2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

再びご無沙汰しております!昨日、今日と、長男が幼稚園の合宿保育に行っています。昨日の出発まで、「早く用意をしなさい!!」と叱り飛ばしていましたが、いざいなくなってみると、ものすごくさみしい・・・。何をしたらいいのかわからず(!)、昨夜はテレビばっかり観ていました。今朝は、いつもよりだいぶ遅く起きて・・・。のんびり過ごしていたら、あと少しで、息子帰宅の時間です!泊まりといっても、昼から昼までなので、実質一日。けれど、早く帰っておいで~~~!と、いとしい気持ちを思い出せたのがよかったかな??追伸・スパムコメントを集中的に受けていた記事を削除し、コメント欄を再開しました。(その記事は、お友達にいただいたコメントごと、自分のPC上に保存しています)なかなか定期的に見ることができず、以前のお返事もできていない状況で、スミマセン。
2008.07.20
コメント(6)
く~~、英語、見事にやってないです。6月に入り、自宅に戻って、それ以来、息子(長男)の空手も再開しているのですが、週2回連れて行こうと思うと、かなりきつい・・・。それでも、なんとか時間の工面をして、出席しているのですが・・・。他のところにしわ寄せが来て、「キーーーーー」っとなったり。やっと日常生活に慣れてきて、空手のある生活にも、ようやく(はあはあ言いつつ)慣れつつあるのだから・・・一気にムリせず行こう。他のお母さんたちに声をかけてもらったりして、交流関係が広がっているのは、すごくうれしいことだし。5分とかでも、触れることが大事、なのになぁ。妊娠中は、そんな「ボーナスステージ」感覚でいたのですが、最近はどうも、やるならガツンと・・・って、焦ってしまい、空回りです。口、耳、書く、読む、の順で、手をつけたい・・・かな。
2008.07.10
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1