2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1

自分で言うのもなんですが普通より少しだけクジ運の強い私です。年末ジャンボ宝くじは当たらなかったけど…(TしT)今朝、ノブを保育園に送っていこうとしたらガス屋さんがきました。パンフレットでも持ってきたのかな?と思ったら…。以前アンケートに答えたのですが確か、1等がガスファンヒーター1名で2等か3等がシャワーヘッド数名で4等がガス料金割引(ハズレの人全員)でした。なんとシャワーヘッドが当たったー!!!!↓コレです。塩素除去のためビタミンCを入れるらしい。楽天で探したら、1番安くて¥6000ちょいで売ってました。自分だったらぜったい買わないと思うのでこういう機会に当たってよかったー。ちょうどシャワーの調子が悪かったので助かりました。今年は宝くじ当たるか?????明日はターの1歳6ヶ月検診があります。体重とか身長とか最近ちゃんとはかっていないので楽しみです。そして今、おっぱい離れにチャレンジしております。眠くなると、欲しがるのですが昼間はなんとかなるものの、夜のおっぱいがどうしてもやめれませんでした。まだ夜泣きするものの、ここ2日おっぱいあげてません。寝るときも少し泣くけれどおっぱいなしで寝ています。昨日は夜中泣いて大変だったけど1歳6ヶ月を目前におっぱいバイバイできるかな。
2005.01.31
コメント(4)
今日はノブも保育園お休み私もお休みなのでいつまでも雨戸も開けず、パジャマでゴロゴロしていました。11:00頃重い腰を上げて、そろそろ着替えるかーと思っていたらピンポンとチャイムがなりました。ドンドンと戸を叩く音も。(工場の子供達が遊びに来たんだなー)と思い「ちょっと待っててねー」と返事して出たら、なんと子供達のお母さんもいらっしゃった!!!!!「いつも遊んでもらって…」とお菓子とジュースを頂いてしまった。ノブは着替えていたけれど、私はパジャマ姿!!!髪はねぐせで左に流れている…。(↑子供達だからいいだろうと、着替えずに外に出た…)そして、ターもボディスーツ姿の髪の毛ボサボサ…。穴があったら入りたかった…。教訓!!!!子供前でも、しっかりした大人でいよう!!(身なりとか)さて午後からはノブの公文と柔道教室があるのでそろそろ活動します…。☆ターの成長☆●ノブに「公文の宿題やりなさーい」と言ったらターが壁にあるノブの公文のバッグを指差して「アイッ、アイッ!!」と言いました。●パンパースでもらった積み木の中からパンパの絵が描いてある積み木だけを取り出して並べて遊んでいました。●「ワンコちょうだい」と言うと犬の絵の積み木を「ニャオンちょうだい」と言うとネコの積み木を「お魚ちょうだい」と言うと魚の積み木を取り出します。全然関係ないけど昨日の夕食で、10年ぶりくらいに、とろろをご飯にかけて食べました。おいしかったーーー!!!!!
2005.01.29
コメント(2)
ジャッキー・チェンへのお熱がいまだ冷めない、母・レイコです。ジャッキーチェンの公式ホームページのTOPのジャッキーの画像が新しい画像に変わり、ヒャッホ~~やっぱりあなたにフォーリンラブ☆☆な気分です。今日は5:30-7:00まで仕事でした。2人の小学4年生でしたが、なんだかノブと同じくらいの年齢の感覚になりました。ノブはその半分なんだもんなー。あんまり怒りすぎだなぁーと改めて反省。いやー、最近思うんです。ノブはうるさいけれどおままごととか、ぬいぐるみとか女の子系の遊びも好きです。(モチロン男の子の遊びもやります)いまだに、「ママァ~」と甘えてきます。いつか、母離れの時がくるかと考えただけでキューンと悲しくなります。ターもかわいいけど、やはり私にとってはノブがすべてのような気がするんです。結婚して、知らない土地に来て、すぐにノブが生まれて主婦として、母として、ノブと一緒に歩んできたこの5年。なんだか一心同体って感じなんです。でも男の子なんだからいつかは母離れしてもらわないと困る。ドラマの冬彦さんみたいなマザコンにはなってほしくない。そこでふと考えた!!!あぁいっそのこと、ニューハーフになってくれないか??そうなったら楽しいだろうな。密かな夢…。なーーんてくだらない事ばかり考える母・レイコでした。そして、そんな私はターに新たな言葉を仕込み中です。それは……ジャッキー!!!!モチロン、あのジャッキーです。さっきお風呂で練習してたら「ジャッ!ジャッ!!」と…。あぁ、他に教えることがあるだろう…、バカバカ私…。
2005.01.28
コメント(4)
とうとう風邪をひいてしまいました。ターがいるから横にもなれずそしてバイトもあるので(こりゃぁ、なんとかせねば!!)と思い飲むタイプの風邪薬を買ってきて、朝・昼・晩と3回飲んだらだいぶラクになってなんとかバイトも乗り切れました=3風邪のひきはじめには飲むタイプの風邪薬、おすすめです。しかし、すっごい苦かった!!!!我が家は風邪薬は葛根湯派なのですがそれの濃縮タイプのような感じでした…。まるで、子供のように、鼻をつまみながら飲む、母・レイコでした…。しかし、もう風邪ひかないように気をつけねば!!去年応募したパンパースのステップアップグッズのパンパぱぺっとと木製つみきが届きました。ターは「パンパー」と喜んでました。お昼にパンをチンしたら電子レンジを見上げながら最近お得意の歌~パンバージョン~「♪パンパンパーン ♪パンパンパ~~ン♪」以下エンドレス…を踊りながら熱唱し、レンジに向かって一生懸命(頂戴!頂戴!)と手で訴えていました。このお得意の歌には他にも★ジジ★バージョン★ババ★バージョン★ママ★バージョン★パパ★バージョン★ワンワン★バージョン★ニャオン★バージョン (←これは途中でニャオーーンと叫んで終わってしまう)私が歌っても歌い始めるし1人で遊んでいて機嫌がいい時など自然と歌っております。そんな歌う女★ターが今1番大好きなCMはコチラです♪「コアー(コアラ)」と言って両手をフリフリし、ノリノリになります。コアラで、何のCMかわかるかな??
2005.01.27
コメント(2)

もっと待つかなーと思っていたのですが↑携帯で画像が悪いですが…。約10日で届きました~~~!!!↑結構早く届くかもしれないですね♪他のシリーズも欲しくなったー!!!ノブはオモチャいろいろ持っているのですが2人目ターはあまり持っていないんです。買っても、ノブのオモチャを欲しがったりノブが取り返して遊んだり…。お年玉も頂いたことだし、買ってみよう!と思いとりあえず1番お手頃なセットを予約してみました。そして今日届きました♪いやー、親の私もはまりそう!そしてノブもぜったいはまるはず!!!!大事に遊ぼうっと。
2005.01.26
コメント(10)
どうやら再び風邪到来の我が家です…(T◇T)2,3日前からターがコンコンand鼻水タレになってしまったのでさっき病院に行って来ました。いつも混んでるんだけど、やはり今日も混んでいた~~。でもまわりに圧倒されて、ターは静かに待っていました。助かりました、ホッ=3昨日、ノブに「お母さん、ジャッキー・チェンと結婚するから」と言ったら(←バカ母・レイコ)けっこうマジにとられて「だってお父さんと結婚してるじゃん!!」と。おぉ、もう結婚がわかる5歳児になったかーと感心しましたが「じゃぁ、ノブと結婚する!」(←再び、バカな母・レイコ)とからかったら「やだよぉ~。ノブはターと結婚するんだもん」←?やはり、まだまだな5歳児でした。そんなノブに、もう1つバカな事を言ってみました。「お母さんがジャッキー・チェンと結婚したら(まだその話…)ノブのお父さんはジャッキーになるんだよ!ムキムキでいいじゃん!!」するとノブは「ジャッキーよりもお父さんのほうがいいもん!!!」って。泣かせる5歳児めっっ(T◇T)
2005.01.24
コメント(6)

夕方友達親子が遊びに来ました。子供達は2階の子供部屋で遊び親達は子抜きで、ダイエットについて熱く語りました。ノブが赤ちゃんの頃からの友達なので「もう5年だよ~!結局痩せてないよ~」とか言いながら「今年は節句とかあるからやせたいよねー」と。あぁ、きっと今年も痩せれないのか???頑張ろうっと!!!!!ターはおにいちゃんたちについてまわり階段上って2階に行くんだけれど1人では降りれないので「マ~マ~」と何回もカワイイ声でおろしてーと言ってました。(でも何回もだから少々イヤになった…)友達が帰った後、珍しくノブとター、2人で仲良くシルバニアファミリーで遊んでいたのですがターが「♪ねんねんね~♪ねんね~♪」と機嫌よく歌っていたので(←いないいないばぁのうーたんのねんねの歌がマイブーム)ふと見たらシルバニアファミリーの小さなピアノをトントンして(弾いてるつもり??)脇にはベビーベッドにウサギが寝せてある。子守唄か????笑ってしまいました。じーっと見てたら恥ずかしがってやめちゃったけどいくらキィキィきかなくてもさすがは女の子だなぁ~と感心しました。歌が本当に大好きで車の中のBGMがサザンであろうが、洋ロックであろうがノリノリで体をゆらします。最近、きかなくてトホホホでしたがかわいいな~と思った出来事でした。そうだ!「マミー」とかいう本をこの間買ってもらって全員応募サービスのアンパンマンブランケットに応募したら今日届きました!アンパンマン大好きのターは大喜びで(ノブはボクの分がない…とすねてたけど)「ねんねしてごらん」と言ったらバサッと広げて、その上にゴロンしていました。言葉は遅いけれど言うことをだいぶ理解していて感心しました。↓大きなイチゴ!
2005.01.21
コメント(2)

この間、保育園のお友達がたまごっちを持っていたのを見てからノブも欲しがるようになりました。たしか、今のたまごっちは¥3000ぐらいするのかな?普段何気なく買ってあげるにはちょっと高いし(←ケチ?)でも誕生日とかは全然まだだし。そうだ!!当時モノがある!!!!!実は約10年前、私も、元祖たまごっちブームにはまった1人でした。何度も旦那に捨てろー言われましたが「大事なの!!いつかまたやるの!!!(←そんな歳か?)」と大事にとっておきました。と言うことでノブのオモチャ箱から当時モノを探し出してきました。(全然大事にとっておいてないし…)ドラえもんっちと天使のたまごっちと結婚できるタイプ2個と、画像にはないですが普通の1個の、全部で5個ありました。1つはさすがに後ろのネジがさびてしまっていて、あけれられませんでしたが、残りの4個はさっそく電池を買ってきて交換してみたらちゃんと動くーーーー!!!!今日から親子deたまごっちです。さっき、4個すべて進化しました。ノブのお迎えに行くまでにはもう1回ぐらい進化するかな。息子よ10年前のたまごっちでガマンしておくれ!!!!!
2005.01.20
コメント(8)
今朝新聞見てたら阪神淡路大震災の記事がのっていたの。地震でお母さんとお兄さんを亡くした男の人の記事で10年後の今、21歳になって、結婚してもうすぐ子供が生まれるそう。地震が起こったときは近所の人に助けられて、避難所でお母さんと兄の2人を待ち続けたけれど数日後、やっと会えた時には「世界一優しい人」と「最高の遊び相手」は棺の中だったそう。今の奥さんと出会って、地震の日の体験を話し出したらしいのだけれど夕食ではしをご飯に刺したら、亡くなった人にすることだって言われたんだって。そして、その次の日に地震が起きたそう。これを読んだ時、泣きそうになった。世界一優しい母の死、兄弟の死、11歳の少年は1人ぼっちになってしまってどんなに心細かっただろう。なんだか、母として…って考えさせられた。誰にだってそうなる可能性はある。どんなに予防していたって、避けれない事もある。じゃぁ、どうすればいい。あぁ、私は母としてノブに何をしてあげられる?ってふと考えてしまった。相変わらず、毎日毎日怒ってばかり。もし、明日私が死んだら?ノブは私がいなくても、いい子に育ってくれるだろうか。もし明日ノブがいなくなってしまったら?きっと私は泣いて泣いて泣いて、泣きすぎて死んでしまうかもしれない。あんなに怒ってしまった、叩いてしまった、たくさん抱っこしてあげれなかった、きっと後悔ばかりだろうな。なんかそう考えるとちょっとぐらいうるさくてもちょっとぐらい言う事きかなくてもって思えてくる。悪いことしたら、怒るのも必要だけれど楽しく楽しく毎日過ごしたいなって思う。大好きだよって気持ちを毎日毎日伝えたいな。せっかく縁あって、家族になれたんだもの、仲良く、楽しく過ごしたいな。あぁ、主旨がわからなくなってきたけどなんだか母としての自分を考えさせられる記事でした。
2005.01.17
コメント(8)
そう。ちょうど1年前。永井大が夢に出てきたと日記に書きました。そして、1年後、今度はジャッキー・チェンが夢に出てきたーーー!!!なぜか、インチキ俳優でスタッフに怒られながら演技してた。でも撮影を見ていた私が遠くから「ジャッキ~~~!!!」と声をかけるとガッツポーツで(頑張るよ!)みたいな感じで答えてくれる。そして、彼は帰国してなかなか会えなくなり国際電話でジャッキーは(もうジャッキー呼ばわりかい…)たどたどしい日本語でいろいろ話してくれた。「あぁ~、もっと一緒にいたかった~」と私が言うと彼は電話の先で笑っていた。やっべぇ~~~~、ジャッキーにはまりそう~~~しかし、なぜに、ジャッキー・チェンなんだーーーー!!!!!ちまたでは、ヨン様、パク様なのになぜ私はチェン様なんだーーーーー?????あぁ、神様の意地悪!←?なんてマニアック。でもジャッキー・チェンてセクシーな感じがする。←私だけ?あのムキムキと、甘いマスク。←私だけ??キムタク(もう古い?)とジャッキー・チェンって言われたら私は迷わずジャッキーを選ぶ!!!!!←私だけ???あぁ、私のチェン様…。
2005.01.16
コメント(4)

風は少し冷たいけれどいいお天気だったので、隣の田んぼ道をターとお散歩しました。しかし、全然歩かない…!!!↑まだ機嫌がいい。↓機嫌が悪くなり、抱っこしろ~と追いかけてくる。↑携帯なので見づらいけれど、最近のターです。先日買ったバナナが残っていたのでバナナシフォンケーキを作ろうと思ったけどなんせ作ったことないので失敗覚悟で、ココアパウダーも混ぜてみてなんとなく焼いてみた。シフォンなのか、マフィンなのか、見た目はわからなくなってしまったけどふんわり焼きあがってました。
2005.01.13
コメント(4)
実は旦那さんと付き合いだした約10年前からなんだかんだと12キロも増えてしまった私…。年末から2キロ、確実に増えてしまい、もとから太っているのに、今、人生で1番太っている……。それをさっき旦那さんに指摘され「じゃぁ、自分だってやせろって言うだけじゃなくて私が運動とかしやすいように協力してよ!!」って私もプチギレ。思わずノブに「太ってるおかあさんとやせてるおかあさん、どっちがいい??」って聞いてみたら……「太ってるおかあさん!!」しかもその後「ムニュムニュでもいい♪♪」と言って、腹に抱きついてきた…。(ムニュムニュ発言、本人悪気なし…)あぁ、息子よ…今年こそやせて、きれいなおかあさんになるからね…(涙)今日、ノブのお迎えの時、少し園庭で遊んでいたらターは転ぶたびに、私のところに来て(ころんじゃちゃった~)とべそかき顔。手をなでなでしてあげると、何事もなかったようにまた遊び始めまた転ぶと、私のところに来ての繰り返しでした。駐車場の遠く離れたところで転んだ時わざわざ私のところに来るか??と他のママさんと見ていたらやはりトコトコ遠くから走ってきて、手をなでなでして~って。なでなでしてあげるとまた何事もなかったように遊びに走っていきました。おもしろかったー。
2005.01.11
コメント(6)
今日で冬期講習が最後だったので終わってから、夕飯をごちそうになりました。隣の市の小さなお店でしたが、多国籍料理っぽくておいしかった!ジャークチキンっていうのがとってもスパイシーでおいしかった。あと裏メニューのグリーンカレーは激辛なんだけど後引くうまさででも休み休み食べないと、とてもじゃなくて他の人も汗ダラダラかきながら食べてました。私は鼻水垂らしそうになりながら、ヒィヒィ食べました。今まで生きてきた中で、1,2を争う辛さかも…!!あぁ、痔★到来の予感…。その後、小さいパフェを出してくれて(やっぱりしめは甘いものだ)ひさしぶりに、普段は食べれないようなのを子抜きで食べてちょっぴりリフレッシュできた感じがします。今度は旦那さんと一緒に行ってみたいな。明日からまた普段どおりのバイトが始まるけど頑張ろうっと。
2005.01.10
コメント(4)
旦那の偏頭痛があまりにもひどいので休みだった昨日、病院へ行きました。予約を取れなかったので、受付時間ギリギリに病院へ行き、お子2人としばし待つ…。11時頃病院へ着いて、終わったの3時!!!!いやぁ、付き添いの病院は非常に疲れます…。ター、全然言うことききやしないし…(T◇T)それでも、壁にいろいろなオブジェが飾ってあったから少しは興味持って、静かにしていたけど折り紙を売店で買ったり、ウロウロ散歩したり、非常に疲れました…。再来週、検査結果を聞きに行くのですが保険金あげとうこうか???(ウソウソ)今日は私が午後から仕事だったので旦那がノブとターの世話をしていました。自転車の練習したり、近所のお兄ちゃんと遊んだりお布団や洗濯物を取り込んだり いろいろちゃんとやってくれたみたい。さすが父歴5年。少しだけ見直しました。さっき、ノブがいつまでもターにいじわるとかしてばかりいるので怒ったら、ノブのヤツ、すねてしばらくコタツの中にかくれてその後、紙に何やら書いていました。その後、仲直りして、さっきの紙を見たらなんとまま、どっかいけって書いてあった!!!!!!!!!思わず、笑ってしまった!!!ひらがな、書けるように、文句まで書けるようになって成長したな~~~~。しかし、どっかいけとは…。
2005.01.09
コメント(0)

年末に注文したジンボリーが今日届きました。↓コチラ○きりんシリーズのピンクセット(お世話になっている方のお嬢さんへ)○ノブのフリース2枚(1枚はお友達に)○ノブのジーンズ○宇宙人のトランクス○ターのタートルネックのきのこのボディスーツ(約3ドル!!!!)○お部屋に貼り付ける星の飾り2個○ターの靴下(2足で2ドルしない!!!!)○ターのしましまタイツ○ターのヘアゴムとピン夏になったら、また可愛いワンピースを買いたいなー。↓年末にばぁばに買ってもらったGAPさっき、ターとほしいもを食べようと思って1つとってターに渡しました。そしたら、(イヤだ、イヤだ!)を連発。いらないのかなーと思ったけど、欲しいらしい。そんなこんなを繰り返して袋ごと渡したら、満足そうにニコニコしながら自分で袋からほしいも取り出してる!!!!カーーッ!!!!自分でやりたかったのかい。まったく…。音楽がやはり好きみたいで町内放送(キャッ!なんて響き!)とかCMとかで音楽が流れると体をユラユラしますが最近は原住民のまじないの踊りにバージョンアップしました。しかも、on the こたつ…。腰を落として、ドシドシ足を踏み鳴らしています。こんな娘、イヤだぁーー。
2005.01.07
コメント(4)

バイト先の隣の洋品店(←ココポイント)の入り口に気になるガチャガチャがあるんです!!しかも最近のではなく、形も本当に昔のヤツ。なんか缶ジュース型の小さなライトなんですがパロってあっておもしろい!!!!!↓こんなの。(中に入っていた紙)「コーンポタージュ」なんて韓国スターのあの人をパロってあって「ヨーンポタージュ~フユソナ仕込み」とかなってるし!!!!あぁ、コレ作った会社、最高!!!!今日バイト前に3回やったら全部同じ種類…。1つ同じバイトの人にあげて帰りにまた4回やってみた。帰りは全部違う種類でした♪あぁ、全部そろえたい!!!!!!!こんなのにはまる私って…。ノブの保育園は明日から平常保育になるので私がバイトの今日は、お弁当持参で登園しました。ターは義両親へ。つまらないので「いつもここから」風にしてみます。♪悲しときぃ かなしいときぃ~夕飯にコンビに弁当買った時に子供に「おかあさんのつくったご飯おいしい!!」って言われたときぃいわれたときぃ~♪悲しいときぃ~ かなしいときぃ~包丁をとぐたびに自分の指を切ってしまうときぃ~きってしまうときぃ~♪悲しいときぃ~かなしいときぃ~応募しようと思っていた懸賞の締め切りがもう過ぎていたときぃ~すぎていたときぃ~先日実家の母親が遊びに来たとき包丁をといでくれました。来るたび、良く切れるようにと、包丁をといでくれるのですがいつもその後、私は指を切っています…。そして、今日も人差し指の関節のところを切りました…。あぁ、私のバカ!!
2005.01.06
コメント(4)
なんだかずっと胃がおかしいです…。先日姑がハイテクな(?)体重計を買ったので(体脂肪と内臓脂肪と筋肉量と骨量が出る)かくれて(←ココ重要!!)のってみました。いや~~、体脂肪すごかったです…。5年前より10パーセントも増えてました!!!!!!!やばいよ~~~~~~!!!!!!!内臓脂肪は標準でした。そう、私は洋ナシ体型の女…(T◇T)←皮下脂肪が多い…。骨量も筋肉量も大丈夫でしたが体脂肪は本当にやばいです…。今年こそは!!!ウチの旦那は体脂肪10パーセント以下でした…。カーーーーーッ!!!!!私の腹の肉、分けてあげたい!!!!変な話ですが胸を触ろうとする旦那に私はこう言います。「同じ柔らかい感触なんだから、もむなら腹をもめ!」と。今年は頑張ろう…。
2005.01.05
コメント(0)
やはりまだ言葉は出ません…。ノブと比べても遅いな~~~。最近覚えた言葉は「牛乳」飲み物はすべて牛乳だと思っているらしく冷蔵庫のほうを指差して「にゅ~にゅ~」と言ってねだります。あと笑えたのが、先日おやつ用のお皿を持って、私に「ウッ!ウッ!」と訴えてきてお菓子が入っている棚をドンドンしておやつを催促しました。髪の毛は相変わらず、ポヨポヨのハネハネなので最近は二つにしばっています。前髪も相変わらずの「ゲゲゲの鬼太郎」状態。なんでまっすぐ伸びないんだろう??もう少し大きくなって伸びたらパーマでもかけようかな。そうそう。余談ですが友達のMちゃんとパーマの話をしていた時「パーマネントをあてる」とMちゃんが発言し、爆笑しました。
2005.01.04
コメント(0)

新年明けましておめでとうございます!どうぞ今年もよろしくお願いしますm(__)m今年もこの兄妹はいろいろやらかしてくれるんだろうなー。しかし、負けないぞ!!家族みんなで、いっぱい楽しんで、泣いて、喜んで、怒るのは少しだけで今年1年過ごせますように…。去年、お祭りの写真を撮ったお店の新年用の広告と年賀状にノブとター(後ろ姿)が載りました。(上の画像)いちおう、デビューと言えるでしょうか…。←親バカ私たちの手元にあるのとはちょっと違うんですが(本当はターもちゃんと顔うつってる)もうこの広告はアルバムにはさんで保存です!!←親バカ大晦日の日、マイナスイオンドライヤーを買いました。結構、いいかもー!あと冬になると、私はかかとがコチコチガサガサになってしまうんですが今日、なめらかかとを買ってみた。これまた、いいかもー!これから毎日、なめらかかとを貼って、コストコのフワフワソックスはいてコチコチガサガサ対策頑張ります…。
2005.01.01
コメント(8)
全19件 (19件中 1-19件目)
1