラー」(単身者・2~4人用)【特徴】 1.業界最小の設置面積で、狭いスペースにもスッキリ置ける(ニオイ約99%カット)2.屋内外設置ができる温風乾燥式の普及タイプ(除菌もできる乾燥方式)3.自動的に運転を開始する予約タイマー搭載(夜間にまとめて処理できる) 3時間後、6時間後に自動的に運転を開始する予約タイマー。 時間帯別電灯契約をされている場合、 深夜電力時間帯の使用により電気代が約1/3 昨日、申請していた購入補助の決定通知が来たので今日早速「エイデン」に書類を持って行って買ってきました~♪名古屋市の補助は購入金額の2分の1(但し、補助額上限20,000円)この上限いっぱいの40,000円+消費税で購入してきましたよ~(22,000円支払)ほんとはねぇ~ 楽天で買ったほうが安いんですよ~↓【送料無料】 ナショナル MS-N21 ピンク家庭用生ごみ処理機(屋内外タイプ)でもこの助成制度を使って市の指定店以外で購入しようと思ったらまた、その申請まで必要らしくって~損は承知の上、地元でお買い物した次第です。では、今日から「エコライフ始動」します♪またそのうちにモニター報告もしますね~気に入ったらポチっと! designed by mihokun
2005年06月29日
コメント(10)

法事の後、会席の場でポルノグラフィティを熱唱した私(^_^;)これ、続きないですからねぇ~ 法事は身内だけでしたから・・・熱唱を聴いてたのは我が家&義姉家族だけですぅ♪気に入ったらポチっと!
2005年06月28日
コメント(16)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆今日は資源ゴミを出す日でした。ゴミの整理をしていていつも思うこと。どうしてこんなにいろいろとあるの?何が?って、ペットボトルの形が・・・いろんなデザインがあるよね~ついつい新しもん好きな私は変わった形が出ると買ってしまう。けど、ペットボトルで何が大事かそれを考えたら~中が洗いやすいものでラベルが剥がしやすいもの!やっぱりそうじゃないとだめだわ~リサイクルのことを考えてあるのがいい!今日思ったのは~、ペットボトルはサントリーと伊藤園のラベルは剥がしやすいここって親切やわ~♪消費者のことよく考えてるぅ(^_^)vでも、一番売れてると思われる会社が(日本コカ・コーラ)情けないわ~形に変化つけすぎで中が洗いにくいしラベルも剥がしにくいのが多すぎるぅ(>_
2005年06月28日
コメント(10)

昨日、田舎から帰ってきたところなのに今日からだんなさんは北海道出張です。飛行機搭乗がセントレア空港からでお疲れのところを出張バッグ持ってひとりで出かけるのも(徒歩&電車)大変だし私もセントレア空港見てみたいのもあって今朝は早めにチビちんを幼稚園に送ってからだんなさんと一緒に空港に向かいました。我が家から空港までは地下鉄駅までの徒歩地下鉄(名古屋駅)から名鉄に乗り換えてスムーズに行けたら1時間ちょいでした。セントレアに着いて、まず搭乗手続きをしその後搭乗までの約2時間を空港デート♪4階のスカイタウンには和風なちょうちん横町と洋風なレンガ通りがありました。ちょうちん横町とレンガ通りの間にイベントプラザという広いフロアがありその真ん中にF1レースカー展示されていました。レンガ通りのフードコートで昼食に2人とも冷やし中華&唐揚げを食べました。もち、私だけはデザートにチョコサンデー付♪そのあとで、ショッピング~(^o^)ちょうちん横町のほうの吉田商店で昔懐かしの駄菓子をセレクト子ども達のお土産に「なめ猫駄菓子」買って他のお店はウィンドウショッピング♪午後1時前に搭乗するだんなさんを見送って私もすぐに帰宅の途につきました~帰ったら2時半前、ちょこっと休憩後にチビちんを幼稚園にお迎えに行きました。お土産の「なめ猫駄菓子」を開けてチビちん・黒ヒョウ娘・ペガサスの免許証黒ヒョウ娘用はレアなゴールドカード!!喜ぶ子ども達~♪私も久々にだんなさんと2人きりもできたしセントレア空港(中部国際空港)体験できてとってもHappyな日になりました♪気に入ったらポチっと! designed by mihokun
2005年06月27日
コメント(14)

だんなさん、田舎では事業所・所長を長年務めてました。その関係で、その部署の部下が結婚する際に挙式当日のみの頼まれ仲人をすることになりもうずいぶん前のことになりますがだんなさん36歳 私33歳の時、仲人をしました。当たり前ですが、初めての経験で 結婚式以来の高砂にあがることになりました。もう緊張の連続で、若輩者には荷が重かったです。当日のみの仲人ということで、だんなさんは新郎が部下にあたるので交流はありますが私は、たまにだんなさんから話を聞く程度でその後の交流はありませんでした。奇しくもうちのチビちんとその夫婦の第2子が同級生になり、同じ育児サークルで新婦さんのほうと4年振りの再会をしそれからはママ友になりました。この広い世の中でも、滅多に仲人と新婦が同い年の子供を産むなんてことはないでしょうが私達夫婦が若くして、仲人を経験したことでそういう関係ができあがりました。年齢は彼女(みゃ~ちゃんとします)とは10歳ほど違うのですが、感性が合うというのか私を慕ってくれるかわいいみゃ~ちゃんなので離れた今でもメル友としてつきあっています。みゃ~ちゃん、現在第3子の臨月で来月上旬には帝王切開で産む予定と聞いて今回の田舎帰省時に出会って話をしてきました。久々に会うみゃ~ちゃんはスイカのようなお腹で近所の喫茶店までやって来てくれました。彼女のだんなさんも転勤族になってしまい今は大阪で単身赴任生活です。週末には帰ってくるようだけれど妊娠中で2人の子供を母子家庭のようにして育てている彼女です。どんなに大変か想像はつきますが以前だんなさんの実家で同居していて折り合いが悪くて別居した経緯があって姑さんには甘えられずにいるようです。そういう同居の苦労なんかも解り合えるので彼女にとって私は心強い?仲人(友達)♪ほんとなら近くにいて助けてあげたかったのにこの春から離れて暮らすことになってしまいました。離れていてもお互いを思いやることはできるのでこれからも仲良くしていきたいです。みゃ~ちゃんが無事に天使ちゃんを抱けることを心から祈っています。気に入ったらポチっと! designed by mihokun
2005年06月26日
コメント(12)

法事で田舎に帰るという日、チビちんはお気に入りの貨車に自分のおもちゃをいっぱい詰め込んで、玄関先にスタンバイ!車で帰るから、持って帰れないこともないけど・・・背負っているリュックにもなんだかいっぱい入ってる様子まぁ自分でちゃんと用意できたんだから、おりこうだね♪「早く~田舎に帰ろ~よ~!お家に帰ろ~~~(^o^)」チビちん、父の帰りが待てずにそう言いまくってました。車で3時間ちょっと、いつもより早くに帰り着きました。待望の田舎のお家に帰って来れて、ご機嫌なちびちん♪なかなか寝ようとせず(車の中でずっと寝てたし・・・)ハム太郎のビデオを見出したりなんかして夜更かし~(>_
2005年06月26日
コメント(6)

いやぁ~、田舎は暑かったぁ~~~(>_
2005年06月26日
コメント(10)

一身上の都合で、しばらく留守にします。 どうか、探さないで下さい * * * * * * * * * * * * * * * なんとも意味深に書いてしまいましたが ただ、法事で田舎に帰ってくるだけです♪ PCを触れないのがめっちゃ淋しいです~(T_T) ということで、今日はいっぱい日記UPしました。 楽天ブログランキング、おかげさまで 本日14時時点で3位にランクイン♪ どうもありがとうございます(*^_^*) 留守の間も忘れずにMyブログをかまってくださいね~ では、また~(って日曜には帰ってきます) designed by mihokun 気に入ったらポチっと!
2005年06月24日
コメント(18)

うちのチビちんキャップ好き♪子供ってかぶるの嫌いなもんだと思っていたのにお出かけには必ずかぶって出かけます。寝るときにまでかぶってることもあります!?4歳にしてキャップコレクションマニア???いまチビちん用のキャップは5つですがお買い物行くたびに物色してくれますよ~ということで今回はキャップ特集ですが・・・記念にどうかと愛・地球博グッズにしました。 愛・地球博グッズ(キャップ特集) アメリカンCAP反射プリント ロイヤル≪愛・地球博≫記念★環境に優しいリメイクアイテム TシャツリメイクメッシュキャップコットンCAP:正面EXPOマーク刺繍 ロイヤル 0506アップ祭2気に入ったらポチっと! designed by mihokun
2005年06月24日
コメント(2)

今朝は、ぐずぐずしているチビちんを叱ってしまった~(>_
2005年06月24日
コメント(10)

♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪ 田舎に帰るから、ブログとしばしお別れそう思うとなんだか焦燥感???別に何が変わるわけでもないだろうのに なんか1人で遠くに行くような気分忘れないで~じゃないけれど今日(24日)は昨日の分まで使って日記三昧している私です。もうすぐだんなさんが帰ってきます。ではブログ中毒はしばらく田舎に隔離です。気に入ったらポチっと!♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪designed by mihokun
2005年06月23日
コメント(6)

♪♪Thanks v(o^~^o)v♪♪ どんな時にありがとうって思いますか?何かをいただいたとき?何かを借りたとき?何かしてもらったとき?やさしい言葉がけをされたとき?他にもいろいろありますよね~私の「ありがとう」は小さなしあわせをみつけたとき♪ (*^∇^)/~ありがと~☆ designed by mihokun 気に入ったらポチっと!
2005年06月23日
コメント(6)

夏休みまであと1ヶ月を切ってしまいましたね~。皆さんはどんな夏休みの計画をされているんでしょう?我が家は、今回は旅行の計画は立てていません。たぶん旅行気分で1Wくらいは田舎に帰ると思いますがそれ以外は名古屋近辺の散策をするぐらいかなぁ?でも、夏休みに子ども達と観たい映画はあります。遠出はできなくても映画三昧な夏休みもいいかなぁそう思って「何を観に行こうかなぁ?」と思案中です。この間映画の予告で観た「ヒノキオ」が気になっています。 ↑クリック♪ロボットを通した純愛ストーリー♪・・・黒ヒョウ娘と観てみたいなぁ?でも、ペガサスやチビちんにはちょっとおませな内容かなぁ~毎年恒例のように観ているポケモン映画は、前売り券買ってあるし下2人はそれで満足してくれるかなぁ? ↑クリック♪<劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ>きっと他にも観たいアニメ映画(NARUTOとか)があるんだろうなぁ私だって、できれば子供抜きで大人の映画もみたいけどまぁそれは、夏休み以外に「お一人様」を楽しむとして 子ども達が帰ってきたら、夏休み公開映画をネット検索しようっと!(*^∇^*)/~~映画三昧でHappy♪★歴代ポケモンムービー★ これまでの7年間,毎年ポケモン映画を観てきた我が家です。どんなストーリーがあったっけ?そう思ったのでUPしてみた次第です。私が好きなのは「水の都の護神 ラティアスとラティオス」です(1998年~2004年までの公開順) 1998年公開1999年公開2000年公開2001年公開2002年公開2003年公開2004年公開ポケパークご案内 気に入ったらポチっと! designed by mihokun P.S 夏休み、愛・地球博に是非来て下さいね~我が家もだんなさんがまだ行ったことないからあと田舎の義母&義姉家族や実父母にも来て欲しいしたぶん2回くらいは行くと思います。みなさんとどこかですれ違ったりして・・・それも楽しみで~す♪
2005年06月23日
コメント(16)

★Happy Birthday ペガサス10才♪★今日はペガサスのお誕生日です♪☆生まれてきてくれてありがとうの日☆☆そして、産んでくれてありがとうの日☆黒ヒョウ娘と2人でバースデーケーキを作りました♪スポンジケーキは既製品ですがフルーツをサンドしてホイップクリームでデコレーション今の時期、イチゴは市販されてないので赤肉メロン&チェリー&ミカン&チョコばらアラザン降らして楽しんでトッピング♪なんとかそれらしく出来上がりました~夕飯のあとでケーキタイム♪大喜びのペガサスでした(*^_^*)気に入ったらポチっと! designed by mihokun
2005年06月22日
コメント(18)

掃除嫌いな私、ガスレンジだけ!は割とまめにきれいにします。これ我が家のガスレンジ↓です・・・恥(^_^;)ガスレンジの掃除に使ってるのがこれ↓重曹電解水クリーナー。↑クリック♪「キッチンおまかせクリーナー 300ml」は食品に利用される重曹にイオン交換水を加え電気分解した重曹電解水を使っています排水は水道水同様にクリーンで微生物の力を借りることなく自然にかえります。(洗剤が使えない場所のおそうじにも使えます)台所の床・壁・冷蔵庫・レンジ台等の汚れ落しに!除菌剤(発酵アルコール)も配合されておりベタつきがなくすっきりときれいになります。直接吹きかけ、乾いた布等で拭きるか布等にスプレーして拭きとってください。私は、ガスレンジが↓このくらいに汚れたら「キッチンおまかせクリーナー」で拭き取っていますよ~環境に優しいところが我が家のポリシーにぴったりなんです♪あなたも環境に優しくお掃除してみませんか?★洗剤(重曹電解水)★キッチンおまかせクリーナー 300ml家中すっきりクリーナー 300mlウェットティッシュ ボトルタイプ 液晶ディスプレイ用 TN-CB300気に入ったらポチっと! designed by mihokun P.S どこがお掃除大嫌いなの?と思われた方ガスレンジは我が家の最後の砦です。これ以外はお見せすることができないほどほんとおぞましいですよ~(>_
2005年06月21日
コメント(12)

★サイクリング★梅雨入りしても雨続きにはならず昨日もとってもいいお天気日中の我が家の室温は31℃(>_
2005年06月21日
コメント(12)

西区のダイヤモンドシティ完全閉店セール今日が最終の閉店日となるのでチビちんを幼稚園に送ったその足で行って来ました。閉店セールとあって、全品2割引きは当たり前で中には5~8割引のものもあってついついいっぱい買い過ぎちゃいました~一部だけ紹介します。これは「ぶたクッション」PCに向かうときに使うように自分用に買いました。早速、私の尻に敷かれてるかわいそうな子です。これは黒ヒョウ娘のスカートです。これはだんなさんのハーフパンツ!これらはみんな2割引で買いました。そして超お得だった買い物がこのカットソー2着です。これは今週末、田舎に帰るのでお土産にと左が実母用で右が義母用に買いました。専門店街のブティックで通常1着5800円を半額以下で買えました。安上がりなお土産で申し訳ないけど気は心&閉店セールの土産話つきでプレゼントしようと思っています♪でもすぐ近くにダイヤモンドシティがあって自転車で行ける距離にあったからとっても便利だったのに残念です。今度からは地下鉄でワンダーシティまで行かなきゃならないしなぁまぁ20分くらいの距離だけどねぇ~夕方、今度は子供達と一緒に行ってこの2ヶ月半ありがとう♪と思い出にしてきます。気に入ったらポチっと! designed by mihokun
2005年06月20日
コメント(16)

蒸し暑い季節、困ることがひとつキッチンの生ゴミの臭いいつも新聞紙にしっかり包んで捨てるけどもっと地球に優しい処理法を考えなきゃそこで、我が家でも検討中なのが家庭用生ゴミ処理機の購入についてちゃんと処理すれば、ベランダ菜園の肥料としても使えるはずだから・・・生ゴミ処理機って、購入に際して自治体の助成金が受けられるんですよ。まぁ自治体にもよるし、金額もまちまち名古屋市はある期間中応募の先着順だとか一応、助成金の申し込みはしておいたけどまだ、間に合っただろうかなぁ?申請許可の連絡が来るまでは毎日、カタログながめて過ごすことに・・・どのタイプが一番いいのかなぁ?★家庭用生ごみ処理機★ 自然にカエル電気いらずの経済的で使い方簡単コンパクトな室内型家庭用生ごみ処理機室内型家庭...【送料無料】 ナショナル MS-N21 ピンク家庭用生ごみ処理機(屋内外タイプ)ナショナル ハイブリッド式家庭用生ゴミ処理機MS-NH30-W【送料無料】 designed by mihokun
2005年06月19日
コメント(12)

リボン刺繍第4弾♪名古屋に来てから手がけていたリボン刺繍が完成♪バラの花いっぱいで~す(*^_^*)個室ギャラリーがまたにぎわいました♪だんなさんが3連チャンで夜勤だったため夜行性廃止は一時休止になっちゃいました(^_^;) designed by mihokun
2005年06月17日
コメント(12)

この子は我が家のパペット「とんちゃん」です♪一応この子はキリンです♪(首短すぎ~笑)なぜ「とんちゃん」かというとキリンが「すっとんとん」に似てるから「すっとんとん」って???ですよねぇ~我が家ではショベルカーのことを「すっとんとん」って呼んでるんですよ~チビちんが1~2歳のとき「あれはなに?」ってショベルカーのことを聞いてきて「あの長いアームがすっとんと~んって動くんだよ~」私がそういって説明したもんだからそれからはショベルカー見るたびにチビちんが「あ~っ!すっとんとんがあそこにおる~」って・・・ショベルカーって黄色いのが多いでしょ?長いアームが首みたいだし、まさにキリンだよね~そんなこんなでこの子はすっとんとんに似たキリンの「とんちゃん」なのです。表情がキュートだから画像編集してタイトルバックのデザインにしました♪ designed by mihokun ↑これは壁紙もMyデザインです♪
2005年06月17日
コメント(14)
今度、だんなさんの会社がとらば~ゆ東海版に掲載されるそうです。だんなさんもスーツ姿で女性社員とのツーショット写真で載るそうで今日、その原稿のサンプルを持って帰ってきました。そしたら♪その写真でだんなさんが締めてるネクタイが私がプレゼントしたものだったんです♪とってもうれしくなって~ Happy♪になってる私です(*^_^*)また今度、ネクタイをプレゼントしちゃお~っと(^o^)あなたもプレゼントにはネクタイなんてどうですか? designed by mihokun
2005年06月16日
コメント(14)

マンションで暮らし始めて趣味に始めたベランダ菜園私は主にお花担当(ピンキー&シルキーちゃん♪)だんなさんが野菜担当プチトマト&ブロッコリー&ピーマンそして、ピーマンに初めての結実 まだこのたった1ヶだけど大きくなるのが楽しみうちの上の子2人はピーマン大好きだから♪なのに・なのに~~~ピーマン☆ピーンチ(>__
2005年06月16日
コメント(6)

<6月のフラワーアレジメント> *花材*バラトルコ桔梗マリンブルーアイビー他小学校PTAお花クラブに参加してきました(^_^)また来月が楽しみです♪ designed by mihokun
2005年06月15日
コメント(8)
![]()
夏が近づき、あちこちでお祭り開催この間の弁天祭りもたくさん露店がありました。その露店通りを歩いていて一番感じたのはバニラエッセンスの香りだって、人形焼きの露店が多いだもん!あの香りは何故だか食べたくなる!なる!ということで、我が家で「人形焼き」♪子ども達、いつも大喜びしてくれます(^_^)★ホットケーキパン★ 【送料無料】アルミ 動物人形焼きキティー ホットケーキパンとっとこハム太郎 ホットケーキパン designed by mihokun
2005年06月15日
コメント(8)

名古屋は梅雨入りしたはずなのに今日は雨も降らずにいいお天気でした。洗濯物がよく乾いて、とってもうれしかった♪でもまた雨が降るだろうなぁ?!雨降りの日はなんとなく憂鬱になるわ~いつもならハミングしながらのお買い物♪けど雨だと気分も乗らなくて・・・そんなときは雨を楽しむ方法を考えなきゃね~お気に入りの傘でお出かけしたら雨音もBGMになるかもしれないね♪「雨に唄えば♪」きっとHappy(*^_^*)私のお気に入りの傘は、3年前にプレゼントされたワインレッドのアンブレラ♪子ども達からのお誕生日プレゼント(^_^)ジャンプ傘でないところがお気に入りです♪★アンブレラ★↑ここをクリック♪あなたのお気に入りきっと見つけてね♪ 婦人用雨傘 グラデーション ばら柄(ワンタッチ) オレンジT&C マルチボード 婦人用雨傘(ブルー)軽量グラスファイバーメンズ用大判雨傘(ネイビー)父の日2005 designed by mihokun
2005年06月14日
コメント(12)

\(*^∇^*)/~~イラッシャイマセ~♪ 我が家では玄関の下駄箱の上で、この子がお出迎えしてくれます♪そう!お馴染みチャーミーちゃんです。 この子はねぇ、もうすぐ閉店するお店で半額セールで並んでて そのまなざしがね♪私を連れってって言ってたんですよ~だからうちの子にしちゃいました♪大きさは40cmくらいなんですよ~前足を押さえるとねッ!みゃーみゃー鳴くんですよ~その声にお出迎えしてもらえるのでチビちんも玄関出入りの時にとってもニコニコしてくれます(^_^)素敵なこの子でまたHappyな我が家です♪ チャーミーキティ ぬいぐるみ Mこの子はうちの子とはちょっと違います! \(*^∇^*)/~~トッテモウレシカッタ♪ \(*^∇^*)/~~マタキテネ~♪ designed by mihokun
2005年06月13日
コメント(16)
私にめずらしく、昨日の日記を書いていません。これまで日記記入日率100%にこだわってきたけれどそろそろのんびりモードに替えようかと思ってます。PCでいろいろするのも楽しいんだけどもっといろんな経験もしてみたいから読書もしたいし、リボン刺繍も続きをしたいしね♪日記はこれまでのように律儀には書かないかも・・・でも、毎日みんなのところには訪問すると思います。ここでの出会いは大切にしたいですからね(*^_^*)☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ここからは今日の我が家について書きますね♪今日は、車で25km走って、木曽川町のダイヤモンドシティ キリオに行って来ました~我が家のお笑い家族のことはみなさん承知でしょうが今日も新喜劇なおでかけでしたよ~途中、高速道路を走ったんですが、料金所でペガサスが「なんでETCってとこ素通りする車があるん?」だからちゃんと名古屋弁?で教えてやりましたよ~E・・・ええからそのまんまT・・・通って行ってC・・・ちょうでぃゃ~そういう意味だからだよ~ってね~ 方言あってるんかな?(^_^;)すかさず父が「お~い、こんなん無視、無視!」と・・・母がこんな母ですからねぇ~父もカーナビ登録するときに「ダイヤモンドシティ」を「デーモンシティ」と・・・黒ヒョウ娘が父の日のプレゼントにネクタイを買って内緒にしとけばいいのに「イルカ柄だよ~」ってあほな父は「え~っ!イルカ~ そんなんいるか~」と父のおやじギャグで、急に肌寒くなるからペガサスが「う~~~っ、さぶっ!クーラーより効くわ」となんとも変な家族ですが、いつも誰かがボケて誰かがつっこむ!これは住むとこが変わっても変わらないようです。お笑い(*^∇^*)大好き♪ designed by mihokun
2005年06月12日
コメント(16)

↑ここをクリック♪昨日、アロマキャンドルを買ってきました。実は、広場散策していてトップページに抜粋している「100万人のキャンドルナイト」の文章に出会い感化されてしまったのです。夏が近づき、エアコン可動の季節になりました。家庭で一番電気が使われる時間は家族が揃う時間帯(20時~22時)だそうです。「限りある資源を大切にするためまた地球温暖化の進行を緩徐にするため愛しい子供達の未来を守るため私達にできることはなんでしょうか?」それを問われて、少しでもできることをしないと・・・そう感じたというわけです。「100万人のキャンドルナイト」にあるように3日間をそう過ごすのは難しいとしても生活の中に< キャンドルナイト >を取り入れ夜間の照明を消す時間を増やそうと思います。昨晩早速、キャンドルを灯して過ごしてみました。雰囲気があってなかなか良かったですよ♪これからも時を楽しむキャンドルを集めて暮らしを楽しみつつ、省エネに配慮していきたいです。 designed by mihokun
2005年06月10日
コメント(16)

今日、夕方から西区浄心の弁天祭りに行って来ました~(^_^)露店がいっぱ~い何軒か数え切れないほど延々と続いていて一通り歩いて見てみようと歩き回ること1時間以上もう疲れるはチビちんは泣き叫ぶは・・・(>_
2005年06月09日
コメント(12)

今日は木曜日!名駅付近にあるピカデリーがレディースデー1000円なので午前中、チビちんを幼稚園に送ったその足で地下鉄に乗り名駅(名古屋駅)に向かいました。ピカデリー3で9:55から放映されるオペレッタ狸御殿 を観てきました。ミュージカルは好きなのでオペレッタというところに惹かれて1人で観に行ってきたわけです♪私的感想を述べると、ミュージカルはラップありタップありでおもしろかったのですが・・・主人公の狸姫を話題性でチャン・ツィイーを配役してありあちゃら語をしゃべる狸姫、そのときに出る日本語字幕一風変わった狸御殿でいいとは思うのですが日本人女優でもいいのに・・・と思いました。お萩役の薬師丸ひろ子の歌が耳に心地よかったかなぁ?!まぁ、一見の価値はある映画でしたが私的にはもう一度観たい感情は生まれませんでした。劇中歌では「恋する炭酸水」が耳に残り、ハミングしてました♪その曲はまた聴きたいなぁって思ってます。美空ひばりのデジタル出演は昔人間には感動があるかな?私的にはわざわざデジタル音声で歌わせなくても・・・です。映画の動員も平日だからか6~7割の入りだったし観ているのは狸御殿ということで年配が多くて見渡す限りでは私が一番若い???という印象でした。拙い感想で申し訳ありませんが、興味ある方はどうぞ!です♪☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆映画の帰りに駅ビル内の東急ハンズに寄ってこれ↓を買ってきました♪アロマポット&キャンドルです(*^_^*)お気に入りが買えたのでうれしいです♪たまにはこういうお出かけもいいなぁ~映画予告で「これ観たいなぁ?」というのもあったことだし 来月あたりまた観に来ようっと!(^_^)v designed by mihokun
2005年06月09日
コメント(12)

1人目の子供が女の子でおそろい着れるのがうれしくて黒ヒョウ娘が3~4歳の頃はフェリシモでおそろい着をよく買っていました(*^_^*)おそろワンピ・おそろジャンスカ・おそろジーンズなどなどでも5歳頃から着るものの好みがうるさくなってきてだんだん母の選んだものは着なくなっていきました小学生の間におそろいを着ようと思ったら黒ヒョウ娘が選んだデザインの160cmサイズを私用に選んだりしてましたが上着はそれでなんとかなってもパンツ(ズボン)はさすがに入りませんでしたよ~でも上着だけでもおそろいが着れるのはうれしいらしい黒ヒョウ娘参観日の度に「同じのを着て来てよ」って言ってました友達に「わぁ~おそろいー!おかあさん若いね~」そう言われるのがうれしかったようです。中学生になって制服になったから参観日におそろいは無理になったけれどでもふだん着はおそろいがお気に入り最近は大人サイズのSかMが着れるようになってくれて私も窮屈な思いせずLサイズ買えるしね♪今日も一緒にショッピングに行っておそろいのサンダルを買ってきました中学生になってもおそろいを着てくれるきっと私って幸せな母なんだろうなぁ(*^_^*) > designed by mihokun
2005年06月08日
コメント(10)
梅雨の季節、今月はペガサスの誕生日があり毎日指折り数えては「あと○日!」と言っている友達が遊びに来るようになってその子達と一緒に遊ぶゲームソフトをプレゼントにもらいたいらしい・・・誕生日まであと2週間ほど待ち遠しくてたまらないようだ今度10歳になる彼だけどまだまだやることは幼くて浅はかそして昨日やってしまった~(>_
2005年06月08日
コメント(6)
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★ 最近のだんなさんの仕事パターンは夜勤が多くて月曜の朝、普通に朝出勤して夕方帰って食事をしたらまた21時頃に出勤、帰りは夜中の3時頃火曜はお昼から出勤し、夜20時前に帰ってきて夕食後また22時頃出勤、帰りはまた3時過ぎると・・・夜行性廃止宣言をして、このところ遅くとも1時までには就寝している私(以前は3~4時まで起きてたんです)でも今日だけはだんなさんの帰りを待っていようかなぁ?!夜勤のつらさは長年ナースをしていたので身に染みてわかっているから・・・夜中に1人帰ってきて、誰も寝静まっているのにはいつも孤独感を感じていたからなぁ~今晩のところは起きていようっとそして「おかえりなさい♪ごくろうさま!!」の声かけをするとしよう♪ ★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★ designed by mihokun
2005年06月07日
コメント(8)

毎週火曜日は、チビちんのECCがあります。上の子達の幼少時には、ヤマハ音楽教室に通わせていたのですがチビちんには何がいいかなぁ?そう思っていたときに幼稚園から課外授業のお知らせがありその中にECCジュニアがあったのです。幼稚園内で放課後にあるから通わせることが苦にもならずチビちんも授業の延長感覚で楽しんで受けています。毎回、宿題があるのですが教材ビデオを見ながらそこにあるヒントで答えが出せてそれも楽しくできています。もっと楽しくお家スタディできないかなぁ?と探していたら、楽天でもECCのお店がありそこでこども英語CD-ROM「アルファプラネット」をみつけて、早速注文しました。それがいまさっき家に届いたので今日、チビちんが幼稚園から帰ったら一緒にそれで遊ぼうと思っています。まずはこれから、どんなCD-ROMか私が遊んでみちゃお~っと♪あとで感想もUPしますね(^o^)/* * * * * * * * * * * * * * * * * * *1時間ほど遊んでみました。ゲーム感覚で遊べて楽しかった~(^_^)数字にカラー、3文字単語がわかりやすく説明されていますよ~アルファベットの発音や大文字&小文字のお仲間探しもあっておもしろかった~お天気を示す英語も覚えられるし簡単な歌もあって一緒に歌える♪全部英語で質問されるから最初は???かもしれないけれど私でもわかるくらいだから中学校で習った基礎さえわかれば子供にも「いまのはこういう意味だよ」って教えながらできますよ~これならECCとか習っていなくても英語の基本が無理なく覚えられますよ~子供が初めて英語に触れるにはちょうどいいんじゃないかなぁ?動作環境は私の場合はMacだから普段使っているOS XからOS 9に変えなきゃ使えないけどちゃんとクラシック環境も使えるiBookだったからよかったです~♪Winなら95・98・Me・XPに対応してます!幼児向けにはなっているけど小中学生が基本を学ぶのにも最適だと思いましたよ~♪ designed by mihokun
2005年06月07日
コメント(10)
タグの勉強を始めてからそれまでただ過ぎていた時間がいまは創造の時間になっていますいろんなデザインがあってそのときどきでまた違う自分をみつけられます自分の中の激しい部分子供心を備えた一面変わろうとしている自分穏やかに微笑みをたたえている心焦る気持ち・・・などなどそれがここの日記にテーブルとして表現されていって・・・言葉だけじゃなくこういう作品も人の心に届くものだと改めて感心しています> designed by mihokun
2005年06月06日
コメント(14)
(。`・д・)r゙ ネェネェ~オカアサァン♪ 「おかあさ~ん、ここは星が見えんねぇ~」「やっぱり田舎のほうがいいなぁ~」ペガサスがしみじみとそういうんですよ~ホームシックかなぁ?最近お友達も増えて、次々とうちに遊びに来てるのにペガサスの心の世界には自然いっぱいな田舎の星空が、緑多き山々が、広がっているようで・・・気分転換させてやらないとなぁ・・・そこで昨日、緑いっぱいの庄内緑地公園に行きました。大きな噴水で水遊びできたり、広い芝生の上を走り回ったり親子でバトミントンをしたり、アスレチック遊具で遊んだり元気に遊び回って、かき氷&たこ焼きを食べて・・・とっても楽しそうな子供達♪「おかあさ~ん、こっちにもいいところがあるね~」「今度はフリスビー持ってきて遊びたいなぁ~」ペガサスがとびっきりの笑顔でそういいました。よかった~(*^_^*) 元気が出たみたいで・・・私も久々にバトミントンをして疲れて青空の下でお昼寝までしちゃいました(^_^)キョロ(ω・`=≡=´・ω)キョロ アレ? チビちん ドコ? ドコ? designed by mihokun
2005年06月06日
コメント(10)

\(*^∇^*)/~~ワァ~イ-ワァ~イ♪ \(*^∇^*)/~~ワァ~イ-ワァ~イ♪ 今日の朝食☆プチパンケーキ♪ 子供達の大好きなホットケーキだけど 朝から分厚いのではちょっと重いし いつもよりミルクを多めに入れて サイズをプチにしました♪ホイップクリーム&ケーキシロップ&アラザンを 子供達が楽しんでトッピング♪ みんなニコニコ(^_^)満面の笑顔でとっても楽しい朝食でした♪「新六甲法占星術」で私はこんな人でした♪ あなたはどんな人?\(*^∇^*)/~~ワァ~イ-ワァ~イ♪ \(*^∇^*)/~~ワァ~イ-ワァ~イ♪ designed by mihokun
2005年06月05日
コメント(22)
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★今日は、ミュージカルDVD「CHICAGO」を観ています。ストーリー自体ははシビアなものだけどミュージカル仕立て&コメディチックなのでとっても楽しめます。先日、のんのん1964さんが観た感想を日記に書いておられて観たいなぁ?って思っていたので昨日早速借りてきてしまいました。罪人の記者会見シーンや裁判シーンがミュージカルになるとこんなに楽しいものになるなんて私って単純&楽しいこと好きだからなんだかもうご機嫌になってます♪「新六甲法占星術」で私はこんな人でした♪ あなたはどんな人?★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★ designed by mihokun
2005年06月04日
コメント(10)
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪黒ヒョウ娘のちょっとした疑問からそれに答えていた、私とだんなさん私が先に答えたのだけどどうもその答えが気に入らないらしく「違う!~~~だ!」「それでは質問の答えになっとらん!」いつもそうだが、必ず私の意見を否定してからさも自分の意見が正しいんだとばかりなだんなさん別に私の意見が質問からかけ離れているわけでもなく十人十色でこういう答えがあってもいいと思うのに・・・「間違った答えなわけじゃないやん!こう思うってこと!」と私「うるさい!もうおまえはだまっとけ!!」ついにはこんなこと言うもんだからこちらもマジ切れ!!「なんでそうやって、人の意見を受け入れんのんかなぁ」「まず否定するんじゃなくて、そういう考えもあるけど・・・って」「そういう言い方すればいいやろ!!」黒ヒョウ娘は「なんでケンカになるん?」「もうやめて!!」チビちんも「も~ぅ!うるさ~~~い!」(ペガサスは遊びに外出中)休日の午前から犬も食わない出来事で(^^;) あしからず・・・黒ヒョウ娘の質問は「なんでアニメのテーマソングは、初めと終わりの曲が流れるん?」私の答えは「いまはタイアップで曲の宣伝も兼ねてるからねぇ~・・・」だんなさんは、私のそのあとの言葉をさえぎって「それでは黒ヒョウ娘の質問の答えになっとらん!間違っとる!!」 「キャストや編集のテロップだけではつまらんで曲があるんだ!」ただ質問の捉え方の違いだけだと思うのに・・・。自分の意見が正しいと思うことは間違ってはいないけどそれは人の意見を全面否定してまで押し通すものではないと思う・・・頑固オヤジになっちゃって! 敵を作ってどうするの?です。♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪ designed by mihokun 今月の私のラッキーカラーはパープル♪今日の憂鬱を吹っ飛ばそうと使いました(^^;)
2005年06月04日
コメント(4)
毎月末に、翌月の予定をカレンダーに書いていく幼稚園・小学校・中学校の行事予定に町内会やPTAでの行事子供の習い事や歯科受診の日なんだか、毎月カレンダーの余白が少ないそれだけ予定があるってことで・・・子供達の行事が重なってないかが一大事できればどの子の行事にも参加したいから今月は、父親参観が6月11日(土)にあるチビちんの保育参観とペガサスの休日参観が重なってしまった~(>_
2005年06月03日
コメント(18)

どんな色の組み合わせがいいかなぁ?ちょっとこれは変かも・・・でも人の好みっていろいろだから私の好きな組み合わせだけがすべてじゃないだろうなぁ~奇抜さも必要なのかなぁ?でも私自身は淡い色合いのほうが好きだなぁ~こんなことを考えつつ作っています。 designed by mihokun 私の考える奇抜さっていうのはこんな感じこれを奇抜というかなぁ?これはこれで案外いいじゃん!!勝手に納得してる私です。組み合わせいろいろあってほんと楽しいですけど~今日はこのパターンでいくつUPするんだろう? designed by mihokun ↑最初と文字色を変えたから奇抜じゃなくなったかな? ★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★考えているといろんな私が出てくるからなんだかおかしくなってくるそのうちにウケ狙いなものもUPしちゃいたいそんなことを考えてるから・・・綺麗路線で済ましておけばいいのにね~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★ designed by mihokun ♪♪Thanks v(o^~^o)v♪♪ここまでおつきあい下さってありがとう♪でも私の創作意欲は留まることを知らないようですなぁ~このままどこまで続くやら~~~(^_^;)でも文字制限まで頑張ろうかなぁ?(*^∇^)/~βyёβyё~☆ (*^∇^)/~βyёβyё~☆ (*^∇^)/~βyёβyё~☆ (*^∇^)/~βyёβyё~☆ (*^∇^)/~βyёβyё~☆ (*^∇^)/~βyёβyё~☆ designed by mihokun では、ここからは午後の部です。 ッテマダヤルキカヨー ですが・・・ ♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪いろんな色があって楽しいですが組み合わせって、ほんとに何パターンもあるからねぇどの色を選んだら、その日の気分が伝わるかなぁ?♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪ designed by mihokun 私が好きなのはやっぱりピンク♪インパクトあるのも素敵だけどやっぱりこういうシンプルなのが一番落ち着くなぁ~シンプル過ぎるかな?(*^∇^*)大好き♪ designed by mihokun 「新六甲法占星術」で私はこんな人でした♪ あなたはどんな人?我が家のピンキーちゃん♪の成長ぶりです♪4/28のピンキーちゃん♪今日のピンキーちゃん♪たくさん咲いて、あふれんばかりです~(^_^)v今日は雨降りで、花の色が鮮明じゃなくて残念です~
2005年06月02日
コメント(14)
今日、私が作ったテーブルが 私から離れて、デビューしました。 子供が一人旅に出たときのような気分です。 その活躍がうれしいようでもあり 心配なようでもあり・・・(;_;)嬉泣 創作が他人に認められるって こんなに心躍ることなんだと 改めて感じています。 まだまだ拙いものばかりだけれど またどこかで、日記を飾って 誰かに役立つといいなぁ~ designed by mihokun
2005年06月01日
コメント(12)
全44件 (44件中 1-44件目)
1


![]()