全30件 (30件中 1-30件目)
1
無事に台湾旅行から帰国しました。しばらくは台湾旅行記でお楽しみ下さいネ♪4/29(日)いきなり決めた旅行で、当日の朝まで珍しくパッキングしたりしていましたがなんとか余裕を持って家を出れた。しかしお金をもっと下ろしたほうが良いということで旦那さんがお金を下ろしに行ったり、オイル入れたりで、ちょっと遅れた。で、車で成田まで走る。 いつものように成田で高速を降りて、いつものパーキングに行こうとしていたのになぜか一人でしゃべっていてボケていた私。 曲がるべき道を素通りしてしまって、空港に到着してしまうΣ( ̄Д ̄;) ヤバイーー!ってんで、空港職員に説明してU-Turn。アタシってホントバカ...(>_<) 「ま、これで次回間違えても、OKだね!」と 旦那さんに言ったら、「間違えちゃいけないんだよ!(怒)」。 仰る通りです...(ー_ー) パーキングに到着。係りの人がいつものおじちゃんで覚えててくれてないかもしれないけど、なんだかいい人なので嬉しかった♪ 空港でcheckinすると...。悪夢三度。また席が離れると。 いつもギリギリなのがいけないんじゃー!ヽ(`Д´)ノ しかし、今回は私がいけなかったところが往々にしてあり(涙) ヘタに旅慣れすると、こういう目に合う。 時間があるので、うどん食い。成田の食べ物としては安いくせにウマイ。 食後は台湾人の友達用に”東京の思い出”なるお菓子詰め合わせ購入。 前日にスーパーで玄米茶を数個買っておいたので、一緒に渡す予定。 Boardingして、席を確認。パラオの時よりは遠くない。さいならーと旦那さんと別れたところ、暫くして中国系男子スチュワード(今ってなんていうのが正しいの?)がやってきて、私の隣のちょっと怖そうなアジア系女性に「カップルがいて席が離れているのだがあなたは通り側の方が良いか?」と英語で聞いている。 ん、旦那さんが聞いたのか? すると聞かれた女性は流暢&早口で「通り側がいいわ」と言ったので あ、こりゃだめだわ、と思った(´ー`;;; そろそろ離陸かなぁ?と思っていたら、さっきの女性が立ち上がって スチュワードの方に行き、声をかけ、「さっきカップルがいるって言ってたわよね。いいわ、変わるわ」と言ってくれた。 あらーうれし~ヽ(´▽`)ノ 旦那さんがやってきたので、「あなたが頼んだの?お礼言った?」と聞くと「オレ頼んで無いよ。お礼も言ってない。」 バカ...。あたしもタイミング逃したよ...(;´Д`) 3時間ほどして台北桃園国際空港に到着。8年振り♪ それから沢山の人と一緒にツアーバスに乗り込んだ。 その中で「中国の元は使えますか?」というアホ質問をしている子がいた。 ここはそういう歴史とか微妙なところなんだから少しぐらい勉強してこいよ...と思う_| ̄|...○ ホテルまで順番に行くわけなんですが、私たちのホテルが一番最後だったので1時間以上待たされる羽目に。しかも着いたホテルは、今まで旦那さんと一緒に行った海外で泊まったホテルの中で一番しょぼかった(´ー`;; リゾートの時はホテル優先なのだが、今回はそうじゃなかったからねぇ...。ギリギリだったし、致し方なく。 到着後二人で近くのセブンイレブンへ。台湾のセブンイレブンは楽しい~。ってんでまずは台湾のおにぎり(嘉義名物の鶏肉飯)とか、緑茶のミルクが入った甘い飲み物や前回好きになった茶葉蛋(茶葉で煮たゆで卵)、熱狗(ホットドッグの意)ミルクプリン等購入。 そこで初めて中国語を使ってみたのですが通じて嬉しかった(´▽`) ニタニタしてホテルに戻る。あ、台湾はエコでビニール袋をくれないのを知っていたのにこのときに限って忘れちゃった。トホ。 戦利品の写真載せておきます。甘い緑茶ミルクがウマーでした(^~^)
2007.04.30
コメント(0)
今から用意して、今日から木曜日まで台湾に行ってきます!では皆様も楽しいGWをお過ごしください(^▽^)
2007.04.29
コメント(0)
今回台湾に行く事にしたのですが、旦那さんは仕事を含めてもう10回ぐらいは行っている。私は2回目。前回は1999年9月の台湾大地震に遭遇し、日本と連絡が取れず母が死んだと思って号泣した、ということがありました。TVとかでヒドイ惨状ばかりやっていたのです。ビルに缶が入ってたということが判明したことで覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?前日まで台湾の南にある第2の都市、高雄にいた私たち。そこに住んでいる台湾人の友達と別れて、台北まで電車の旅をしました。その数時間経った夜中に大地震が襲いました。数時間前に通っていた場所が震源地近くだったので、運が悪かったら死んでいたかもしれません( ⊃Д`)電気も電話も断線していたため、翌朝ホテルの部屋から出て、街頭TV等で惨状を知り日本にも電話がかけられず、エレベータも動かず、といった状態でした。それからもう8年も経つんだなぁ...と感慨深いです。今回は何もありませんように...。
2007.04.28
コメント(0)
今日は午前中に歯医者に行った。 まだ完治していない親知らずの歯肉の化膿&治療中の箇所の痛み、 多分知覚過敏もあり、それを切々と訴えつつ、新しい歯を入れて貰う。 抗生物質と痛止め薬を大量にGET。 今まで治療箇所の痛みがなかったのに、いきなり始まったことを伝えたところ新しい歯は仮止めすることになった。でもって親知らずは再来週に抜くか抜かないか決める事に。ウー。 歯医者の後は仕事。でもって、終わってから旦那さんに頼まれたサプリ購入後、急いで帰宅。旦那さんにお弁当を購入して貰い (オリジン弁当の深川丼でした@和食嫌いの旦那さんにしては珍しいチョイス!!)、それを食べて、ネイルへ。 ネイリストさんとは2ヶ月振りぐらいで会った(^▽^) 会社の同僚の子が今度ハンドモデルをする大会に私のネイリストさんも参加するとのことなので、練習がてらフレンチスカルプをしてもらうことに。 #今回はお声は掛からなかったので、私はモデルはしません。 今回は初めて、チップオーバーレイという技術をして貰いました! こうやるんだ~と、とっても興味深かった(´▽`) 実は1月から5kgぐらい痩せまして(!!)、指も細くなり、指輪がゆるくなった!というようなダイエット話をしたりしつつ、ワンちゃんと戯れ、最近のネイリストさんが最近スクールの先生をしているというお仕事振りを教えて貰ったり、最近使ってて スゴク良いという高そうなスキンケア商品をお試しさせて貰ったりして 楽しく過ごしましたヽ(´▽`)ノ♪ お陰で肌が美白されて、ぷりっぷりになりました!! で帰ってきたのが夜中の3時ぐらいだったという...(´ー`) その後blog更新とかして、お酒を飲みつつ、寝たのは朝の7時でした。らららー。
2007.04.27
コメント(0)
先日、久しぶりに数年前に良く読んでいた雑誌を買いました。そこに気になるものが載っていた。それはおからボールヽ(´▽`)ノ♪おからとひき肉でつくる肉団子です。冷凍保存したりして、色んな料理に使えるらしい。コレはダイエットにいいぞ♪ということで、作ってみる事に!おからが入ったドーナッツとかは好きなんですが、野菜といっしょに炒めて味付けする卯の花みたいなのは実はあまり好きではない私。なので、ちょっと味が心配だった。ところが作って食べてみたら、食べ応えがあるし、かなりイケてる!!(≧▽≦)おからは安いし、栄養価(たんぱく質とかその他色々)も良いし不溶性繊維質がいっぱいだし、これはとってもイイです♪但し、おからって日持ちしないし、量が結構多い...(´ー`)なので、嫌がっていた旦那さんにも、ハンバーグとして出しました。するとちゃんと全部食べちゃった♪ ヤッタネ!(≧▽≦)久々のヒットだったので、今後もどんどん取り入れたいと思います~♪↓おから♪
2007.04.26
コメント(0)
今日は休みだったのに、とーっても忙しい1日だった。実はGWの予定が何も決まってなかったのですが、急遽旅行に行くことに!本当はGWの1週間、イスラエル出張が決まっていた旦那さんでしたがなんとぶっちぎった!(゜ロ゜) 他の社員さんたちは予定通り行かれるそうです(´ー`)で、旅行に行こうか?といきなり決まったのが日曜日!そして月曜日に旅行会社に電話。ツアーの内容と金額を考えたところ他のところにしようと思い、火曜日に別会社に電話。で、決定...(´ー`;;4/29(日)~5/3(木) 台湾5日間です。フホホ。いつもギリギリで旅行を決める私たち夫婦ですが、こんなにギリギリだったのは初めて!意外とどうにかなるものですねー(^ー^)もう時間が無いので、今日は午前中に旅行会社に直接お金を持って行く事にしました。朝起きて、入浴後、カード会社に用事があり電話。その後最寄り駅に行き、ちょうど昨夜切れてしまった電球を買いに電気屋さんへ。その後、銀行へ。家賃の振込み等諸手続きをしたのですが、トラブル発生してオロオロ。結局急がなくてはいけないので、電車に乗って旅行会社へ向かう。あと数分のところで旅行会社の担当者から催促の電話(苦笑)住所が良くわからず、通り過ぎてしまったが、なんとか到着して、支払い完了。フゥ。母と待ち合わせしていた最寄り駅に向かい、その後一緒に昼ごはんを食べて岩盤浴へ。体調がやっぱりよくなかったみたいで、かなりグロッキーになりました(汗)一緒にお茶をしたり、本屋で最新版のガイドブックを買ったりまだ連絡事項があったので、旅行会社の担当者と電話したりして、忙しいまま母とさよなら。本当にずっと動いていた一日でしたー。ハヒー(´ー`)↓台湾の代表的な飲み物、珍珠女乃茶♪ #女に乃という字でミルクを意味します。
2007.04.25
コメント(0)
昨日から電話やらメールやらのやりとりが増えてます。普段は携帯を使うことは少ないので、電池がなくなることもないのに今日は家に変える直前にはギリギリ状態でした。ソレと言うのも、とあることのために連絡を取っているのです。それってなぁに?(?_?)答えは後日!!!(≧▽≦)
2007.04.24
コメント(0)
いまさらですが。今月は珍しく2週間以上日記を書かずに放置してました。溜め込んでいたのはPC触るのが面倒になったのもあるんですが歯が痛くて何も出来なかったのです...・゚・( ノД`)・゚・シクシク実はまだ歯肉が可能して痛いです...。それどころか治療した歯までズキズキしてきました・゚・( ノД`)・゚・シクシク歯が痛くて辛い毎日です...(TへT)
2007.04.23
コメント(0)
最近親知らずの可能のせいで体調が悪い私。腸の調子もあまりよくありません。そんな中、毎日摂取しているオリゴ糖を旦那さんが「飲め」と言い、私は鳥の雛みたいに、口をアーンと大きく開け、旦那さんが私の口の中にスプーンですくったオリゴ糖を入れてくれます。最初の頃はかなりヘタで、口の中に粉末が入らなくてこぼしまくりだったのですが、段々コツが掴めてきたようでうまく入ると、こんなことを言うように。「ナイスピー!ヽ(´▽`)ノ」(´ー`)<スミマセン、ピーって何ですか???未だに意味がわからないのですが、最近二人ともやたら「ナイスピー♪」と言いながら笑っている毎日です(´▽`)<コレって幸せの呪文?
2007.04.22
コメント(0)
やっと今日の夜になって、口が開くようになりました...。ウー、このまま週末が終わってしまいそうです(;▽;)っていうか完治するイメージが湧かないんですけど(´ー`;;;ハァ、こんなに長引くとはなぁ...(ー_ー)次回の更新をお楽しみに...。
2007.04.21
コメント(0)
今日も口が開かず、治る気配が全く無い状態。会社を休みました・゚・( ノД`)・゚・シクシク今まで何度か親知らずが腫れることはあったのですがこんなにヒドイ状態になったのは初めてです...。いつ治るのかしら...?(;´Д`)次回の更新をお楽しみに...。
2007.04.20
コメント(0)
治療している歯をかばって、反対側で無理に咀嚼していたら、親知らずが化膿→リンパ腺と扁桃腺が腫れてとうとう口が殆ど開かなくなりました..(T_T)安静にしていようと、即効性の無い薬を使って治療しつつ ずっと寝ていたのですが、つばを飲むだけでも激痛のため 1時間ごとに起きてしまうし、食欲はまんまと失せて 数日間で痩せてしまう始末(´ー`) 口が開かないし、激痛で長時間会話なんて出来ないため、 お陰で会社を休みました...( ⊃Д`) 実は火曜日の夜から前歯のみで噛んでいる状態で、 食べるものは固いものはアウト。しかも食べていると痛みと 咀嚼疲れで食べる気が失せてしまい、毎回食べるのが苦痛です。 いつもよりも倍以上の時間が無いと食事が終わらない...。 食べる事だけが楽しみなのにっ!!ヽ(`Д´)ノ こんなに食べることが辛いこととは知らなかったよ...。 親知らず、腫れが引いたら、やっぱり抜くべきだろうな、 でもなぁ、抜いた後も大変そうだな...と考えると凹みまくり。 皆さんも歯は早めに治療しませう・゚・( ノД`)・゚・シクシク
2007.04.19
コメント(0)
歯肉の腫れがドンドンひどくなっているような...?今日は元々会社を休む日だったのですが、あまりにも痛みがひどくなってきたので安静にして一人で寝ていました。すると夜になってから、急に具合が悪くなってきました。なんだか、全身の免疫力が急低下。ウーン(>_<)というわけで、早めに寝ました...がっ!!!その後衝撃的な事件が勃発!!次回の更新をお楽しみに!!
2007.04.18
コメント(2)
![]()
今日も歯医者さんへ行きました。実はこの数週間、治療している歯に防腐剤をつめているそうで、それがジワジワと染み出てきて、気持ちが悪い!!(T▽T)おえぇぇカレーみたいなものを食べても味がするのです。強烈すぎる。で、そのことと最近親知らずが化膿しているけどもうピークだと思う、と訴えつつ、治療して頂く。来週新しい歯が入る事になったのですが、保険が利くのと利かないのでは値段が10倍も違うことを知りました。うへぇ。保険が利かないと、ニターッと笑ったときに銀歯が丸見えだし、でも白い歯は保険が利かなくて、値段が高すぎるということで悩みまくる。そんな中、旦那さんは歯軋りがひどくて眠れないとのことで、行きつけの歯医者へ。その歯医者は私の友達に聞いて、教えてあげた会社近くにある歯科医院。私は行った事がないのですが、とてもイイらしいです。で、診断。「ストレスのせいでは?あまりひどかったら会社を辞めたら?」と先生に言われたそうです(´ー`)そして、マウスピースを作って貰ったそうなのですがコップに入れているのでまるで入れ歯!!(≧▽≦)キャハハ!でも色がクリアだから大丈夫ですけど。夫婦揃って歯の治療は続くのでした。ウー。↓旦那さんが気に入っている、うちの定番歯磨き粉♪
2007.04.17
コメント(0)
口の中がものすごい違和感...。親知らずのところが化膿しちゃったみたい。ま、よくあることなので、キニシナーイ♪ところがこれが恐ろしい出来事の始まりだった!!Σ( ̄Д ̄;)次回へ続く...。
2007.04.16
コメント(0)
私はいつものマッタリな日曜日でしたが、旦那さんは髪を切りに美容院に行ったり、バイクを売りに行ったりと、とても忙しそうでした(´ー`)次回の更新をお楽しみにー。
2007.04.15
コメント(0)
最近、NHKで深夜にやってる海外ドラマを見るのが楽しい♪ 金曜日の夜は”What I like about you”。これ、邦題がスゴイ。 ”恋するマンハッタン”って?(´ー`;; なんとなく、80's洋楽の邦題を彷彿とさせます(≧▽≦) 昔はホント、すごい邦題が多かった...(汗) このドラマの主役のAmanda Bynesちゃんが最近気になる。 スタイルが良いし、ヘアスタイルも笑顔も可愛い女の子。 なのに身長が170cmもある!うらやますぃ(´・ω・`) #このドラマにはビバヒルのケリー役のJennie Garthが出てる。ちょっと前まで、土曜日の夜は、韓国ドラマの後に”ER”を見ていた。 医療系ドラマで、色んな社会問題が絡んでるのが面白い(´▽`) BS2で違うシーズンをやってるのに最近気がついたし、 FOXで”HOUSE”っていう別の医療系ドラマもやってるのにも気づいた。 今は”デスパレートな妻たち”が始まったので見始めましたが、面白いですね~(^ー^)アメリカのドラマの情報を知っていても、有名なものに限って 実際には殆ど見たことがない私。フホホ。 見る機会がなかったのか、興味もないのか、自分でも良くわからず。 ビバヒル、アリー、フレンズ、SATC、etc...。 元々アメリカという国に興味がないのが影響してるのかも謎。 #最近CATVでやってる時は、ポツポツ見るようになってきた。でもなぁ、X-FilesとかMilleniumみたいな超常現象系ドラマは 好きだったナァ~。一体私ってば、どこで線引きしてるんだろう??↓台湾のSATCと言われるこのドラマ、結構面白いです(^▽^)♪
2007.04.14
コメント(2)
なんだか今日は朝からフラフラしてしまって、体調がイマイチでした。でもなんとか乗り切った。ふぅ。次回の更新をお楽しみにー。
2007.04.13
コメント(0)

今日の夕飯は、ミックスベジタブル、ひき肉、レッド&オレンジパプリカたまねぎを炒めて、塩コショウ、パセリ(粉末)、ナンプラー、オイスターソースレモン汁で味付けて、お米の上にドーン! レタス千切り&プチトマトを添えて、その上に半熟目玉焼きを乗せて自分の感性で、適当にタイ風焼き飯?みたいなのを作ってみました。 ぐちゃぐちゃに混ぜ混ぜして食べたら、すごく美味しかったヽ(´▽`)ノ でも彩りがかなり良かったのに、写真撮るのを忘れてしまいました・゚・( ノД`)・゚・シクシク最近あまりやる気が無いため、手抜き料理が多い私ですが つい先日、初めて春巻とやらを作ってみました。 ちょうど家にチンジャオロース用の千切り中華たけのこが余ってたというのが発端。春雨もあるなぁ、ちょうどTVで、糊付けは小麦粉の水溶きを固めの方が良いとやっていたのを見たなぁというのもあり。 で、写真です。大量に出来ちゃった(´ー`)<計10本@写真1枚目。 半分揚げて食べました@写真2枚目。 不揃い感がなんとも言えないでしょ?(≧▽≦) でもねっ!な、なんとウマイことよ!!!ヽ(´▽`)ノ<ヒャッホーイ! サクッサクのパーリパリッ。中はとろーり&下味しっかり♪ 手作りってホントスゴイー。売ってるのを買ってきて食べるとすぐ飽きるのに何本も食べれそうな勢いでした!でも食べすぎは良くないので、とりあえず半分は冷凍。 旦那さんはもくもくと3本食べちゃってました(^ー^) って、あのぅ、私は2本ですか?( ⊃Д`)<もっと食べたかったのに。 昔、自称ロシアンルーレットコロッケというものを1度作ってみたことも あったんですが(笑)、最近はあまりやる気が無かったなと反省。 説明しよう!(仮面ライダー風に) ロシアンルーレットコロッケはじゃがいもののオーソドックスなものとかぼちゃと2種類を用意。どちらの味かわからないように揚げて 選んだものは必ず食べるというルールの元、 味とエンターテイメント性を楽しむものである!(≧▽≦) ちなみに、その時旦那さんはかぼちゃばかり選んでしまい、 「じゃがいも、食べたいヨゥー( ⊃Д`)」と凹んで、泣きそうになりました(笑) というわけで、もっと手作りして、色々料理を覚えたいなーと思いました♪
2007.04.12
コメント(0)
今月は毎週水曜日をお休みにしています。そして母と岩盤浴へ行くのが最近の恒例なのですが今日は母親がやめておくということだったので、1日家にいました。せっかくなので、溜めていたTV録画などを見たりしていたらすぐ終わってしまいました。スッキリしたような、もったいなかったような(´ー`)次回の更新をお楽しみに~。
2007.04.11
コメント(0)
現在、歯の治療中なんですが、皆さんご存知ですか?時々永久歯が無くて、乳歯だけの歯を持っている人がいることを。私は実は前から数えて5番目の歯が左右どちらも乳歯だけで永久歯がなかったのです。お陰でその部分は歯が無いのですが、今そこを埋めている人口歯のブリッジの部分の治療をしています。実は、今は無き場所の、なんとその乳歯が落ちたのは30歳の時!歯がグラグラしてきて、取れそうになってきたので、「ま、まさか、この年になって歯が抜けるなんて 非常に危険な状態では?!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!」と思い急いで歯医者に行きました。すると、「コレは乳歯ですので取りますね。これでやっと大人になりましたね」とお祝いの言葉を頂くことに(笑)前から2番目もしくは5番目が乳歯のみで永久歯が生えてこないのは人間の進化の証拠なんだそうです。でも私は親知らずが沢山ある。これは人間の昔の名残り。私は進化しているのか、退化しているのか?!私の歯って、ものすごい変だ~!!(≧▽≦)と思ったお話でした。
2007.04.10
コメント(0)
![]()
なんだかんだでダイエットはゆる~く続いてます。残念ながら最近ちょっと運動をサボり気味(^ー^;;でも、激しいリバウンドには至っておりません。前と比べて、かなり変わったのが背中。余分なお肉がたくさんあったので、前は下着をつけると段々畑みたいになってました(爆) でも、今はかなりスッキリヽ(´▽`)ノ以前こんなことを言われたのですが、そんな背中を見て、旦那さんが最近言ったのコレ。「ウワー、とっても魅力的だよ!(´▽`)」(´ー`)<なんか、海外ドラマの吹き替えみたい...。こんな言葉を恥ずかしげも無く言ってしまうところがやっぱりどう考えても日本人っぽくない...(´ー`)今回は宇宙人というよりは外国人ぽいエピソードでした。ちゃんちゃん♪↓なんだか、この方と現在の恋人がやってるディラン&キャサリンを思い出す(≧▽≦)ご存知ない方はコチラをどうぞ♪
2007.04.09
コメント(0)
最近日曜日は二人ともまったりしていて、夜に買い物に行くのがすっかり定着。つまりは...何もしないまま日曜日は終わってしまうのでした(´ー`)次回の更新をお楽しみにー。
2007.04.08
コメント(0)
![]()
今日は、保険が切れていて且つかなり長い間乗っていない旦那さんから譲られた私の原チャがリコールになっていたのでそれを修理しに旦那さんが行く事になった。しかし、一人で行こうとしていた旦那さんでしたが、一人では寂しい&修理が長引いたら二人でお茶でもして時間を潰そうと考え、一緒に来てと言われる。ですが、今日はものすご~くツイていない日だったようで...(´ー`;;;旦那さんが原チャに乗り(保険切れてるんで、普段運転してない私が乗ると危なすぎるため)、私が自転車に乗り、5つ先の駅近くにあるバイク店まで持っていき、もし修理が長引くようだったら、自転車二人乗りで帰ってくるかお茶して時間を潰そう、というつもりだった。ところが、予想外の事が次々と起こる!!Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!・まず駐輪場に行ったら、私のだけではなく、旦那さんの自転車にも荷台が無く 二人乗りは出来ない自転車だった!(笑)・とりあえず旦那さんは原チャに乗って、私は自転車で行こうとしたら 原チャがエンストしてたらしく、動かない!どうやってもダメ。バッテリー上がった? とにかく動かないので、押していく羽目に..._| ̄|○・そんな時に限って、旦那さんは直前にジムで体力を消耗しており、原チャを押して いくのがかなりしんどかった様子だったため、私も途中押す羽目に( ⊃Д`)・なんとか交代しながら1時間で店に到着。本来1時間で修理が終わるはずだったのに エンジンが掛からないということで、バッテリー充電の時間も考え、3時間ぐらい 経ってから来て下さいと言われる...。ううう、さすがに3時間時間を潰すのはムリ...。でも帰りは一人は自転車、一人は歩き。1時間で帰って、1時間休憩して、1時間かけてまた店に行かないといけない。なんだかとっても無駄な時間を過ごしてる気がする!!ヽ(`Д´)ノで、結局あまりにも疲れたので、久しぶりにモスで玄米シェイクでも食すか!という話になり、おごって貰いましたヽ(´▽`)ノ@上の写真期間限定のベリー系とだだちゃ豆をそれぞれオーダー。ウマーでした(^~^)しかーし!その後なぜか旦那さんに「おまえ、ダイエッターなんだからこの後走って帰れ!」と命ぜられる。ウッソーーー?!(゜ロ゜)で、旦那さんは笑いながら自転車をキコキコして、私は必死な形相で走って帰りました。死ぬかと思いました..._| ̄|○ 後日談:次の日筋肉痛になった。おっしまい♪と書きたいところなのですが、さらにツイてなかった旦那さん!家に到着後、私は岩盤浴に行く事になり、旦那さんはしばし休んでからバイク店へ行こうということになりました。で、二人で家にいるとき、電話が鳴った。普段電話には出ない私たち。留守電に何か残るかな?と思いましたが、何もなかった。そして、3時間後に一人で電車に乗って行ったところ、バッテリーではなく別の部品に問題があって動かないことがわかり、その部品の取り寄せに時間が掛かるので今日は引き渡せないと言われたとのこと!えーっ?!しかも電話はバイク店からだったらしい...(´ー`;;;何時間も無駄にしてしまった旦那さんでした。いやー、ツイてなかった、ホントに!(≧▽≦)↓だだちゃ豆って体に良さそうですよね。あー、コレ美味しそう!!(>_<)
2007.04.07
コメント(0)
今日は特に書く事は無かったりして(苦笑)多分嵐の前の静けさ...?(´ー`;;次回の更新をお楽しみに...(¬、¬)
2007.04.06
コメント(0)
![]()
先週の水曜日に、産みたて卵をたくさん母親から貰いました。黄身がオレンジでこんもりしてて、手で掴めるほどのすばらしいタマゴなんです!で、嬉しくなって、タマゴを使った料理を何度も作る事に。タマゴかけご飯(これはもう卵の素晴らしさを一番味わえますよね!(≧▽≦))やらすき焼きやら、色々。貰った当日はオムライスを久々に作ろうと決めてました。そして、チキンライスを作り、新鮮な卵を半熟状態で上に乗せて出来上がりヽ(´▽`)ノせっかくなので、旦那さんのオムライスの卵の上にケチャップでLOVEと書きました(≧▽≦)#何か書きたかったんですけど、他にいいモノが浮かばなかったので...(爆)実は翌週に違う料理を作ったときも卵の上にLOVEと書いたんです。それを見て旦那さんって何度も「えー、オレのこと、LOVEなのぉ?(*´▽`)」と嬉しそうに笑顔で言うのです。(≧▽≦)<いい年して、お前は子供か~~~!その後、「えー、オレも、LOVEって書いたら喜ぶぅ?(*´▽`)」と聞くので「別に...(ー_ー)」と言ったら、「ぜってぇ(絶対)、やらねぇ!ヽ(`Д´)ノ」と本気で怒ってしまいました(´ー`;;うーん、男の人の方が子供なんですよねぇ。っていうかB型の男が特に子供なんだと思う...(´ー`)え、偏見ですか? いやいや、ワタシもB型なんで、自分大好き!B型大好きです!!(≧▽≦)↓いい卵って、なんだかワクワクしますよ!(≧▽≦)↓これも気になるんですよねぇ。やっぱりシンプルなもの程、味のうまさが引き立つ!!↓それと、ケチャップはこのブランドが好きです(´▽`)♪
2007.04.05
コメント(2)
いやー、今月は、会社を毎週水曜日有休とか絡めて休む事にしました。色んな意味で限界が近く..._| ̄|○本当は岩盤浴with母をしようと思ってたんですが、毎週行くとすると、抗がん剤治療中&年金暮らしの母にわざわざ来て貰うのも負担が掛かるので、今回は中止にしました。どうせいつでも行けますし♪で、久しぶりに溜まっていたHDDに溜まっていたTV録画ファイルを見て書き込んで無かったblogアップをしました。要らないファイルも削除して、はぁ、スッキリ♪ヽ(´▽`)ノそして、実は旦那さんからとあるものを頂きまして、自分のPCでケーブルTVのチャンネルが見れるようになりました。でも音声が出ない(´ー`;; フホホ。実は私のPCって複雑なんですよぅ。まず、PCは自作2台目なんですが、TVが2つの方法で見れるようになっている。モニタ自体にあるTV機能と、PC自体に入れているソフトのチューナー機能。でもって今回また別のTVチューナー機能が入ったわけです。素人にはワケがわかりません!!!(;´Д`)…ハァハァTVだけじゃなくて、PCに関しては、約30年間コンピュータに関わってるオタクな旦那さんの技術力の陰で、なんとか生きてます、ワタシ(苦笑)しかし、いつになったら音が出るのかなァ...(´ー`;;;
2007.04.04
コメント(0)
今日も午前中に歯医者へ。実は防腐剤を使ったらしいんですが、もう1日中ずっとプールのカルキみたいな味がしておえぇぇぇ状態でした(;´Д`)結局これは1週間近く続きました。ううううー。今回先生に何も言われなかったのですけど、我慢する必要性ってあったのかなぁ...(汗)次回の更新をお楽しみに...。
2007.04.03
コメント(0)
![]()
最近、栄養調整食品にハマってます(´▽`)会社で朝食代わりに食べているのですが、旦那さんに教えて貰ったことを踏まえ、栄養表を見て、買うようにしています。ダイエットも健康的にしたいですしネ!食べてもお腹が空くもの、量が少ないわりには意外に栄養的にイケてないもの等色んなモノがあるんだなぁと知った次第です。ちなみに1袋に小分けの袋が入ってたりするので、1回につきその1つの袋しか食べません。一度に全部食べなくても結構お腹に溜まるし、カロリー控えめなので(^m^)自分的には以下のものが結構オススメです(^~^)♪↓みのもんたさんがCMをしていて「大豆粉!」と言ってるもの(≧▽≦) こんなに種類があるとは知りませんでした!(うちの近所には2種類ぐらいしかナイ(涙)) マンゴー味しか買った事が無いんですけど、美味しいですよ!↓これはすでに7年くらい前には食べてました!この味が一番美味しいです(^~^)↓食べた感じは東鳩オールレーズンみたいな噛み応えなんですが、味はレーズンとか じゃないので誰でも食べやすいと思います♪ カロリーも少なくて、結構お腹に溜まる!
2007.04.02
コメント(0)
最近車を動かしていないなぁ...ということで、突然ドライブに行くことに。しかし、出かけたのはもう夕方..._| ̄|○旦那さんはよく、ただ車を動かすだけのために高速に乗り、ある程度行って降りたと思ったら、すぐまた高速に乗って引き返す!という微妙なお金の無駄遣いをします・゚・( ノД`)・゚・シクシクというわけで今回もそのパターン(´ー`)しかも乗る前から家に帰るまで殆どケンカ。なんだかなぁ...(´へ`)というドライブでした。
2007.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
