ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.08.05
XML
先日の​ ブログで次期愛車アンカー用のシューズ ​の話をしましたが、その後​ お店 ​と相談の結果、シマノのXC3(SH-XC300)SPDシューズという商品に決めました。





↑これにしました。
お店の在庫から選ぶことにしました。お店の在庫から買う方がお店も嬉しいですからね。選択肢としては同じシマノの​ XC1 ​、​ XC3 ​、それと​ XC5 ​の三択でした。一番安いXC1でも十分に満足なのですが、こちらはベルクロ(3箇所)タイプで、ちょっと締め付けるのが面倒かなと思ったりしました。「ビリビリ、ビリビリッ」って履くときと脱ぐときに毎度毎度音がするのもうるさいかなと。次にXC3ですが、これは中央にBOABOA ® L6ダイヤルで調整するタイプです。ちょっと悩みはしましたが、そこは日本人です。真ん中のXC3にしました。値段も機能も真ん中で無難なところですよね。それと上の写真のカラー(ネイビー)があったので、その色も気に入りました。この色とデザインならお店にプラっと入って行っても違和感もないと思います。



それと一番のポイントは「歩行時にグリップ力を発揮」してくれそうなこと。このシューズを履くのは「観光をしながら」のサイクリングだとか、将来的には「輪行」の移動時なので歩きやすさが最重点項目になるのです。メーカーサイトの写真を見比べるとXC5よりも接地面が広そうなんですよね。



それから「軽量設計」であること。いくら「観光」主体であっても、そこに行くまでは「軽く」て尚且つ「パフォーマンス」を発揮してくれなければなりません!



それから「フィット感」も大事です。「サラウンドラップ構造のアッパーによりオーバーラップを減らし」てピッタリとしたフィット感を実現してくれるみたいです。(何だかよくわかりませんが・・・笑)



それと「通気性」の良さを謳っているのもポイントですね。

色々と書いてきましたが、デザイン的にはやはり「ロードバイク的」な感じが強いですね。しかしそこもまた大切なポイントです。SPD-SLを履いている人と比べてもローディーとして見劣りがしないかと思います。
「バイク乗りとしても見劣りせず、街中にも溶け込める」、そんなシューズだと思います!

説明の為に転用した写真は「ブラック」ですが、やっぱり「ネイビー」のほうがカッコいいと思いませんか?





にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.23 14:10:37
コメント(0) | コメントを書く
[ロードバイク【シューズ・ペダル】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: