2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
ノブと楽しみにしている2月のコンサート。先行予約でチケット取れて届くのまだか~と首を長くして待っていたら先日届きました!!!ダカダカダカダカ……と(セルフ太鼓音)ノブと2人で盛り上がり封筒開けて席順みたらーーーなんと1列目ー!うぉおおおおーとノブと2人で喜びの舞い。端っこだけれど前回に比べたらサイコーだ。楽しみだーーー。あとはインフルになりませんように(>人<)
2011.01.29
コメント(0)

去年描いたお祭りの絵とか冬休みの宿題で書いた書写とか持ちかえってきたター。頑張ったで賞みたいなシールが貼ってあるんだけれど「○○ちゃんは選ばれたの…」とよく言う。ノブよりは競争心というかそういうのがあるらしい(^^;)でもターも上手にかけたねー!!!と褒めると満足らしい。お年玉で太鼓の達人のソフトを買ったんだけれど毎日やるもののしばらくするとちゃんと自分で終わってる。そしてお絵かき。ノブはやめなさいって言われるまでやってるからな…。旦那が「お絵かきとゲームどっちが好き?」って聞いたら「お絵かき♪」とな…。やはり女の子は違うんだなー。 毎朝髪の毛しばるの大変なので前髪作って切ってみたけれど今度は短くて寝癖がすごくて逆に大変……。
2011.01.29
コメント(0)
昨日からノブの態度がひどくてしかしぐっと我慢…。しっかーーし!!!!今日もまたひどいノブの態度…。柔道のお迎えの帰りにコンビニによったらやりたいガチャガチャがあったようでヨーグルト買わなくていいからガチャガチャやらせて、って。たまにはやらせるけれど基本、私はやらせない派。お菓子100円分買ってもいいよーと言う時もお菓子はいいけれど100円のオモチャはダメ。本当に欲しいものならいいけれどその時の気分でどうでもいいやつやって結局そのへんにほったらかしにして片付けないから私に捨てられる事多々…。特にノブはお小遣い制にしたのでやりたい時は自分でやるように言っている。で、今日もお母さんはやらせないよって言ったらささやくようにケチ、ケチ、ケチ…と。レジで払ってる時もささやくようにケチ、ケチ、ケチ…と。もうカッチーーン。心の中で(調子にのってんじゃねーぞ!)とがっとノブの足を踏んでやり車に乗る前にガツンとノブに無言でげんこつ。ここしばらくノブに靴下出しっぱなしー!とか小言は言っても本気で怒る事はなかったけれど今日は雷落下…。昨日は様子見てがまんしたけれど昨日の今日だったので今日は雷落下…。家に帰る途中車を止めてしばし説教。泣かなくなっただけ成長したか…そしてげんこつなんか久しぶりでしょ?と。こんなに怒られるの久しぶりでしょ?と。それはノブがお手伝いとかしてくれたり頼もしくなったからだよ、と。でも今日こうしてげんこつされてこんなに怒られたという事はそれだけの事あんたはしたんだよ、と。放課後お友達とよく駄菓子屋行くけれどあんなわけわかんないガチャガチャに200円出すなら駄菓子屋でどんだけ買えるんだ?と。本当にあのガチャガチャ欲しいのか?と。自分のおこづかいでやるならそれはノブのおこづかいだから別に何も言わない。ただお小遣い制にしたのにやらせてやらせてとぐずって挙句の果てに親に向かってケチケチ言うのはそれはウチのルールでは許せない事。なので雷落下。帰って少しフォローして仲直り。私もいつもの態度にノブもいつもの態度に。わかってくれたんだろうかのぉ?
2011.01.24
コメント(0)
今日はノブはおでかけデー。土日、幕張でホビーフェアというのがやっているらしく友達の中で行きたいねーってなっていたらしい。で、お友達のママが土曜日グループと日曜日グループで手配してくれてノブも行く事に!ありがたい…。お友達のお父さんに連れて行ってもらいました。旦那が半日お仕事だったので午前中ターとしばしダラダラ。それからホットケーキ作ったりクッキー作ったり。クッキーは炒った米ぬか(いつもはそのまま)とチョコチップとドライフルーツ入れたんだけれど激うまだったーーー。パウンドケーキの素を使ったんだけれど卵2個入れるのが、1個しかないから仕方ないから牛乳多めに入れるか?ってなり、でも結果オーライでバンザイ。米ぬかいつもはそのまま入れるんだけれど今日は炒ってみたからか香ばしくておいしかったー。
2011.01.23
コメント(0)
昨日、いつものように仕事へ行ってさて午後からも頑張ろう!と思って仕事をしていたら急に具合が悪くなってしまってあれよあれよで吐き気に襲われてトイレで嘔吐…。帰る時間まであと少しでしたがもうダメで早退させてもらおうと思ったけれど動くに動けなくて大変だった…。吐き気がすごくて旦那にお迎えにきてもらおうと思ったら1時間ぐらいかかるって言われて仕方なく吐き気がおさまるのを待っていちおうエチケット袋を作って車で帰宅。やはり途中激しい嘔吐に襲われて大量にゲボーー。家に着いても車から降りれなくて…そのままベッドに直行。ターのお迎えを義母にお願いしたんだけれどノブが「お母さんどうしたの?」と義母に。優しいノブが心配すると(義母談…)いけないので「仕事で遅くなるみたいよー」と言ってくれたらしい。お子達帰ってきたらかわるがわる私のおでこを触って熱があるかどうか確かめてくれました今日も吐き気はおさまったものの少し熱があってでもだいぶラクになったので起きてくれば「まだ寝てなくちゃだめでしょー!!」とノブ。ありがとうよ…。本当に昨日の午前中までなんともなくて逆に胃腸炎でお休みしてるノブのお友達んちへお昼休み電話して「お大事にー!」なんて話したぐらいなのにものの30分ぐらいで急に具合悪くなっちゃった!!!おそるべしーー!!ノブ達の小学校ではインフルエンザが流行ってきて学級閉鎖も出てるぐらい!!病院へ行こうと思ったけれど胃も動き出してだいぶラクになったので薬局で整腸剤買って飲みました昨日の夜から何も食べてなくて少しラクになったから調子に乗って夕飯食べたら自爆した~でも吐き気ももうなくてちょっと調子悪いけれどだいぶ回復しました。本当に急激にくるのでみなさんも気をつけてーー!!
2011.01.19
コメント(2)
基本、ター以外には優しいノブ。今回ホワイトスクールでもこっちのじじばばにお土産を買ってきました。おこづかい3千円。残ったのは20円…。他の子はおこづかい残して自分のおこづかいにするって子もいたらしく(^^;)お酒を飲むじいじに「さけのしゅとう」しゅとうって何だ?と思ったら酒盗っていうやつなのね。ノブらしいよ……。そして酒まんじゅう。ターにはりんごまんじゅう。私にはチョコクッキー。旦那には…、私とクッキー兼用で。ターよりもやはり初孫のノブがかわいいじじばばありがとうとノブにおこづかい5千円。旅行のおこづかいより多いがな!!!!お前は得だなー。スーパーでびわをみつければ福島のばぁばが好きだから買ってー!と騒ぎ(↑見るたび言うからね!!)牡蠣が売っていればおこづかいで払うからパパに買ってーーとぐずり福島帰れば千葉のじいじのお酒のつまみに牛タン買おうかな~と手に取るノブ。ターにも優しくしておくれ。今年は6年生で修学旅行もあるんだけれどまたお土産吟味して買ってくるんだろうなー。
2011.01.16
コメント(2)
去年の年末大晦日に無言で旦那大掃除。で今回は換気扇は旦那担当でした。庭の草むしりとか黙々と一日こなしていました。で、今年に入って2、3回ぐらいかな公文からお子達と帰ってくるとなんと!夕飯が準備してるじゃないですかー。お皿とか洗ってあるじゃないですかーー!旦那の帰りが早い時限定ですがどういう風の吹きまわし??料理もいつもなら炒め物専門でしたが今回はなんか白菜と豚肉の煮たやつとかなんちゃってすき焼き風とか。煮物系にチャレンジ!味もおいしかったです。おぉやればできるじゃないかー。まぁ今後またやるかどうかはあやしいですが今年の旦那は少しだけ違う、らしい。と願いたい!!!!
2011.01.16
コメント(0)

テーブルの上に何やらターのお絵かき発見。なんだかいつもと違う…。↑白くなるらしい…。↑お腹の肉が減るらしい……。テレビのCMでやせるやつとかやっているといつも教えてくれるんだけれど今回は電話番号とイラスト解説付きでした…。あ、ありがとうよ…。
2011.01.16
コメント(2)
ウォー、すっかりごぶさた!!ターが体調ぐずしたりノブがホワイトスクール行ったりいろいろありましたー。まずノブ12日~14日まで学校のホワイトスクールへ行ってきました。もう、準備大変だった~。前日、友達親子んちへ行って2人で荷物のチェック。12日は5時半集合だったので真っ暗な学校へ送って行って。なんせ、スキー場のある長野原町というところは最高気温マイナスということで(すっかり房総に慣れてしまったから雪国育ちでも忘れてしまっただー)そして普段身の回り全然できないノブなので下着やらそれぞれジプロックへ入れてこれ着たら、次はこっちを着るんだよ!とノブに教えて。↑さんざん説明したのに帰ってきて荷物あけたらなんでスキーソックス履いた形跡ないの…?まぁ初めてのスキー楽しかったようです。今度は家族でスキーだねー。
2011.01.16
コメント(0)
今日は仕事はじめでした。ここんとこずっと10時起きだったのでちゃんと起きられるか不安だったーー!注文数もいつもの5倍以上で激忙し!!5人体制でやってもやっても終わらない!!結局梱包が終わったのは七時近くでした…。そして発送メールもみんなで。まだ終わらなかったけれど旦那が8時から用事があったので7時半に帰らせてもらいました。一番の忙しさだったなー。今年の抱負痩せる!をみんなに話す…。目標は20キロと言って驚かれる……。増えた分だけでも減らしたいですわー。それが20キロ……。お子達と旦那は明日までお休み。いいなー。なんかもうこんな時間になってしまって寝たら朝起きれなさそうで寝れない……。でも寝なきゃなー。昨日初詣に行ってきて帰りにもらったお年玉でノブはぷらもターは立体パズル(対象年齢14歳…)を買いました。その前に少し離れたショッピングセンターへ行ったんだけれど2人とも目移りして何を買っていいのかわからず。結局ターなんか200円のシール3つだけ…。↑お友達の間でシール集めが流行ってる。お友達みんな持ってるリカちゃん人形もいらないたまに遊ぶシルバニアファミリーもいらない欲しいのないな~とター。安い子だ~(TT)明日も忙しいからさて寝るかーーー。
2011.01.05
コメント(2)
夕方からちょっと近場へお買い物。この年末年始まともに出かけたのこれが初めてかも…ノブが来週から学校のスキースクールへ行くのでその買い出しへ。5年生ともなるとみんなスポーツブランドのジャージとか着てるんだけれどノブはあまり興味がなく親の趣味でジーンズとかばかり。ということでスキースクールあんど普段用に奮発してアディダスのジャージ!た、高い…!!上下で1万以上ってどういうことーーそれとショップオリジナルの安いジャージとこれまた高かったナイキのベンチコートと(↑もったいないから大きいサイズ選んだら旦那も着れるぐらいだったがな…)スキーソックス購入。諭吉が飛んで行きました…。ヒィー。明日から味噌と醤油でご飯食べるわよー
2011.01.02
コメント(0)

2011年、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。昨日と今日と年賀状書きにバタバタしてダラダラしたお正月を過ごしてます。今年は頑張って痩せて同窓会したいなー。今年の目標はー!!!とにかく「痩せる」もう10年以上言ってますが今年は頑張れそうな気がする…。(気で終わらない事を願う…)そして「すべての事を受け入れて前向きに前進」仕事も家庭も自分の事もいい事もあれば嫌な事もあるけれどとにかく受け入れて文句や弱音言いながらも前進しようと思う。お子達とも今年もガチンコしながら仲良く元気に過ごせればいいなーと思います。なんか最近すごい忘れっぽくてブログに残しておかないと思い出せない事も多々…。ということでブログも頑張って書こうと思う。今年もみなさんにとって素敵な一年になりますように。
2011.01.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1