2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

珍しく旦那のお休み日曜日。ノブは午前中お友達と女の子んちへ遊びに…!!↑ノブ自身じゃめったに女の子と遊ぶなんてないから誘ってもらってありがたいー。午後からは昼食もかねて保育園の謝恩会をお願いしようと思っているお店へ食べに行ってきました。私の仕事場の近くでよーく通るんだけれど入ったことはなかったんだわ。駐車場、すごい車の数で大丈夫か??と思ったら店内は大きな吹き抜けと大きな広間と2階があって大広間は70人!も入れるらしいー!前もってHPを見ていたんだけれど子供連れにもってこいって載ってて大広間を見て納得。ちょっとイメージと違ってびっくりしたけれど庶民的で子供たち多いからちょうどいいかなー。私とノブはチキンカレー。ノブには少し辛かったらしい。サラダと飲み物はお代わり自由。サラダのドレッシングおいしかった。ターはお子様ランチ。↑ターのは本当にシンプルで自分ちで作ったような感じでしたが逆にそれが安心して食べさせられるみたいな感でよかった。大広間にテーブルがいくつもあって子連れの人が多かったです。子供達、平気で騒いでるぐらい(^^;)帰る時にオーナーの方と話して謝恩会の予約をお願いしました。ホー、これでまたひとつ片付いた~。なんかまだまだって思っていた卒園旅行もあと2週間ちょいだしクロマニヨンズのコンサートなんか1週間だしまして卒園式なんて謝辞もちっとも考えてなくて気づいたら前日!なんてことになりそう~(TT)帰りによったお店でターの小学校用の筆箱を買いました。↑ターお気に入り、ジュエルペットの。ジュエルペットでそろえるんだって~ノブの時はキャラクター物(私が好きじゃない)あんまり買わなかったけれどもうターはキャラクター系多し…。ぜったい入学前に勝手に使いそうなので小学生になるまであけちゃだめ!と念を押す…。少しずつ準備しなくちゃなー。一番大事な、ランドセルは再来週届く!楽しみ!2月はコンサート、卒園旅行、言葉の教室、子ども会イベント、2週続けてノブの柔道の試合(!!)とまたまたバタバタしそうだ~。明日から2月!頑張るぞー。
2010.01.31
コメント(0)
仕事から帰ってきてお留守番してくれたお子達とお昼にホットケーキを焼きました。みんなで久しぶりのホットケーキうまっ!!と。そして2時から7時まで公文のお手伝い。今日は幼児さんを多く担当したんだけれどまぁかわいいかわいい。なんであんなにかわいいんだろうー。疲れたけれど癒されました。最後に3、4歳ぐらいの子と一緒にやったんだけれどなかなかやってくれず手をまわしてトントンしながらがんばろうーみたいなことしてたら眠かったのもあってかペターンとくっついてんの!かわいかったー。独身の頃も別に小さい子嫌いではなかったけれど母になってからはなんかまた違った感覚?でかわいいって思うようになったな~。家ではいまだに赤ちゃん扱いターですがなんか外だとすっごい大きく見える。たくましいなーと思う反面少しさみしかったり。明日はお休み!今週は仕事も頑張ってお子たちとも仲良くしてなんか充実した1週間でした
2010.01.30
コメント(0)
昨日、ノブもみたがっていた「THIS IS IT」を買いました。普段マイケルジャクソンの曲を聴くと「フォー!」と叫んでますからな!!DVDみて影響されたノブ…家の廊下で「見て見て~。できる♪」とムーンウォーク……。大爆笑!!さすが私の子ですわ~。
2010.01.30
コメント(0)
何歳頃だったから忘れちゃったけれどたしか高校生ぐらいの頃かな。マックかモスかどこかで「どこの国に行ってこんなことをやりたい」っていうのを募集してて選ばれたイラストレーターの人がアメリカのメジャーリーグの野球場でピーナッツの格好をしてピーナッツ売りしたってのがお店の冊子か何かに載っていたんだけれど当時の私はすごい影響を受けた!武蔵美の視覚伝達デザイン学科卒と知って(行けないけれど!!)私もそこに入って勉強したい!ってすごい思ってた。絵を描くのが好きでやはりいろいろデザインしてみたいなーなんて当時は夢見ていたのでその人はすごい衝撃的だった!!!10年以上たってすっかり名前も忘れてしまってでもあの人は今頃何してるのかなーなんてたまに思い出していた。(↑沢尻エリカと結婚した人がその人だと勘違いしてたし…)そしたらー!たまたま今日行ったランチのお店を検索してみたらある方のブログにいってエビアミーゴというキャラクターを知りエビアミーゴ検索したらキャラクターの作者がお隣の町に住んでいるイラストレーターだと知りそのイラストレーターを今度は検索したら!!!!なんか見覚えあるイラスト!ピーナッツ!!!もしやー!当時影響を受けた、その人でした。西本修さん。今日行ったお店の看板も西本さんが描いたそう。すっごい偶然!!!!いろいろ手がけていて福島にも西本さんがでがけたミュージアムが二つもある!!すごい、すごい!夜中に一人で大興奮!!そっかー、お隣の町に住んでいるのかー。ぜひ一度会ってみたいなー。なんか世界は狭いというか昔憧れた人をまた思い出すことができてなんか頑張ろうー!って気持になりました。
2010.01.27
コメント(0)

急きょ仕事お休みさせてもらってターと耳鼻科へ…。ター、前も外耳炎になって耳鼻科に行ったんだけれどまたなっちゃったー(TT)ここ数日また耳を気にしだして(またか~)なんて思っていたら昨日夜、耳を痛がって「聞こえないー」と。綿棒で掃除したら黄色いのが…(TT)膿か??以前行った総合病院の耳鼻科は週に2回(!!)しか診察してないので少し離れた耳鼻科へ。中がただれていたようです。吸い取り掃除?してもらって飲み薬を出してもらいました。前もすぐ治るんだけれど治りかけにいじるからまたなっちゃうんだよなー。中耳炎もくせになるって聞いたけれど外耳炎もくせになるのかなー。とりあえずお薬飲ませて様子をみてみようっと。結構混んでいて帰る途中で遅いお昼を前から気になっていたお店で食べました。以前ダイニングカフェだったところにパンとコーヒーのお店が。通るたび気になってた。↑見た目は少し寂しそうな感はありますが(^^;)以前のお店も結構おいしくてじじばばと何度か行ったことがありました。保育園のお友達のママからパンが結構おいしいという情報を聞いたのでよしっ!と早速。「cafe5ocean」お店の人がサーファーなのかなー。店内はサーフボードがあったりサーフィンの本があったり音楽がハワイアンだったり。コーヒー系とパンのお店。パンは買って帰ることもできるみたい。雰囲気は以前とあんまり変わりないけれど解放感があって個人の絵画の展示とかもしてありました。パンと、ターはオレンジジュース、私はホットチョコ。ホットチョコおいしかったー。350円は安い!コーヒー系メニューたくさんあるのでコーヒー好きな人はいいかも。田舎のはずれにありますが待ち合わせとか打ち合わせとかにいいかも。メニューはパンとドリンクしかないので旦那はきっとダメだけれどお子達とちょっとゆっくりしたい時にまた行きたい。ターとも落ち着いてランチできる日が来るなんてー!なんせ文句お嬢さんなんでどちらかというとノブといろいろ行きたいと思っていたけれどたまには(たまには?)ターともいいなー。
2010.01.27
コメント(0)

ターの言葉の教室、2回目へ行ってきました。今回は母は隣の個室でマジックミラー!!でターの様子を見てました!!!すげー、マジックミラーなんてー!イチゴジャムそんなに好きじゃないくせにパンを食べる時は必ずイチゴジャム派みたいなこと言ってたりごじゃごじゃ(^^;)でしたが先生と楽しくやってました。お皿にイチゴジャムを少しぬってなめたり(舌の動きをみるため?)折り紙のヨットで先生と競争したりいろいろ動物の名前とか質問されたり質問したり。楽しい時間だったみたい。発音は「かたづける」→「かかづける」と言った感じでまだまだあやしいですが少しずつなおるかなー。ちょうど教室移動のノブと会ったんだけれどあんにゃろー無視してんのー↑帰ってきてから聞いたら「恥ずかしいから!」って!でも相変わらず家ではあまあまちゃんでベタベタしてくるしチューしてーって言ってくるので学校でもそんな風にしてみなよー、と。今度学校で会ったらチューするからなー!!帰りに学校わきでエンドレスブランコ…。母は疲れたよ……。思いっきり遊んできました。また来週、言葉の教室3回目。頑張ろうー。
2010.01.25
コメント(0)

ノブは午後から違う小学校の、柔道のお友達んちへ。自転車で往復1時間近く。相当疲れたらしい。2,3日前はお友達と中学校の裏山に行って木に登ってきたとか言ってるし、なんか子供らしくていいね!!ターは自転車強化に励んでいて土日とお天気もよかったので自転車練習に付き合って田んぼ道をお散歩。↑まだフラフラして危ない…。この人はほーんと自分の中ではじけると何をしでかすかわからない人。(↑私に似たのか…)自転車の自信がついたようで100mちょいぐらいかなー、家から近くの線路まで自転車で行ってくる!と…。田舎とはいえカーブがあって家から見えなくなるしさすがにそれはあぶないからカーブ手前のギリギリ見えるところまでにしなさい、と。この人はノブとは違った意味で心配だ…。
2010.01.24
コメント(0)

お子達のお風呂はずっと旦那にお願いしていたんだけれど昨日久しぶりにお子達と入ったら…お嬢さん、それはそれは念入りに髪の毛洗ってる……。リンスする時なんか顔をかたむけちゃってCMに出てくるみたいにいつまで~~もいつまで~もグルーミング……。いつまでやってんだーーー今からこんなんじゃ年頃になったらどうなるんだろ??女の子って6歳でもそうなのかなー。対照的に誰かさんはががーっと洗ってお風呂で自分の世界で何やら遊んでるし……。靴下にしても服にしてもこだわりが多くてターは大変!!!小学生になったら「こんな服じゃ学校行かない!」とか言いそうだ~↑お正月に旦那が作ったターのお絵かき机。ぐちゃぐちゃに見えますが何気にちゃんと机の上飾ったりしてある……。↑皿洗いのお手伝い。気が向かないとやらないー!!
2010.01.21
コメント(2)
![]()
特にこれっ!って事もないのだけれど(^^;)ノブは毎日5時まで部活。頑張ってるおかげでメタボも多少解消されたか??私は本格的に仕事先のwebのバナー作りをするようになり大変だけれど楽しくてやりがいがあって毎日充実!!やっぱり考えて何か作るってことが好きだ~。仕事を終えまっすぐターのお迎え、ノブのお迎え帰ってきて洗濯片づけたり夕飯準備したりバッタバタだけれどなんか今日も一日頑張った~っていう達成感で毎日頑張れてる。こんなに穏やかな日々を過ごすのは久しぶりなのではないか??そんな自分にご褒美で(^^;)久しぶりに腕時計を買いました。腕時計買ったの人生で5回もないな携帯があるから必要ないかなーなんて思ったんだけれどギルトでなんと半額だったので買っちゃった!夏につけるの楽しみ!今月後半からまたいろいろ用事があってバタバタしそうだけれど(2月になったら2週連続日曜日はノブの試合クロマニヨンズのコンサートターの卒園旅行)頑張れ、私ー!
2010.01.21
コメント(0)
マイペースター。大人しいな~と思うとお絵かきしたりなんかしたり自分の世界に入ってます。かと思えば歌って踊りだしたり。ピンク好きとか女の子街道まっしぐらは私に似てないけれどこのマイペースさは間違いなく私のDNAだ…。寝る時も相変わらず元気すぎで思わず旦那に「電池抜いて…」とお願いした……。今日は旦那もお休みだったのでゲーセン行ったり買い物行ったり。今年になってノブは部活が始まったので(↑なぜか??ノブの学校は長そでの運動着がない!!上着は着るけれど半そで半ズボンでやってる姿見ると風邪引きやしないかヒヤヒヤ!!先生は厚着してるし!!!!)サッカーボールを買ってきました。ターはシールとお絵かき帳を。にぃに、サッカーボールいいな~と。アンタは部活ないでしょう~~。
2010.01.17
コメント(0)
ママ、ママー!お母さん、お母さん!!と毎日のように母の取り合い。お子達同じ部屋でそれぞれ自分のベッドで寝ているんだけれど一緒に寝てーとター。仕方なくお子達のベッドをくっつけて3人で寝ようとすると私がどっちを向くかで醜い争い…。まずターが「たまきのほうを向いてね!!」と旦那とノブと2階の寝室へ。そしてしばらくするとノブがおりてきて「たまきずるい!ノブのほうを向いて寝てね!!」と。どっち向いたっていいじゃんーーー!!!そして昨日と今日ターは旦那のベッドで寝ているんだけれど洗濯物をたたんでいた私のところへ来てすまなそうな声で「あのね、パパと一緒に寝るからにぃにと一緒に寝てあげて」と…。「え~」とほっぺをふくらませたら「明日はね、いっしょに寝てあげるからね。ごめんね」とギューしてくれました…。そんなやり取りを聞いて後ろで「やったっ!」と喜ぶノブ…。そして「早く寝よう~♪」とウキウキな旦那……。母の取り合いの次は娘の取り合いか…。ちなみにパパの取り合いはありません!!!
2010.01.13
コメント(0)
昨日はターのお友達のママに誘われて朝からターと二人、新築のお友達んちへ遊びに行ってきました。4組の親子で大人4人、子供7人。女の子達お姫様ごっこしたり本見たりキャーキャー。やっぱ男の子とは違うなーとしみじみ。ノブの時なんか集まればケンカしたり騒いだりだったものな…。お昼すぎの予定が結局帰ったの4時過ぎ…。お友達の5カ月の弟君を思う存分抱っこしてお昼は出前頼んだりいろいろ話して久しぶりに楽しい時間でした。ノブの時と違ってターの時は知り合いできるかなーなんて不安だったけれどよかった、よかった。帰り際お友達の弟R君4歳はターが大好きで口をとがらせてチューしよう~って追いかけてました…(^^;)
2010.01.12
コメント(0)
仕事場で仕事場の人のiphoneを使ってちょっと仕事をする機会があるんだけれどiphoneほすぃーーー!!!でも今のドコモが2年契約のうちあと1年近く残ってるので買い替えは出来ない。次はiphoneにしようかなーと思っていたらなんと!仕事場でiphone奨励がー!iphone手当が出るとのことー!!!メインはドコモにしてそんなに使わなければ手当だけで毎月の料金大丈夫かも…。1月31日まで実質無料キャンペーンなのでちょっと、というかだいぶゆれています。今年から私の仕事の形態が変わることになり慣れるまで少しあたふたしそう。今までは新しい人の受注の手伝いをしていたんだけれど今度からは手伝いはせずにその人に全部まかせて私は他の仕事を。受注をずっとやってきて大変さを知っているしまして私なんかもう4年やってきてもあたふたするのに新しい人はまだ数カ月で手伝いなしで仕事だから当たり前なんだけれどなんか心苦しいというか頑張れー!って感じというか。でも私も新しい分野頑張ろう!逆に頑張れ!って思ってもらえるぐらい頑張ろう!明日からターも保育園旦那も仕事。頑張れー!泣き虫の誰かさんも頑張れー!
2010.01.07
コメント(0)
いつもはお子達旦那にお風呂まかせているんだけれど風邪気味だというので今日は一人でゆっくりはいってもらってお子達担当は私。昨日と今日家のカーポートを組み立てていた旦那。ペンキ塗りもしていたんだけれどなーぜーかー??手だけでなく顔だけでなくおしりにもペンキがついてたター。どういうことですか?宿題のやり方をちゃんと聞いてこなかったノブ。先生に電話して友達に電話してそれでも言ってることちんぷんかんぷん。そして泣く…。あきれと怒りで私が先生に電話して聞く…。やっと解決!!まったく年明け早々、しっかりしてくださいなー。9時過ぎにお風呂に入ったので出てから急いで着替えてターの髪を乾かしてすぐお子達寝せる。が!「雪男がこわい~」と泣くター。なぜに雪男なのだ??枕もとにぬいぐるみを二つ置いてなんとかなだめて寝せました。そんなこんなで今夜もバッタバタ…。疲れるけれどバッタバタのほうが張り合いがあっていいのかも。
2010.01.07
コメント(0)
ターが保育園で歌ってる手遊びの歌。♪はじまるよったらはじまるよ♪1と1で忍者♪ということで我が家もいろんな意味で♪はじまるよったらはじまるよ♪です…。明日からノブは学校!冬休みは短いしお正月もありすっかりだらけてしまい昨日と今日、宿題終わらすのに急ピッチ!!ピィピィ言いながら…!!!!もう、漢字まるでダメ…。勝手に漢字作っちゃてるし!ねんがん(念願)→年原(ねんげん??)って書いてあるのを見た時は心の中で泣きました…。オイッ!オーイッ!!!!大丈夫か??そして寝る前、明日の準備でバッタバタ!!!大声で怒鳴りたいー!!「♪はじまるよったらはじまるんだよーーーー♪♪」なんとか無事書き初めも終わり3学期迎えられそうです…。そして私もダイエットもはじまるよったらはじまるわよーーーー!昨日から仕事始めでしたが祝新年!ということで今日のお昼はとんかつ弁当をみんなでいただきました。普段サラダとかで済ましているのでおいしかったけれどすっごいお腹がきつかった…。男の人と同じ量食べましたからな…!!!!とりあえず年末年始で増えた分を減らさねば…。おとといからなんちゃってロデオマシーン1日15分。今日の夜は酵素飲料。3日坊主にならないよう頑張ります。5日から保育園開始のターですが旦那が明日までお休みなのでターも明日までお休み。本人は行く気満々なんだけれど旦那が「パパと留守番してようよ~」と。昨日はターのいないうちに保育園にお休みの電話をしたのがばれて朝から号泣……。「保育園行くって言ったでしょー」と…。旦那はお休み満喫で今日は新しくするカーポートのペンキ塗りしてました。明日もやるらしい。お嬢さんも顔にペンキついてるしーーー!!!ヒー。落ちたからよかったよ…。母も明日は寝坊しないようにしなくちゃ!!!!
2010.01.06
コメント(0)
すっかり年もすっかりあけてしまいましたがあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!お正月休みもあっという間で私は明日から仕事!年末年始はすっかり家でダラダラしてました…。動かないのに食べてるから胃の調子もおかしいし。さー、今年こそは自分磨き頑張らねばー!今年はとりあえず前進で頑張ります!2日にみんなで買い物に行ったんだけれどお子たちはもらったお年玉でノブはベイブレードとかいうやつをターは最近お気に入りのジュエルペットのぬいぐるみを買いました。同じようなお子たちですっごい混んでた~~。あとこの休み中に旦那にキッチンの棚とターのお絵かき用の机を作ってもらいました。なかなかナイス!今日は最後の休みだったのでニトリ行ってカーテンとか買ったりちょっと時間つぶしによった電気屋で↑これを衝動買いしたり…(^^;)楽天のほうが安くてショック!!!肥えた体もやばいですが妊婦のような腹もなんとかせねばー!!お正月でますます肥えましたからな!!!とりあえず2月のクロマニヨンズのコンサートを目標に2,3キロ減頑張ろう…。また旦那に内緒で酵素飲料頼んじゃった!
2010.01.04
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1