全3件 (3件中 1-3件目)
1

よくガイドブックにも載っている一度行ってみたかった「新台湾原味人文懐舊館」というレストラン高雄初日に行ってきました。華王大飯店周辺からタクシーで200元思っていたよりも時間も料金もかかりました。高雄、距離感がなかなかつかめないです・・・といっても、親切な感じのよい運転手さんだし、電車よりも断然楽チンだし、まぁいっかお店の中は、まるで博物館写真とりまくりでした。昭和の初めの商店街って感し帰ってきてから、ネットでいろいろ見ていたらこちらのお店、2階には、バスがおいてあるようです。で、またそこでも食事が出来とのこと。うわぁぁぁーーー残念、見に行けばよかった~まぁたぶんまた行くことになりそうなお店です(笑)お料理もたくさんありますまずは、これで、その後はこの写真しかありません・・・あまりに楽しすぎて撮るのを忘れてしまいました写真右は、なんと海老炒飯(だったとおもう)出てきたときはびっくり!!これ、炒飯ちゃうやん??食べても、桜海老の混ぜご飯うす塩味しかし、シンプルにめーーちゃめちゃ美味しかったです。ほぼ、子みんが一人で平らげました。そかにも、梅子鶏鍋なども注文。甘酸っぱいあじで漢方が効きまくっているおなべでしたが味に慣れると、これまたうまいうまい!!入ったときはちらほらしかお客さんがいなかったのですが帰る頃には満員美味しいし、楽しいし人気店なのでしょうねお年を召した方のグループもいらっしゃって、老若男女に愛されているお店のようです。とってもお勧めのレストランです♪最後に、子みんが頼んだ、すごい量のスイカジュース
2012/12/18
コメント(3)

泊っている華王ホテルの近くにアクセサリーやさんがあるという記事をみかけたので行ってみることにしました♪→「大宝精通品」5歳の子みんも、きらきらしたものが大好きなお年頃「かわいいの見るー」っと大喜びホテルから歩いて5分ぐらいのところにありましたお店の外観はこんな感じ難波や心斎橋にもありそうなんだけど子みんは、もちろんそんなところに行ったことがないのできらきらの多さに大興奮!!お友達のお土産や自分のお気に入りをたくさん買ってこの笑顔ちょこっとのぞくには楽しいお店です。お値段は、思っていたほどではなかったのですけど・・・値段だけいうと日本のほうが安いかも?しかし、私が自分のをみていると、子みんの相手をしてくれたり、お店のお姉さんたちはとっても感じがよくて優しいので楽しく買い物が出来ますお土産用というより、旅の記念にお買い物するにはよいお店です今回は、子みんとお友達用にたくさん買ったので自分用は、悩んで買いませんでしたもっと掘り出し物、探してもよかったな~っと今更ながら思っております・・・。
2012/12/08
コメント(2)

新幹線の左営から地下鉄にのりやってきたのが「華王大飯店」ツアーでも使われるホテルということでうるさいかも・・・っと少しドキドキでしたがいいお宿でした。というのも、なんと、子みんのおもちゃが一杯入っているリュックを新幹線に忘れて、あたふたしていたのをきちんと連絡とって見つけてくれたホテルなのです規模の割には、こじんまりしているようなそんな感じを持たせるホテルでした。何軒か向こうにコンビニ、文房具屋さん、マッサージやさん向かいには、美味しいと有名な牛肉麺やさん(うまかったよ後日ご紹介)まわりにもお洒落なbarなどもあるさらにすぐそばの愛河でお散歩楽し素敵なお宿でございました。
2012/12/07
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

