全30件 (30件中 1-30件目)
1
おはようございます。今朝は、10℃ 晴れ予想最高気温27℃花粉情報「少ない」となっています。朝は寒かったですが、日中は真夏日手前まで上がってきます。暑そうです。今日はお休みなので奥さんが岐阜のお祭りを見に行きたいというているのでこれから出ます。さて、ちびちゃんたちを起こして行ってきます。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月30日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、10℃ 曇り (予報では大荒れだそうです。)花粉情報「少ない」となっています。今日からゴールデンウィーク始まりましたね。ちびちゃんたちもうれしい連休になりました。でも、今日はひろくんもはるくんもおとなしい。ひろくんは起きていますがはるくんは朝寝坊(まだ起きてきません。)ゴールデンウィークで家族も寝ていてまだ動かないので寝ているのでしょうね。静かな朝です。(これが本来の休日の朝ですね。)・・・植物は、姫ヒイラギに花が咲いていました。花が咲くのですね。クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の花と同じですね。もしかしたら赤い実が出来たりして…。今後どうなるのか楽しみです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月29日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、8℃ 晴れ予想最高気温21℃花粉情報「やや多い」となっています。・・・昨日バイクで移動意外と花粉症出ませんでした。ピークが過ぎてきたかなぁ。うれしいことです。植物の雑草抜き雨の後だったこともありやりやすかったです。まだ、頑張っています。須磨浦普賢象桜八重咲きもそろそろ雨が降り出すと花弁飛ばされる季節になってきました。・・・はるくん昨日も保育園さぼり行くと楽しむのですが行くまでが大変なようです。しばらくボール蹴りして遊んでいました。その後おもちゃで遊んで昼寝させましたが4時間ぐらい寝ました。(^.^)そして、夜も20時ごろ熟睡昨日はよく寝ました。朝は相変わらず5時半ぐらいには起きてきました。そして、早速ひろくんと喧嘩二人揃うとヤンチャし放題ですね。うれしいのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月28日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、12℃ 曇り予想最高気温20℃花粉情報「やや多い」となっています。昨日は終日雨。庭見たらモミジの葉が勢い良く伸びてきています。他の植物に影響しそう。休みの日に剪定しようかなぁ。そして、もう一つの暴れん坊モッコウバラも花が咲き出しました。ご近所に大迷惑をかけているのでこちらも花後に切り詰めようと思います。・・・はるくん昨日も22時に就寝。ひろくんは20時ごろに寝てしまっているのですがね。寝ない子ですね。朝もはるくんが早く起きてきます。末っ子なのに不思議ですね。保育園で昼寝が長いのでしょうかね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月27日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、15℃ 曇り予想最高気温18℃花粉情報「少ない」となっています。雨が降るからでしょうか花粉少ないとのことヒノキもそろそろ終盤なのでかなぁ。どちらにしろ喜ばしいものです。鼻づまりは相変わらずあり息苦しいですがね。・・・さて、今日は、子福桜の根元に実生の雪割草です。この花もどんな花が咲くのか咲いてみるまでわからないので楽しみです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月26日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、13℃ 晴れ予想最高気温24℃花粉情報「やや多い」となっています。昨日帰宅後、植物脱水していて水やりをしょうとフォースを出しましたがなんとシャワーの先が抜けて自分にかかりました。植物に水やりをするつもりが自分に水やりをしてしまいました。全身濡れてしまいました。・・・植物は、スパラキサス最近この色ばかりになりました。一番強いのでしょうね。・・・テレビのない一日おとなしいのかなぁ。帰宅したらひろくんは寝ていました。はるくんは22時まで起きていました。テレビのない生活2日目会話が増えるかなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月25日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、8℃ 晴れ予想最高気温24℃花粉情報「やや多い」となっています。・・・今年も出てきました。みょうがまだ葉ですが、そのうち食べれるものが出てくるでしょう。・・・さて、昨日は、仕事でしたので家を空けていました。そので事件発生。長女とひろくん・はるくんがてれびを見ていて場所の取り合いになったようで(いつもの光景)ケンカ勃発。ここまでは見慣れたシーンでしたが最近は物を投げることを覚えていてつみきは近くにあったようではるくんがそれを投げてしまったようです。まだコントロールがよくなくひろくんは回避したようです。(ここはよかったが…)テレビに命中…。32インチの液晶画面にあたって画面が割れました。10年ぐらい前に購入したもの。当時1インチ1万円ぐらいの時代…。30万円ほどのテレビ一撃で全損…。最悪です。帰宅したら「ごめんなさい」と言いますが反省していないようで、おもちゃが浴槽に水没コードレス電話の充電器紛失食べ散らかしているし脱いだものはそこらあたりに散らかっている。電気はつけっぱなしだしとさすがに叱りました。ひろくんは、反省したかなぁ。でもはるくんは笑顔で逃げていました。夕食時は怖いしと近寄りませんでしたが今朝は、普段通り6:30遊びに来ました。さて、テレビどうしましょうかね。新しいものを買う?もうテレビなしの生活をする?(修理は考えられません)ほとんどアニメばかり見ていて、ない方がいいかなぁ。と思いますがね。深夜アニメなど撮りだめしていて長女が暇を見ては見ていて(深夜アニメって結構エグイ、人を殺したり、心が汚れていますね。)なので教育上はない方がいいと思います。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月24日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、8℃ 晴れ予想最高気温20℃花粉情報「多い」となっています。・・・今朝は、寒いですね。部屋の模様替えを2日前にしたところで夏仕様に変えました。そして、段ボールなど大量に処分し、新しく網戸を新調して涼しくしたばかり…。部屋はものすごく寒いです。ストーブも片付けてしまい暖が取れない。早かったですかね。・・・植物は、紫蘭の蕾もう出てきています。ブルーベリーの花相棒が枯れてしまって実がほとんどつかなくなってしまいました。年に5個前後。相性のいい相棒探さないとですね。一本では、やっぱりダメです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月23日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、13℃ 曇り予想最高気温19℃花粉情報「やや多い」となっています。昨日は帰宅時、奥さんからいろいろ買ってきてほしいと言うリクエストがありましたので買い物をして帰宅。ひろくんもはるくんもすごい食欲。20時まで食材を待っていたようであっという間に食べてしまいました。それでも足りず、私のお楽しみの焼き鳥まで…。取られました。こんなものまで食べれるようになったのですね。・・・我が家の無花果蕾?実?が出来ていました。もちろんまだまだ食べれませんが楽しみが増えました。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月22日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、12℃ 曇り予想最高気温20℃花粉情報「多い」となっています。・・・八重桜咲き出しました。夜桜八重桜公園で咲いていたもの。我が家も、須磨浦普賢象購入時は、緑の桜って聞いていたのですが白ですね。毎年残念に思いますが、咲いてくれるとうれしいです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月21日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、8℃ 晴れ予想最高気温18℃花粉情報「非常に多い」となっています。・・・昨日は、先月ぐらいに外食したファミレスでパフェ598円が198円になる割引券を3枚もらっていてそれを食べに行きたいと言い出すので行きました。6人中5人で(長男除く)食事を含むで行きましたが、ひろくんはステーキを注文初めてナイフとフォークを使ってお肉を切りました。なかなか切ることが出来ませんでしたが自分でできたことで満足感一杯。とここまではよかったのですがお肉切って食べるのかと思ったら半分も食べないうちにおなか一杯と「へ?」お肉大好きなひろくんが食べない。どうしたのだろう??はるくんはスパゲッティを頼んでいましたがこちらもほぼ手を付けず…。「へ?」麺類大好きはるくんも食べない。仕方がないので残すと作った人に悪いと食べる羽目に…。二人ともモードとしてパフェ食べる状態だったのでしょうね。おなか一杯の私でした。そして、いざ喫茶タイムへパフェ到着。最初は二人とも目を輝させて食べるのかと思ったら…。花見抹茶パフェでした。抹茶の苦さで一気に食べる気が失せたようで食べてくれず…。結局また残ってしまった。また私が食べなければ…帰宅する際大変でした。「食べたくないものは注文しない。」と(-"-)大変な外食でした。・・・娘の学校の吹奏楽部今年が新人がたくさん入ってきてくれたようでにこにこ顔。その中で娘が担当しているフルートにブラジルからの留学生が入ってきたそうで、英語がしゃべれない娘四苦八苦しながらジエスチャで伝えていたそうです。本人は楽しかったともっと英語勉強しないとと前向き楽しい一年が始まったようです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月20日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、13℃ 雨のち曇り予想最高気温22℃花粉情報「非常に多い」となっています。早朝にゲリラ的に雨が降りました。ただ、花粉は多いようですので気をつけないとですね。少し疲れが出だしてきました。変な倦怠感…。くしゃみや咳などで筋肉痛でしょうかね?すっきりしないです。(風邪ではなさそう)・・・はるくんは昨日保育園で遠足。もたもたしていてお母さんに小突かれていました。それで腹の虫がおさまらないはるくんひろくんに八つ当たりいつもの光景ですね。弟思いのひろくんどうしたの?とはるくんの元にご機嫌斜めのはるくんはターゲットをひろくんに変えて八つ当たりしてました。逃げればいいのにそのまま叩かれて怒っていました。(優しいのはいいのですが要領が悪いですね。)寝るのもひろくんの方が速いので寝室から、はるくんの笑い声が…。覗くとはるくんが寝ているひろくんにいたずらしていました。兄弟でもそれぞれ違いますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月19日
コメント(6)
おはようございます。今朝は、18℃ 晴れ予想最高気温22℃花粉情報「非常に多い」となっています。ストーブそろそろ片付けられそうですがまだ少し灯油が残っていて使い切ろうと我慢大会になっています。もう一時間ほどかなぁ。明日にしょうかなぁ。夜だと大丈夫ですが明るくなると気温が上昇明日にしましょう。・・・ひろくん今日は5時半起きはるくんが熟睡中。昨日も同じで7時に起こしたら「布団がないと寝れません。」と抗議電気をつけてテレビをつけたら起きました。今日もそろそろ起こさないといけませんね。それより早く寝かさないとですね。22時ごろにしかねないのでね。20時ごろには寝かせているのですがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月18日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、14℃ 曇り予想最高気温22℃花粉情報「少ない」となっています。昨日は午前に花見に行く予定でしたが奥さん偏頭痛楽しめそうにないとのことで午前の外出がキャンセルしました。ということは、私の部屋で二人が暴れていました。ボール投げにおもちゃ遊び、ダンス…下で寝ていた奥さんは頭が痛いと怒っていました。この時期、寒さから温かくなってきて寒暖差でダメなようです。しかも花粉で呼吸がやりにくい結果頭痛につながるようです。あまりにも暴れるので録画ビデオかボール遊びをさせようと思いましたが二人とも別々の選択…。午前はビデオを見せ、午後からボール遊び15時に奥さん復帰。近くの公園に行きました。ただ、私は歓送迎会があるので別行動。随分楽しかったのでしょうね。帰宅時には寝ていました。が、寝相が悪い…。30~1時間程度で起こされていました。今朝はどうもすっきりしません。寝苦しかったのでしょうね。これから夏に向けてこんな夜が増えるのかなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月17日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、13℃ 晴れ予想最高気温26℃(夏日予想)花粉情報「非常に多い」昨日は雷を伴う激しい雨サクラ随分散らされました。見ていて雨?桜の花びら花吹雪きれいでしたよ。・・・今日は新人職員の歓送迎会が夕方あります。それまで奥さん花見に行こうとまたどこかに連れて行かれるのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月16日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、11℃ 晴れ予想最高気温21℃花粉情報「多い」となっています。昨日はお休みをもらっていました。奥さんが一緒に外出しようと言い出しましたが外は花粉がいっぱいお断りしたのですが、娘のパスポートを取りに行くので付き合ってと…。仕方なく行きましたが、車の運転中もくしゃみを連発…。収まったら咳が出て頭痛に鼻水…。しんどかったですがようやく着いたのですが顔の写真が折れていて結果的にパスポートに貼れない。とお断り。結局そのまま帰宅。帰ってきた娘に聞くとカバンに入れたので折れてしまったと…また、パスポート取り直し本当に手間のかかる子です。パスポートを使う理由は…。高校の吹奏楽のドイツコンサートドイツの高校からお誘いが来て10日間ほど留学して合同でコンサートを披露するんだそうです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月15日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、8℃ 晴れ予想最高気温23℃花粉情報「非常に多い」となっています。ヒノキの花粉が猛威を振るっていて毎日泣かされています。最近くしゃみのし過ぎで喉が痛い…そして、鼻が痛い目が痒い…。困ったものです。薬また飲まないと…。・・・今日は熊本の震災があって1年ラジオでも話題に出ています。まだまだ爪痕が大きいですね。今日はこの話題でいっぱいでしょうね。・・・サクラ仁和寺の御室桜前を通ったら「3分咲き」と看板が出ていました。さすがですね。人が多いです。逆に平野神社の桜はまだ満開で見ごたえがあるのですが観光バス減ってきています。ツアーの時期が終わったのかなぁ。でも、今週末ぐらいまでは見頃ではあります。週末は雨予報なのでこの雨で散らされるとは思いますがね。サクラの花弁が散り出して地面すごく汚いですね。サクラのある家は、これから大変ですね。・・・ユキヤナギも見頃ですね。可愛い花ですがたくさん咲いてくれるので見応えがあります。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月14日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、5℃ 晴れ予想最高気温18℃花粉情報「非常に多い」となっています。昨日は朝に少し雨が降りました。予報で晴れと出ていて安心して雨具持って行かなかったので困った。でも、すぐ止んで良かったです。垂れの桜も咲き出し職場の近くの桜園賑わいを見せています。とここまではいいのですが困るのは、渋滞…。予定している時間に行けない…。ここ一週間ほどは仕方がないのでしょうね。ミニチューリップ寒さでなかなか開きませんね。長持ちがしますがね。ご近所の家は、チューリップをすごくたくさん植えておられて蕾が出てきて初めて気が付きました。100個…200個もっとかなぁ。咲き出したら見ごたえがありそうですが残念なのは、形や色がバラバラ…。バランスが悪いです。同じ種類をそろえると見ごたえあるのでしょうがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月13日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、11℃ 曇り予想最高気温14℃花粉情報「非常に多い」となっています。気温寒いですね。でも、今週末は予報夏日…。寒暖差が大きいです。奥さんもしんどいと言っていました。ひろくんはるくん新学年になり張りきっています。元気ですね。・・・芍薬つぼみが見えだしました。毎年なかなか咲いてくれなかったのですがここまでは順調に出てきてくれています。今年が咲いてくれるかなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月12日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、11℃ 雨予想最高気温14℃花粉情報「少ない」となっています。・・・さて、今朝は寒の戻りでしょうか。寒くなっています。はるくんも日頃は布団を蹴飛ばすのですが横取りされました。実生のもみじ花が咲いていました。とはいえ、樹木の一部分来年はもっと増えるといいなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月11日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、8℃ 曇り予想最高気温17℃ 花粉情報「多い」となっています。昨日は、玄武神社で「やすらい祭」が行われ地域を一日かけて練り歩いていました。雨予報でしたが天気の崩れもなく穏やかで楽しめました。・・・いろいろお庭の花が咲き出しています。染井吉野我が家の桜も満開になりました。二機咲きの冬桜葉が出だしてきているのでそろそろ終了かなぁ。名前解らないけど実生の桜八重咲きの桜普賢象名前のわからない八重咲きの桜。これが咲き出すと室内に入れていた植物を出します。楽しい時期です。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月10日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、16℃ 雨予想最高気温20℃花粉情報「多い」となっています。昨日は終日雨が降っていました。まるで梅雨ですね。俗にいう菜種梅雨よく雨降ります。竹の子などが気になる季節ですね。スーパーなどに並ぶのが楽しみそして、大枝では、露店で竹の子が売り出されます。地の筍楽しみです。・・・昨日、帰宅時既にひろ君寝ていたので様子伺いできませんでした。でも、はるくんは22時になっても起きていてビックリそして、今朝も5時半には起きて上がってきました。本当に寝ない子です。私の睡眠時間とほぼ同じですね。今も1人で、おもちゃで遊んでいます。ひろくんはまだ起きず…。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月09日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、16℃ 曇り予想最高気温21℃花粉情報「少ない」となっています。昨日京都はサクラ満開になったとニュースで言っていました。花見シーズン真っ最中ですごい人出。火曜まで雨予報も出ているので週末は、打撃でしょうね。そして、地域では、やすらい祭がある予定。鷹峯では、おいらん道中が行われますが雨…。春のイベント足止めされますね。ひろくんも今日は入学式でスピーチするそうです。とはいえ在校生としてみんなで一言うようです。そして歓迎の歌も歌う。家で練習を頑張っています。こういうの好きなんですよね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月08日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、13℃ 雨予想最高気温22℃花粉情報「少ない」となっています。雨が降ると花粉は押えられますね。でも、目が痒い。さくら昨日も市内走っていましたので様子を見ていましたが一昨日と違って一気に咲きだしたような気がします。開花宣言が31日を考えると今日で一週間なので満開になる予定。今日もサクラ見に行く予定車内が曇るので見にくいでしょうね。ひろくんはるくん昔のおもちゃ出してきて部屋中撒き散らかしていましたが片付けるように伝えたらひろくんきれいに片付けていました。こういうことが出来るようになりましたね。今までは私が片付けていたのですがね。はるくんはまだできていませんがそのうち出来るようになるかなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月07日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、10℃ 曇り予想最高気温20℃花粉情報「やや多い」となっています。・・・昨日は、松ヶ崎の浄水場に送迎車を走らせました。咲き出しては来ていますが、見応えがあるかというと「イマイチ」でした。5割前後でしょうか週末ぐらいには見ごろになるかなぁ。そして、平野神社を横目で見学。これは見事。よく咲いていて神社の構内は、ピンク色していました。平日ですがすごい人出。魅力あります。行かれる方は、見ごろと思います。原谷の桜は、まだ咲き出し仁和寺の御室桜は「つぼみ硬し」です。・・・明日は、小学校の入学式毎年桜が散るのではないかと心配するのですが今年は花がまだ咲き切っていない状態での式今年に入って寒かったのでしょうね。遅れ気味です。ひろくん上級生になるのですね。後輩の指導できるのかなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月06日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、8℃ 晴れ予想最高気温18℃花粉情報「やや多い」となっています。昨日は、桜結構あたたかく進んできました。5割ぐらい咲き出したと思います。週末あたり見頃でしょうね。でも、予想は…。雨とのこと今日あたりから利用者を花見に連れて行こうと思います。また世話しない一日が始まります。・・・ひろくん昨日耳鼻科受診。耳に入っていたチューブ右耳の方だけ取れました。年長の9月に入院して手術して小学校2年生1年半で取れました。残るは、左耳のみよかったですね。少し治ってきたのでしょう。ただ、中耳炎はまだあるようなのでもう少しかかるようです。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月05日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、5℃ 晴れ予想最高気温21℃花粉情報「やや多い」となっています。昨日はお休みだったのでタイヤ交換をしました。タイヤの溝が減っていたので新しいものにしていたので慣らし運転をしつつ10km走行冬タイヤと違って硬いような感覚がありました。そのうち慣れるかなぁ。低燃費タイヤとのことですがどこまで燃費伸びるかなぁ。・・・はるくん年長さん初日行くときには行きたくないと30分ほど泣いていました。結局早めに向かいに行くからと無理やり登園させました。が、登園するとすごく楽しい日だったようでしかもお弁当持って山登り楽しかったようです。いつもの残すのに完食していました。・・・1月に種植えしたミニトマトですが6個種蒔いてすべて発芽昨日種植えポットからビニールポットに移植根もしっかり増えていて元気です。そして、パイナップルを頂きました。また、10年ほど前に育てたことがあるのですがまた育ててみようかなぁ。と思います。まだ食べていないのでそのうち植えてみようかなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月04日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、3℃ 晴れ予想最高気温18℃花粉情報「やや多い」となっています。外に出たら目のかゆみが止まりません。「ひのき」本当に駄目ですね。目の洗浄1時間に2回ほどして朝は過ごしています。サクラ昨日より少し咲いていました。親子連れ、観光本当に多い車で移動すごくやりにくかったです。我が家の唯一咲いている冬桜これから染井吉野・八重咲きが咲いてくれると思います。子福桜は、もう葉が見えだしてきています。・・・今日は、はるくんを保育園へなんと!今日から年長さんになります。ひろくんと違って背が低いので(標準)そうは思えません。長女やひろくんは、背が高いので標準でも小さく思えます。本人も張り切っています。そして、耐震工事を終えて新校舎へ行くのですごく楽しみにしています。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月03日
コメント(6)
おはようございます。今朝は、4℃ 晴れ予想最高気温15℃花粉情報「やや多い」となっています。京都で有名な平野神社の前を通りました。すごい人・人・人…。花がまだ咲いていないのにビックリです。今日も仕事で回るのでまた人に接触しないように気をつけないとですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月02日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、6℃ 曇り予想最高気温13℃花粉情報「やや多い」となっています。昨日京都では、桜の開花宣言が出ました。予報より一日遅れでした。そして、今日こそ高校野球の決勝戦今年は大阪同士の対戦大阪もレベル上ってきていますね。・・・さて、昨日は仕事で車運転中に20代ぐらいの若い男性が、急に右横から車の前を走って目の前で止まりました。いかにも交通事故を起こしてくれとばかりに跳ねてくれとばかりにとなりに利用者も乗っていてびっくり。もちろん徐行運転していましたし急ブレーキをかけましたので、接触することもなく直前で停まれました。そうしたら、なんだとばかりに立ち去って行きました。自殺願望者なのでしょうかね。最近の若い子は何を考えているのかわかりません。クラクションは鳴らしましたが(停まって話をしょうと思って)逆方向に逃げるかのように行ってしまいました。気持ち悪いですね。夕方は奥さんから電話。自家用車ガス欠してどうしたらいい?と職場に電話してきました。もちろん迎えには行けないのでJAF呼んで何とかしてもらえと言っておきました。業務終了後聞くと「16000円掛った」ともっと早くガソリン入れとかないとって注意しておきました。昨日は車関係のトラブルが多かったなぁ。では、今日から新年度 新しい職員を迎えないといけないのでまた新たな気持ちになって頑張りましょう。では、今日も一日がんばりましょう。
2017年04月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1