全10件 (10件中 1-10件目)
1

最近、私の日課になりつつあるゼンタングル!上手い下手は関係なし。赴くままに書いてます。ゼンタングルを描くことで、自分のだめなところを感じたりします。日常で気づかないこと、例えばもっと丁寧にしないといけないな~なんていう気持ちを思い出させてくれたりするのも魅力の1つです。上手く書くことが目的ではなく、描いていくうちに自分を開放されるのが目的といえるこのアート。ペンと纸さえあれば、アートな自分に出会えますよ♥【新品】【日時指定不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】はじめてのゼンタングル 誰でもできる!新感覚アート さとういずみ/著5月は、はじめてのゼンタングルの著者そして日本での第一人者ゼンタングルの講師さとういずみ先生の講習会が開催されます。興味を持たれた方は、ぜひ体験してみてください♫さとういずみ先生のブログはこちらから>>>>ブティック・ムック 1119ゼンタングル ペン1本で誰でも描けるパターンアート/SuzanneMcNeill/SandySteenBartholomew/MarieBrowning【後払いOK】【2500円以上送料無料】【新品】【日時指定不可】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】moreゼンタングル Zentangle with Color 誰でも描けるパターンアートの決定版! Suzanne McNeill/著 佐々木曜/訳 ゼンタングル 瞑想アートを描く/ベッカー・クラフラ/服部由美【後払いOK】【2500円以上送料無料】今日もありがとう。
2015.03.27

月9ドラマの主題歌 chay 「あなたに恋をしてみました」この昭和サウンドが、す~っと馴染んできます。一度聞いたら口ずさめるぐらいの心地よくかわいい曲です♫◆メール便は送料無料◆chay /あなたに恋をしてみました [CD][通常盤] 【オリコンチャート調査店】 ■2015/2/18発売■ WPCL-12050ジャニーズWEST デビュー1周年記念アルバム「パリピポ」このアルバムを引っさげてのツアーになります。ちなみにパリピポを考えたのは流星♥楽しいツアーになりそうですね。ご予約はお早めに!!★【初回予約のみ】クリアファイルB付き! 外付け[CD](初回仕様) ジャニーズWEST/パリピポ(通常盤)今日もありがとう。
2015.03.24
![]()
以前、ご紹介したゼンタングルはZen(禅)とTangle(絡まる)を合わせた造語で「禅」の精神世界や哲学を取り入れて、一定のパターンを絡ませて描く手法という意味なのです。それを踏まえて、「禅」ってなんだろう?そんな疑問から枡野先生の本を読んでお勉強することに。この本を読んでみて、私が実践してることしかりわかっているけど気にしたことのないことしかり読んでみてわかったのは全ては自分であるということ。人は生まれ生きていく上でいろんな装飾物(目には見えないもの)を装備(感情や思考等々)していきます。その中で自分に必要なもの不要なものを自分自身で判断し、不要なものをそぎ落とすことで、シンプルな生活を心がけ生きる喜びや幸せを感じることができるというのです。枡野先生のこの本が読んでみたいのですが↓↓↓【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せは、なるものではなく、感じるもの [ 枡野俊明 ]まずは、禅ときいて思い浮かんだのが座禅。朝の光を浴びながら、座禅してみよう!!と思い、朝座禅を実行してみました。あぐらをかき、姿勢を正し、深い呼吸をする。自己流なので、正しいとか正しくないとかわかりませんが、たったこれだけを実践しただけでわかったこと。それは、人は生かされてるということ。深い呼吸をすることで体内に空気が送り込まれる。この空気がなかったら人って生きていけないですもんね。深い呼吸をすることで体の中にポンプのように空気が送り込まれ、そして吐き出される。頭の中は無に等しい状態。頭で考えて行動するということを除けば、草木と同じ。人も自然も同じ。しばらく座禅すると、手先までじわじわと感じてきました。生きてる(生かされてる)⇒実感(感じる)⇒幸せ なるほど。自分というものはわかってるようでわかっていないもの。思考から離れ、自由に流れる気を感じることで、自分を開放する。そして自分自身をみつめる。この忙しい世の中、そんな時間も必要ですね。座禅をしたことで今朝は体が軽い!自分の体に意識を向けただけでこんなにも違うものなのでしょうか?座禅とはメンタル面にも効能があると言われています。その所以が少しわかったような気がします。続けるほどいろんな気づきがあるんでしょうね。春の訪れとともに、是非座禅体験してみてください。お寺にいかずとも手頃にできますが、これからいい季節ですし座禅体験するのもいいかもしれませんね。静かなお寺で座禅を行い、目を開けると桜が咲き誇る・・・・心洗われること間違いなし。私も、お寺を探してみようかな~。メンタルケアとしての座禅を知りたい方はこちらから>>>>>>>【楽天ブックスならいつでも送料無料】禅、シンプル生活のすすめ [ 枡野俊明 ]今日もありがとう。
2015.03.16
![]()
最近の生理用ナプキンは漏れない、ベタつかない、薄い。とても機能的に作られていて重宝しています。が!!!ナプキンに使われている高分子吸収素材(石油系ゲル)は、デリケートゾーンの冷えの原因になると言われているんです。便利であれば、弊害もあるのですね。それは、電化製品でも同じ。いろんな機能がついてて便利だけど、現代の電化製品は壊れやすい。本当に長く丈夫に作ることはできるはずでも、企業側から見たらそれは儲けに繋がらないといった具合でしょうか?何を優先してモノを作るかでしょうね。ま、これは私の主観的意見ですが。何にしても使用して年月が立たないと結果がでないということもあります。特に人体における影響については。子宮頸がんのワクチンもそう。娘は予防接種を受けましたが、その時手にした書類は、まさに実験に参加してるかのような文言でした。話はそれましたが、ナプキンを変えただけで生理痛が治ったり、量が減ったりといろんな症状がでているそうです。割高ではありますが、試してみる価値はあるかと思います。一番冷やしたくないところを安心だと思って使っていたナプキンが、冷やす原因を作っているなんて考えもしなかったですよね。オーガニックコットン使用、冷たいジェルで体を冷やさないナプキン。塩素系漂白剤・高分子吸収剤・香料不使用オーガニックコットンナプキン レギュラー(羽根つき) 10枚入 【高分子吸収剤不使用で体を冷やさない】1940年代から医療ガーゼを製造しているイタリアCORMAN社が開発した女性用オーガニックコットンナプキン。(おりもの用)24枚入りCORMAN オーガニックコットンライナー おりもの用 24枚入り アスプルンド【02P01Mar15】ちょっと気になる香水見つけちゃった♫レアものから定番まで!話題のおしゃれ香水♪シャルル特選品☆フェルナンダ フレグランスボディミスト マリアリゲル♪フレグランスシリーズ♪香水 ブランド コスメ 限定品※メール便不可【10,800(税込)円以上で送料無料♪】今日もありがとう。
2015.03.14
![]()
寒い日が続きますが、春はもうそこ!!春から何かを始めたいとムズムズしていたら出会いました♫ゼンタングルアート!見れば、あ~なんか見たことある感じ・・・という印象だけど書けるのかな??ご安心ください。このアート基本さえ覚えたらあとは簡単なパターンの繰り返しを描くだけで素晴らしい作品が出来上がるのです。ゼンタングルとは、「Zen(禅)」と「Tangle(絡まる)」を合わせた造語。ヨガや瞑想のように、日常生活で取り入れるリラクゼーションの方法としてアメリカで考案されました。無心になってただペンをすすめる。日本でいえば、去年私が体験した写経のような感じと申しましょうか。本を手にとっていたら、子供に「今度はこれをするの?」と。人は常にいろんなことを考えてる。次は、あれしてこれして・・・時間に追い立てられながら生きてる。だからこそ、無心で何かをするという時間って必要な気がするんですよね。我が娘は今年から受験生、さらに忙しくなる。纸とペンさえあれば、気分転換できるアートってお手軽じゃないですか♫息子はとにかく動画とゲームが好き。たまには、纸とペンをもって描いてみるとこんな世界が広がるんだ!ってこと教えてあげたい。ま、それは後付けで、私がこのゼンタングルにすご~く興味を持ったっていうだけなんですけどね(笑)今年の春は、ゼンタングルアートにチャレンジしたいと思います。どんな世界が広がるか楽しみです♫【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのゼンタングル [ さとういずみ ]日本人として初めてゼンタングルの認定講師となったさとういずみさんの本です。私もこの本で、はじめてみようかな~と購入しました。とてもわかりやすくて、好奇心をますます掻き立てられる本となっています。今日もありがとう。
2015.03.11
![]()
最近、怪我が治りにくなったり、風邪が長引いたりされてませんか?それは加齢とともに免疫力が弱くなってるからです。免疫力が強いか弱いかは血液で知ることができます。中でも白血球のバランスを正常に保つことが、健康で長生きすることの秘訣と言われています。人は日々ストレスと戦っています。ストレスで免疫力のバランスが崩れることによって、様々な病気を引き起こしているといっても過言ではありません。では、免疫力を高めるにはどのようにしたらいいのでしょうか?いろんな方法があると思いますが、私がおすすめするのは、爪もみ。一番手軽で、手っ取り早く簡単に行える方法です。反対側の親指と人差し指で、爪の両側を少し強い力で10秒押すただそれだけです。薬指は交感神経が関係してるのでお控えください。詳しい画像はこちらから>>>>>>私もやってみましたが、ほどよく気持ちいいです。たったこれだけで免疫力がアップするなんて、目からウロコですよね。ただ、即効性は期待できないので、積み重ねが大事です。ちょっとした時間を見つけたら、または、時間を決めて是非お試し下さい。こちらの本にも掲載されています。今週末はホワイトデー♥もう、準備はお済ですか?義理チョコのお返しは残らないものが好まれるそう。いま人気のスィーツが人気♫東京ラスク定番商品。カナダ・ケベック州の上質なメープルをたっぷり使った優しい甘さのラスク...価格:1,080円(税込、送料別)今日もありがとう。
2015.03.10
![]()
私はしずくが大好きです。雨上がりの木々に揺れるしずく太陽の光に照らされ、キラキラ輝く宝石のように綺麗なんです。しずくに出会うと、何とも言えない幸せな気持ちになります。いつもなら何気なく通り過ぎる場所。たまには立ち止まって、木々のしずくを見てください。しずくの中に映る世界は、自然のレンズのように綺麗な景色を見せてくれますよ。今週の金曜日まで品川のオープンギャラリーで、浅井美紀さんの写真展が開催されています。しずくの魅力を是非感じて見てください。浅井さんの作品をみて、私も同じものをみて感動した!!と思いました。それをこういう形で私たちの目に触れさせてくれるということは、本当にありがたいことです。【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せのしずく [ 浅井美紀 ]浅井美紀写真展の情報はこちらから>>>>>>まさにコレ!!↓↓↓【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せは、なるものではなく、感じるもの [ 枡野俊明 ]今日もありがとう。
2015.03.09
川崎の中1殺害事件。様々なことが明るみに出てきました。今日のニュースのタイトル「ひとり親家庭の苦悩」この事件、どうすれば防げたのか。世の中はいろんな題材を上げて検証しています。心の根底にあるもの。それはやっぱり親子の心の繋がりではないでしょうか。親は、子供が大きくなった姿を見て、もう中1だからとか、もう18歳だからと大人扱いします。でも、それは違うと思うんです。子供は子供なりに、心の中にいっぱいの悩みを抱えています。いくつになっても。その悩みを受け止めてあげられるのは、やっぱり親だと思うんです。だからこそ、親子の関係を密にして、悩みを打ち明けられる環境を親は整えないといけない。上村くんのお母様も、お兄ちゃんだから、下の子を面倒見てくれるからと油断してたんでしょうね。彼が朝も晩も働くお母さんに心配かけまいと、自分の気持ちを押し殺しているのも知らずに・・・・。(私ならあざを見た時点で警察に行きましたけど。)容疑者の18歳の少年も同じく、家庭環境が複雑。こちらの親御さんの対応には正直びっくりしました。あれだけの騒ぎの中、容疑者と疑われた息子に弁護士をつけ、更には、あのようなコメント。まずは、「お騒がせしてすみません!!」と謝るのが普通じゃないのでしょうか。どちらのご家庭も親子関係の冷たさを感じます。親がいるから、親がいないからではなく、親として子供とどれだけ会話してるか。そこが一番大切なところだとは思うけど、思春期の子供はそうもいかないんでしょうね。難しい・・・・。担任の先生のことを尾木ママが激怒してましたが私の場合、学校に提出する書類に、職場の電話番号も提出しています。子供に会うことはできなかったとしても、親御さんにあう時間は作れたはずです。しかし、学校の先生はとにかく忙しい・・・そんな暇ない??ならば、ソーシャルワーカーがいるじゃないですか?そこは、不登校が発生した時点から、担任とソーシャルワーカーが共同で対策をねるとかありそうなもんですが。不登校になる子供は、年々増加しています。それだけ弱い子供が増えている。勿論学校に来てる子が強い子というわけではありません。今も昔も変わらず、集団になると子供はものすごく大きな力を発するようになるのです。昔は、悩みを打ち明ける友達が絶大に大切な存在でした。しかし、今は、その友達との関係さえももろい。人として生きるために、何が大切なのか。これだけは、今も昔も変わらないはず。これからの学校教育において、いままで以上に心の教育をしていただきたいと切に思うとともに、このような非道な事件が二度と起こらないように警察及び学校の先生方に、全力で職務に勤めてもらいたいと願うばかりです。勿論、親は親として子供の受け皿を自分の中で作り上げる努力をするのは言うまでもありません。河原にたむけられる花が増えるのを見るたびに、なんで助けてあげられなかったんだろう。本当にごめんね。という無念の響きを感じます。この思い天国の上村くんへ届きますように。上村くんのご冥福をお祈りいたします。今日もありがとう。
2015.03.05

「野に咲く花のように」何度聞いてもジーンときます。楽曲を制作するきっかけは2005年、当時GacktがDJとしてラジオ番組を担当していた際、兵庫県立舞子高等学校に在籍していたリスナーの少年が「自分の在籍する学科が定員割れの危機に瀕しているため応援して欲しい」との相談を受けたことから始まりました。「夢は見るものじゃない、夢は叶えるもの、夢をかなえること…それは、強い意志を貫くこと。これからの君たちの未来に期待します!卒業おめでとう」心のこもった歌と共に、GACKTの言葉は少年少女、保護者先生までも心に響いたことと思います。2015年京都府立城南菱創高校の卒業式での校長先生からのビッグサプライズ!!校長先生がこの春で退職ということで、この学校が選ばれたそうです。素敵な校長先生ですね♫高校生活最後の思い出。最高のものになりましたね♫うちの娘の時も来てくれないでしょうか(笑)今日もありがとう。
2015.03.03
![]()
本日TV紹介されたかがみの絵本見開き1ページがかがみになっています。本を開いて角度を変えることで、いろんな想像を掻き立てられます。お子様は、鏡の中にうつる自分を見ることもできるのでとても興味深く絵本を楽しんでいるそうです。【送料無料選択可!】きょうのおやつは (かがみのえほん)[本/雑誌] / わたなべちなつ/さく【送料無料選択可!】ふしぎなにじ (かがみのえほん)[本/雑誌] / わたなべちなつ/さくそして、もう一冊は、若手デザイナー、梶原恵さんと新島龍彦さんが制作したしかけ絵本「モーション・シルエット」こちらの作品は1冊ごとが手づくり。一年半以上の予約待ちになってるそうです。モーションシルエットの記事はこちらから絵本のページ中央から立ち上がるしかけにの光をあてるとイラストに影が映し出され、アイフォーンに搭載されている懐中電灯などで光を左右に動かすと、アニメーションのようにイラストが動いて見える仕掛けになっています。芸術性の高さに大人も楽しめるしかけ絵本となっています。なるほどとうならせる発想から楽しい絵本が生まれる。これからも、3D絵本には目を離せませんね♫是非、手にとってお楽しみください♫子供の想像力の可能性が広がること間違いなしです。今日もありがとう。
2015.03.02
全10件 (10件中 1-10件目)
1