全2件 (2件中 1-2件目)
1

猫空に来たのは子みんをロープウェーに乗せてあげたかったこととHANAKOで見たお店「大茶壺」に行きたかったから他にも素敵な茶芸館が軒を連ねる中まっすぐてくてく歩きます。こんな景色とかこんなおうちとか見ながら15分ぐらい歩いたかな?到着して嬉しすぎたようでお店の写真があまりなく・・・とりあえず雰囲気だけでもわかるかな?雨が振り込んできたら、半透明のカーテンをしめます。屋根だけあって壁がないつくり半オープンで、緑の綺麗な景色が見られます。・・・次回お料理の紹介につづく・・・
2012/05/17
コメント(8)

以前から一度乗ってみたかったロープウェーに乗って猫空に行きました。悠遊カードで乗れるので、わざわざチケットを買うために並ばなくてもいいし便利でしたMRTの駅から徒歩5分ぐらいですが雨だし、子連れだし、思ったよりも離れていて大変今乗ってきた電車が走っていきまーす。まっ気を取り直して動物園がある駅なので、こんな可愛いのもあります。ロープウェーの駅に到着平日の午前中で、雨なのでそこまで混んではいませんでしたがそれでも、そこそこ並んでました。うーん・・・さすが台北。どこに行っても台北は人が多いわ~都会ですな・・・お天気よかったら平日でも人出が多そうです。暗くてよく見えませんが、ゴンドラにはすべてに可愛い動物の絵がかかれていま~す。子みんが「私パンダに乗りたい~」っと言っていたのですがなんとも偶然、行きも帰りもパンダ号に乗ることが出来ました。これはかなりラッキーなことじゃないのでしょうか?(笑)しかし、その日は雨・・・で少々の風けっこうゆれるし怖かったです。せっかくだから乗ったのは、足の部分がガラス張りの水晶タイプなれるまではそりゃぁー怖いですついたらお外はこんな景色が広がりマイナスイオン大放出中な感じです。到着の猫空駅は、パンフやお土産やさんあと、コンビニ、コンビニの中でも景色を見ながら食べられるスペースなどがあっていろいろ楽しめそうでしたしかし、お目当てのお茶屋さんにいくべく私たちは進みまーす・・・つづく・・・
2012/05/15
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()