全3件 (3件中 1-3件目)
1

コンニチハ。なっちゃんデス。早いもので、1歳1カ月になったのよ。ってなわけで、皆さんに大切な報告。歩けるようになったのよぉどう、スゴイでしょ?消防演習の日、家であそんでいて2歩くらい歩いた(おかーさんが言うには「勢いあまって足が動いた感じ」)のが人生初の一歩。そして「2歩歩いた!」「3歩歩いた!」と言っているうちに、コツを掴んであっという間にヨチヨチ歩きで家の中を闊歩できるようになったわよぉ。数メートルいけるわね。日々距離と歩数の自己ベスト更新よ。ふふふ。歩けるってスバラシイわ。世界が広がるわよね。人類が二足歩行を始めた理由が分かるような気がするわ・・・。え、話がデカ過ぎる?ごめんね。そうそう、1歳の記念写真も無事撮影したわ。お姉ちゃんとツーショットも。1歳1カ月のアタシ。身長76.センチ・体重8100g。ちょっぴりスリムさんね。健診では「やせぎみだけど、やせ過ぎではないから大丈夫」て言われたわ。だいぶ丈夫になったわよ。あまり疲れた様子もなく一週間通しで保育園行けてるわ。はじめの頃は、通しだとちょっとキツかったけどね。こんなもんよ。食事は完了期。赤ちゃん仕様のゴハンはもう物足りなくて、ベビーフードはイヤイヤしてるわ。大人とおんなじご飯に、焼き魚をほぐして混ぜたのが好物。パクパクいけるわよ。歯は、おかーさん正確に数えられず・・でも健診によると13本あるらしいわ。どうりで!急に食べられるもののバリエーションが増えたわけよ!そしてショックだったのは・・・すでに虫歯が!!どうやら、おっぱいで寝ているのがいけなかったらしいわ・・・。おかーさんに言わせると、きっと、そればかりでなく、二人目でハードルが低くなって赤ちゃんにしては「・・・」なモノも口にしてるからだぁ・・って。確かに、みんな油断して色々食べさせてくれてたわね。「ちょっぴりだけ」なんて言いながら。あと、アタシがぐずると食べ物でどうにかしようとするのよね。みんな、今後は気をつけてよね。さっそく歯医者さんに予約を入れてたわ。もう歯科治療デビューなんて、嬉しくないわよ。グスン。でもね、マクドナルドデビューは果たしたわ。プチパンケーキよというわけで。元気と愛嬌バツグンのアタシ。歩き始めてますます大活躍の予感デス。お楽しみに~。
2012年05月25日
コメント(2)

さーちゃんです。今日は母の日。おかーさんに、ありがとうの日です。保育園でプレゼントを作ったの。ストラップよ。片側に描いた絵、先生が誉めてくれたのよ。キレイに丁寧に描いたね、って。おかーさんも喜んでいたわ。なっちゃんも保育園生活では初の母の日。プレゼントは「ことりぐみ」の得意技、手形スタンプ!けっこう先生方、手形スタンプの制作のネタを持っていて・・・おかーさんいつも感心しているわ。「こうきたかぁ~!」って。蝶々になったなっちゃんもカワイイわよね。当日は、おかーさんちょっと体調が悪くて・・。おとーさんと一緒に買い物に行きながらカーネーションを買って来たの。おとーさんったら、買い物の代金として預かったお金でちゃっかり購入して、おつりを渡しながら「あ、花代も入ってました・・」とカミングアウト。もちろん、「アンタのポケットマネーからじゃないんかい!」と思いっきり睨まれてたわ。当たり前よね。何はともあれ、元気で笑うおかーさんがいいから、早く体調良くなってね。さーちゃんでした。おかーさんです。はい、ちょっと体調崩しました。どうも仕事復帰の疲れが出てきちゃったみたいです。保育園で作ってくれるプレゼントが二人分になって、二人のお母さんなんだと実感したしだいです。私は、二人にとって、どんなお母さんだろう。立派な母でなくても良いから、ちゃんと子どものことを分かってあげられる母になりたいもんだなぁ。ふと、考えてみた母の日でした。
2012年05月13日
コメント(2)

こんにちは。おかーさんです。皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?盛岡はちょうどゴールデンウィーク前半に桜が満開になりました。ところが後半のお天気が良くなくて、いつものような快晴で気持ち良いお出かけもできませんでしたが・・近くの「つどいの森」という市の施設(宿泊施設やキャンプ場があるの施設)で「さくらまつり」があって、初めて行ってみました。おかーさんの大好きなフリマ、屋台が出ていて大満足。近所の方とか知り合いもいっぱい来ていました。芝生にシートを広げまったりと。企画ももりだくさん。ポニーのチャグチャグ馬ッコに乗せてもらえたのですが、「乗ろうよ」と誘うと引いていたさーちゃん。終了して休んでいる馬のそばでウロウロ。「乗りたい・・」って、遅いよ!でも桜に白馬、絵になりますなぁ。ミニ新幹線も来ていました。さーちゃんは3回も乗りました。大人も乗っていいということで・・・女子3人。帰宅してすぐ、空が暗くなり雷雨!なんと絶妙なタイミング。今年はいかにもゴールデンウィーク!って感じの動きはありませんでしたが、けっこうこれで楽しめました。さあ、行楽の季節到来です。いっぱい楽しもうね。
2012年05月06日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1