ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.06.26
XML
めちゃくちゃ長いタイトルですが、今日のブログはタイトルどおりの内容になります。

今度の土曜日は道北の小さな町、剣淵町で行われる「​ ぐるっとライドけんぶち(110km) ​」と言うサイクルイベントに向けての練習的ライドをしてきました。


9月には新車のブリヂストン・アンカーが手元に届く ​ので、GIANTでの大会(イベント)参加はこれが最後になるかと思います。最後まで見放さずに大切に乗ってあげようと思うのです。
今日は札幌市の南東部に隣接する北広島市までの往復です。


自宅から6km地点にはサイクリングロードの入り口があり、そこから北広島駅まで約20kmも続いています。札幌側は白石サイクリングロードといい、北広島側はエルフィンロードと言う名前が付いています。ここはどちらかと言うとサイクリストよりもランナーのメッカであり、私も以前はずいぶんと利用していたものです🏃🏻‍♂️
北広島に入ってからしばらく行くと日本ハムファイターズの新球場になるエスコンフィールドが建設中です。


球団が札幌から出て行ってしまうのはとても残念ですが、原因は札幌市の全ての面でのだらしなさとか金銭面に折り合わなかったこととか、球団側が求める敷地の広さを用意できなかったなどがあったので仕方ないのですが。


今日のライドに関しては特に面白いことはない平凡なものでした💦というのは、このサイクリングロードは河川敷沿いとかにあるののではなく、旧鉄道跡を使ったコースでありロケーションが悪く爽快感を味わうことは出来ないコースなんです。札幌エリアについては市街地の中を通っているため交差する数多くの道路の下をくぐるミニトンネルがとてもたくさんあるコースです。なのでアップダウンが多く、また、ミニトンネルの出入り口の殆どに排水溝が横切っているため、ガタンガタンと衝撃があり非常に不快なんです。また歩行者・のんびりサイクリスト・ランナーがたくさんいるので精神的なストレスが絶えません。ただし、自動車の心配をしなくていいのは楽なんですけどね。北広島市に入ってからはずっと林の中を通るコースのため道も奇麗で人も少なくとても快適なコースだけに残念です。

さて、先日購入した、​ パールイズミコールド シェイド クイックビブ パンツと同じくパールイズミのメッシュ インナーショーツ ​の感想です。今日初めて着用しました。いずれもLサイズの購入で最初に着用した感じではちょっとキツめかなと思いましたが、実際にライドしてみるとちょうどいいサイズ感でした。(身長178cm体重75kgでL購入)
腰の締め付けはもちろんありませんが、それでもフィット感はしっかりとあります。お尻のパットに関しては肩紐方式のビブなのでズレることもなく合格点をあげられると思います。途中でトイレに立ち寄って小用を足しましたが、お腹のフックを外すだけでOK。ファスナーを外すまでもなく簡単でした。

メッシュインナーショーツの方はと言うと、ピタッとフィットで薄めのパットも付いているので尻痛防止にも貢献していると思います。それと商品の謳い文句である「シルエットにも響かない」と言うことに関しては、特段強調されることもなく何も気にせずにコンビニにも普通に入ったので、いいんじゃないかと思います👍まあ簡単に言うとタイツの2枚重ねということです。

よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.01 10:20:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: