2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
こんちは、どんとマンです。8月も、波に乗っていきますよ~。
2005.07.31
コメント(0)
こんにちは、どんとマンです。パソコンが、夕べから調子が、悪くなってきました。立ち上がりに10分以上かかるし、ギーコギーコ、カリカリ音が、してるし、(-_-;)やばいのかな~どこが、悪いんだろう?
2005.07.30
コメント(4)
明日は、土用丑の日です。そう、「鰻」を食べて、夏バテ予防の日です。今年もどんとマンは、心を込めて「夏バテぎみだわぁー、」と言うお母さんの為に鰻を焼きます。地元の上川のおいちゃん達が、一生懸命やいてくれた炭を使って。じーんわり炭火で焼いた鰻の蒲焼きは、普段、鰻を食べない小学校2年生の女の子も去年は、「美味しいね、この鰻ならたべられるよ!」って言ってもらいました。明日は、一生懸命、鰻を焼きます。痩せるのも恐れません(爆 (^^;) )
2005.07.27
コメント(0)
今日は、広島で勉強会に参加してきます。もちろん商売の勉強会です。どんな出会いが、あるかドキドキしています。朝9時から夕方5時までビッチリ、気合い入れて学んできます。行ってきます。(^_^)/~
2005.07.19
コメント(4)
ここのところ毎日、夕方からイベント関係の準備のため会議やら練習やらで毎日、飲まない日が、ないくらい飲んでます。飲み始めたらとことんまで、行く男なので(-_-;)毎日、朝は、つらい・つらい・つらたたたい~と言うシャランQ状態なのですが、ぎりぎりサル以上人間以下の状態から、救ってくれる飲み物が、あります。それは、キリンの「激流」です。これを2本つまり1L飲むと不思議とシャキンとします。どんとマンだけでしょうか?ここに↓写真が入る予定です。しかし、そろそろ自分の体にねぎらいをかけても許してもらえないお年頃に突入してますね。反省m(_ _)m
2005.07.14
コメント(6)
瀬木さんのHPは、http://www2j.biglobe.ne.jp/~segi/ です。
2005.07.05
コメント(0)
明日は、瀬木貴将さんと佐山雅弘さんの夕暮れ野外ライブが、地元 甲奴町の「プチレストラン夢工房ねむの木」で午後7時から、あります。もし雨が、降らなかったら屋外でのライブの予定です。瀬木さんは、日本でもっとも有名なサンポーニャ奏者です。サンポーニャという楽器は、下の写真で吹いてる楽器です。瀬木さんの音楽は、結構テレビとかの番組の中で流れていたり、CMだったらチョーヤの梅酒などでバックでながれていたり、曲を聴いたら「あー、この人が、演奏してたんだー」と思えるくらいよく聞かれてるんじゃないかなぁ?こんな人が、甲奴の田舎で演奏してもらえるのが、不思議なくらいです。しかも、日本のジャズピアノ界でも有名な佐山雅弘さんとジョイントライブです。もっとすごいのは、マイクを通さないで生音でのライブなんです。昨年のライブでは、空間に響く音に心が、震えました。今回は、お酒もゆったり楽しみながら、演奏が聴けるそうです。地元を代表すお酒「いい風」でも飲みながら、古代の草原をわたるそよ風のような音に体を、揺らしたいと思います。もしよかったら聞きにこられませんか?当日券は、3500円です。場所は、広島県三次市甲奴町本郷1215-1プチレストラン夢工房ねむの木 電話 0847-67-5051まで開場は、午後6時 開演は、午後7時です。ちなみに写真は、どんとマンです。体型は、瀬木さんと似てますが、瀬木さんのほうが、もっと身長が、高いです。どんとマン(173cm)が、見上げるほどでっかい方です。
2005.07.05
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1