ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.02.28
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは~!

久しぶりに「老後対策」の話です。

「​ 老後2000万円問題 ​」だとか、
「​ 健康寿命 ​」だとか、
「​ 老後に必要な生活費 ​」だとか、
「​ 老後の趣味 ​」だとか、
「​ 老後資金の貯め方 ​」だとか、
「​ 今のうちに買っておきたいもの ​」だとか、

老後や定年の話とかばかりしていると
それに関する記事や広告が頻繁に出てきます。

そんな中で気になったのがこれです。


ただの人にならない 「定年の壁」のこわしかた(マガジンハウス新書) [ 田中靖浩 ]

田中靖浩さんという公認会計士の方が
書かれた老後の不安を解決するための
本なんです。

私、こういう本が大好きでして、
速攻でポチってしまいました!



数年前から老後2000万円問題が盛りあがり、
定年までに2000万円貯めましょう!とか
色々物議を醸しておりますが、

「貯金の残高を気にする」より
「小さく稼いで気楽に生きましょう」
ということが書かれた本なんです。

その為には
「令和フリーランス」をお勧めしますよ、
って話なんですね。



「売り物を用意」して、
「買ってくれる顧客を探す」



「売り物」は自分の好きなモノにしましょう。
せっかく定年退職したので、
嫌々働かないで、好きな仕事で稼ぎましょう。



自分の好きなことをやっている人を見かけたら
そばに行って仲良くなりましょう。
そしてしっかりとその技を盗みましょう。



「やりたいこと」が見つからなかったら
「イヤなことから考える」と
「売り物」が隠れているかもしれません。

という大雑把な話の流れなんですが、
サラリーマン人生で身に着けたものは
ほとんど役には立たず、
中でも「管理職だった方のプライド」は
老後に於ける最大の障害になるということが
詳しく書かれています。

定年までに
直さなきゃならないこと(素行・考え方)や
定年までに
準備すべきことなどが書かれてます。

「定年後の仕事はどうしようかな?」
「定年後のお金が心配だな。」
色々と心配なことが目白押しの我々年代の
オジサン(じいさん)たちにとって
何らかの参考になるとは思います。

税込1100円ですので、
気になった方は迷わずポチることを
お勧めします!


ただの人にならない 「定年の壁」のこわしかた(マガジンハウス新書) [ 田中靖浩 ]

今日はネットで見つけて
速攻でポチッた本の話でした。

ブログ村ランキングに参加していますので、
よろしければポチっとお願いします!
​↓

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.03 11:55:45
コメント(0) | コメントを書く
[ライフスタイル【老後の楽しみ方】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: