全28件 (28件中 1-28件目)
1

おはようございます。今日は、9℃ 雨のち曇り予想最高気温 11℃となっています。朝からすごい勢いで雨が降っています。久しぶりの降雨ですが、仕事の朝なので憂鬱です。・・・さて、昨日携帯でネット見ていたらかわいいお菓子が2/26から売っているとしかも個数限定でとのことで朝から買いに行きましたが1件目はさすがに売っていませんでした。かわいいし限定品なので仕方がないなぁ。と思っていました。2件目に行くとなんと3個売っていました。見つけた瞬間買い占めてしまいました。それは、ドラえもんの和菓子。上がカスタード味1個のみゲット下がイチゴ味2個ゲットどこで売っているかというとコンビニのローソンです。個数限定なのでもうすでに売り切れかもしれませんがもし機会があったら見て来てください。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月28日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、3℃ 晴れ予想最高気温14℃となっています。花粉情報「多い」になっています。今日は寒暖の差が激しいですね。・・・さて、昨日、午前は電話番何軒かけたかなぁ。折り返し電話もらったのですが…情報が遅れていて相手さんからおしかりが…。そして、叱られているうちに事務所内で他職員が大声で会話をしだしてまた聞こえない。より火に油を注いでしまい怒りにさらに火が…。平謝りでした。午後はフロアに出てストレス発散。大はしゃぎしました。避難訓練もありうまくいくように感じましたがフロアのスピーカーの音が小さく避難指示が聞こえずでした。後で、気付いたのですがスピーカーの音量が最小になっていました。真ん中にしたらそれなりに声が聞こえました。前もって訓練があるとわかっていましたのでみなさんすぐに避難してもらえましたけど。こういうことがあるので訓練は必要なのですね。よく分りました。本場もこれで大丈夫でしょうね。(本番はないほうがいいのですがね。)・・・業務終了後は、事務仕事しました。なんとか、今月のノルマ終了できました。ホッとしますね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月27日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、6℃曇り予想最高気温14℃となっています。花粉情報…「やや多い」と出ています。昨晩は「非常に多い」となっていました。昨日は気温が上がったので花粉の飛散が多かったのかなぁ。・・・さて、昨日は深夜23時過ぎまで事務仕事していました。今月残り今日入れて3日…。まだ終わりではないですが昨日頑張ったので先が見えてきました。今日ももう少しがんばってけじめつけないとですね。と考えていたら…。足引っ張られますね…。通常業務でいろいろ押し付けられました。(泣)日中は、一人バタバタしてそうです。そこに、定期的な避難訓練が…。利用者を避難誘導して消防隊員に報告をしないといけません。先に人数確認して、避難後に点呼して全員無事を確認して安全確保・火災想定なので消火活動などするんでしょうね。法律で年に数回実施しないといけないので仕方がないのですがなんでこの短い月の月末にするのかなぁ。とは思いますがね。(火災はいつ起こるかわからないのですがね。)まぁ、また残って頑張りますかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月26日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、4℃晴れ予想最高気温17℃となっています。気温すごく上がりますね。温かいというより暑くなりそうです。今日も仕事です。外回りも今日はしないといけないので事務遅れそう…そして、会議もあり…自分の仕事また遅れそうですわ。段取りよく終わらせないとあっという間に月末ですね。・・・さて、おチビちゃんたち昨日は公園に行ったようでラジコンを使って遊んでいたようです。帰ってきても遊び足りなかったようでしばらく家の前で遊んでいました。天気も良かったので外を歩いている人もすごく多く移動時すごく気になりましたわ。梅もよく咲いてきていますし楽しい季節が始まりだしましたかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月25日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、2℃ 晴れ予想最高気温14℃となっています。花粉飛んでいますね。目がもたないです。目薬がもうなくなりました。新しいものを買いに行かないと…。・・・さて、今日は半日事務の日です。ただ、6時間ほどかかると思うので今日4時間、明日業務後に残って2時間するかなぁ。時間操作しながら進めています。明日は会議もあるので今日頑張っておかないといけません。そして、月末恒例の業務もあり(今月は2~3日も短いので早い)すごくせかされているように感じます。・・・おチビちゃんたちは、今日遊ぶために昨日頑張って宿題をしていました。どこに行く気なのでしょうね。二人とも家の家庭教師(長男・長女)つけていましたよ。いつもこうすればいいのですがなかなかこうはいかないので今日遊べるのを楽しみに頑張ったのでしょうね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月24日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、7℃晴れ予想最高気温13℃となっています。昨日は2/22ということで猫の日であり、忍者の日でしたね。テレビ見ていても猫の番組が多かったです。何気ない仕草かわいいですね。ただ、我が家は猫アレルギーがいるので飼えないのですがね。たまに迷って入ってくる子がいますがすぐ追い返されます。(可哀想)・・・帰宅時奥さんが不在だったので(というより誰もいませんでした。)なので、夕食の準備をしていました。で、準備ができたときにナイスタイミングで奥さんと子供たち3人が帰宅してきました。なぜか、直後に長女も…。申し合わせたかのようでした。・・・さて、今日は仕事なのですがもう月末ですね。また事務仕事が残っています。今晩するか、明日日曜にするか迷います。資料が届いてから考えますかね。・・・春ですね。人事が公表されてきています。看護師一人退職。運転手も定年。そして、ひとり移動が決まりました。3人も減ってしまって…。定年と退職は仕方がないのですがね。今でも人手不足で知恵を絞ってやりくりしていますが年々きついです。嫌な季節です。補充はまだ決まっていないです。世の中通りで人手不足が深刻です。春は花粉も嫌ですがこういう人事も嫌ですね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月23日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、4℃ 曇り予想最高気温13℃となっています。昨日は気温が上がった割に寒かったです。・・・さて、体調を少し崩している奥さんを内科に連れて行きました。予想はできていましたが待合室で3時間缶詰…。で、結果も予想通り何も出ず インフルエンザも検査したようです。点滴して、内服薬もらって終了。その後はあまり変わらんと言っていました。原因は何でしょうね。・・・さて、おちびちゃん昨々日はひろくんが宿題しませんでしたが昨日ははるくんに飛んでいました。今朝はするのかなぁ?また嵐が来る予感が…。毎日懲りずに怒られますね。そういえば、昨日沈丁花が開花していました。いい香りが楽しめる季節ですね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月22日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、6℃ 曇り予想最高気温11℃となっています。昨日は仕事後に帰ったら誰もいませんでした。電話かけてみるとご飯食べておいてと作って食べていると帰ってきました。そして、ひろくんはそのまま就寝。どうも学校が帰ってから友達と遊んでその後母親と外出。そう!宿題をさぼっています。朝起きたらすると言いつつこの時間でもまだ動きなしもしかしたら宿題忘れで行く気かなぁ?そろそろ母親の怒りが出てくるかもとばちりではるくんにも飛び火するかもはる君はすでに上に上がって遊んでいますがどうなるでしょうね。では、今日も一日が始まります。頑張っていきましょう。
2019年02月21日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、9℃ 曇り予想最高気温13℃となっています。昨日は終日雨でほぼ外出しませんでした。ということではるくんが、学校から帰ってきたら上に上がってきて宿題を広げました。最近、計算も早くなってきてやる気(集中力)がある時は、すぐに終わりますね。頑張っています。ひろくんは学童に行き迎えに行ったついでに2人つれて散髪に行きました。寒かったので髪の毛伸びていましたが春に向けてすっきり切りました。・・・昨日は、堀ちえみさんが喉頭がん(舌がん)を告白しました。同世代の人なのでびっくりです。本人の言う通り克服して元気な姿を見せてもらいたいものですね。・・・花粉症強くなってきました。目が痒いし鼻水くしゃみ困ったものです。薬飲むかなぁ。(もう少し我慢しますがね。)では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月20日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、6℃ 雨予想最高気温9℃となっています。今日は一日雨が降るようです。昨日から確定申告が始まりましたね。私も準備しておかないとです。今年はふるさと納税の方も多いので初日からずいぶん込み合っていたようです。3/15までなのでそれまでにのんびり作成しますかね。ネット申告(e-tax)もできるので楽かなぁ。住基カードの期限が切れてマイナンバーカードを今年初めて作ったのでうまく申告できるのかも心配の種。まぁ、先に資料まとめて計算しないとですがね。・・・さて、はるくん相変わらず勉強に集中できていません。が、少し変化が…。計算が早くなってきましたよ。本人も満足そうで意外な展開…国語もできてくるといいのですがね。もう2年生ですものね。ライバル(ひろくん)に教えてもらっているようではプライドが保てませんね。頑張って。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月19日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、0℃ 曇り予想最高気温 13℃となっています。朝は冷え込んでいますが日中は暖かくなるようです。春の陽気が期待できるかなぁ?・・・さて、昨日は市内で京都マラソンが開催されました。ということで奥さんとひろくんはるくんは早朝から市内脱出。どこに行くとも言わず出ていきました。結局15時頃に帰ってきました。どこに行ったのかと聞くと滋賀県の琵琶湖バレーというところ。8:20ごろ到着したそうですがもうすでに満車状態だったようです。雪の中遊んで転んで楽しかったようで満喫したようです。15時頃帰ってきました。京都マラソンも終わりごろでした。途中で太鼓が鳴ったりいろいろ応援イベントがあったようです。そのころ私は、壁を固定しようと思っていろいろしました。が、結局うまくいかずでした。2時間ほどしていましたがどうしても思うようには完成しませんでした。石膏ボードに固定はなかなか難しいものです。わかってはいたものの今回も挫折。もう少し勉強しておきます。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月18日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、3℃ 曇り予想最高気温10℃となっています。さて、間もなく京都市内では規制が張られると思います。京都市民マラソンの日です。8時スタート予定です。ということで、今7時前ですが母親とひろくんはるくんは京都市内から脱出を試みます。どこに行くのでしょうね。日曜の朝から大騒ぎです。雪見に行くとは言っていましたがね。・・・ということで「鬼の居ぬ間に洗濯を」です。昨日、交通規制があるのと奥さんが外出するのわかっていたので昨晩買い物に行きました。さて、お昼ごはんの準備しようかなぁ。・・・そうそう、そろそろ花粉症が出てきています。目が痒いですが…この時期が来たのですね。春になるのはうれしいですが花粉は嫌です。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月17日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、5℃ 曇り予想最高気温10℃となっています。昨日は、冷え込んでいましたが今日は暖かく感じます。・・・明日は、京都市民マラソンが行われます。ということで朝の8時ごろからしないが交通規制が行われます。観光地を回っていくので市内をぐるりと封鎖されます。ということで8時間ほど陸の孤島となります。奥さんは嫌がって明日早朝より京都を抜け出すと言っています。どこにいくのかなぁ?と思ったらひろくんはるくんが「雪が見たい。」と言っているとのことで朝から雪を見に行くとのこと私はいちいち寒い場所に行くこともないなぁ。と思っているのでしばらく陸の孤島の中で過ごそうかと思っています。まぁ、今日は仕事なので頑張っていきます。帰りにスーパーにでもよって明日の食事の買い出しでもしておこうと思っていますがね。・・・朝から目が覚めたら喧嘩しています。寒いと布団の取り合いのようです。寝ているときはおとなしいのにね。同じ布団に入って動画を見ようとしていて寒気が入って喧嘩なのでしょうね。子供は早く起きて外で遊んだらいいのに…今の子は寒がりなのでしょうかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月16日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、0℃ 曇り予想最高気温9℃となっています。昨日は曇りと思っていましたが午前は、雪が降っていました。非常に寒い一日でした。今朝も冷え込んで底冷えしています。バレンタインデーで職場からチョコいただきました。うれしいものですね。・・・さて、13日にひろくんはるくんの持久走が学校の行事で行われました。チェックポイントのひろくんよく食べるので体が重そうでした。結果1週と1/4ほどで終了しました。30分ほど走ったかなぁ。6年生は、早い子で3週はしていたのですがね。2年後にはここまで走れるのでしょうかね?無理でしょうね。同級生でも早い子は2周していましたので勉強も嫌い運動もできないなんて…。どうしたものでしょうね。そしてはるくんは、スタートして一番になると頑張って走り出しましたが…。足がもつれてしまったようで転倒。右足に擦過傷を作って手当。先生が報告に来ました。走っている途中でこけて出血があり止血して消毒してカットバン保護して走り出しました。とケガしながらも1週と1/3も走りました。スタートから20分ぐらいでしたがひろくんを追い抜いたようです。しかもけがして手当てをしてもらっているのにそれだけひろくんは遅かったのでしょうね。帰ってきてからも足が痛いって言ってましたが昨日は一言も言わなかったです。日頃は、痛みの訴えはよく聞かれるのにね。後で聞いたのですがこの持久走今年で最後にするそうです。そういえばよその学校も今年走っていませんでした。持久走は下火になってきているのでしょうね。それとも何かした問題が出てきているのでしょうかね。気にはなりますが何も知りませんです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月15日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、3℃晴れ予想最高気温8℃となっています。今日は、14日でチョコレートの日ですね。若い子たちは、ドキドキの日ですが私などはいつもの日です。昨日、回転ずしに行きたいとはる君からリクエストがあり結局、お寿司屋さんに。見ているとバレンタインデー特集。ということで稲荷寿司は、チョコ味だそうです。まだ、にぎりは、鰤(チョコ味)さすがに取れませんでした。デザートは、チョコのデザート熊のデザイン少しずれていましたがね。バレンタインデーイブの食事でした。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月14日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、2℃ 晴れ予想最高気温9℃となっています。昨日は、はる君検査の日でした。毎回大騒ぎで大変なのですが、小学生になって力もついてきて大変なのですが昨日は私が仕事で受診に付き合えず母親がうまく説得したようでちゃんと採血を受けたようです。仕事後に私には、採血頑張ったと報告してきました。きっとお大暴れして採血ができなかったりと思っていましたがちゃんと取れたようです。・・・もう一つ。前回ひろくんが鉢上を踏んでひっくり返したと言うていた節分草ですがなんと開花していました。13個ほど咲いています。右上のプランターの割れている場所がひろくんが踏んでしまったところです。一度ひっくり返ったので球根も裏表ばらばらで咲かないかもって少し残念がっていましたがなんと10個オーバーの開花がありびっくりしました。1ポットを購入して数年経ち実生からどんどん増えていてここまで育ってきています。まだ、発芽していないものもあるのではと思いますがここまで咲いてうれしいものです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月13日
コメント(4)
おはようございます。今日は、3℃晴れ予想最高気温9℃となっています。さて、今日は、私は仕事なのですが健康指導の日です。また何を怒られるのでしょうかね。・・・そして、はるくんは恐怖の日です。というのは、はるくんも検査の日…採血があります。ということは病院で暴れる日です。看護師さん3人がかりで抑えて採血でしょうね。今回は私はいけないので惨状を見ないで済むのでいいのですが…。もう気付いていて3日ぐらい前からいやだいやだの大合唱です。今朝も、嫌な夢見たって言いだすのでどんな夢って聞くと注射する夢見たと朝からプレッシャーかかっています。ちゃんと行けるのでしょうかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月12日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、2℃ 晴れ予想最高気温7℃となっています。・・・昨日、予定ではユリカモメにパンでも上げに行くつもりでしたが結局寒いとの理由で中止。買い物だけ行きました。おチビちゃんたちは今日も休みなのですがどうするのでしょうね。そういえば昨日は京都市内の小学校の大文字駅伝が行われました。私が卒業した学校が3位になってびっくりしました。大会としては33回目とのことで記憶にないなぁ。と思っていましたがそらそうですね。卒業の時は、大文字駅伝なかったのですから(笑)ちびちゃんの小学校は、去年は断トツの最下位でしたが今年は、下から3番目まで上がっていました。一時、半分ぐらいまで来ていましたが後半失速しました。でも、頑張ったですね。・・・さて、今日は仕事なので行きますがバイクで行くので寒いでしょうね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月11日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、1℃曇り予想最高気温6℃となっています。明日は、雪が予想されています。・・・これだけ雪が降る気温が下がるとニュースで言われているのに車で出歩いてスリップして操作不能の交通事故がまたありました。警戒しましょうと言われていたのに冬タイヤも履かず…。普通の事故と同じ扱いですか。故意的に起こした事故と思いますがね。冬タイヤやチェーンをちゃんとしている人や出歩くのを取りやめた人バスや電車などの交通機関に乗って移動した人そんな人の努力が無駄になりますね。・・・三連休でしたが、おチビちゃんたち昨日は学童に行きました。ただ、太鼓の練習日で…。はるくん太鼓が嫌で学校の日は学童にに出ていましたが昨日は逆、学童であったので大パニック。午前で早引きして家に帰ってきました。困ったものです。その後は宿題をして過ごすのかと思ったら結局一日遊んですごしたようです。今日も明日もお休みなのに勉強ずくしかなぁ。今日は私も休みなので息抜きに川にでも連れて行こうかなぁ。とは思っていますがどうなるでしょうね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月10日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、2℃ 曇り予想最高気温6℃となっています。北海道で-33℃という記録が出たとニュースで出ていました。-30℃になると大木が凍っておれるんだそうです。関西では考えられないことですがすごい温度ですね。この三連休非常に冷え込むので低温に要注意ですね。・・・さて、おチビちゃんたちは今日から三連休朝早くから目が覚めたようで大騒ぎしています。学校に行く日は、朝寝坊さんなのにね。今日は学童でイベントがあるようで楽しみにしているようです。そして、明日は、小学生の大文字駅伝があります。京都のロードレース3つ目ですね。来週は市民マラソン。3月には平成最後のロードレース車いす駅伝があります。寒いのにご苦労様です。さて、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月09日
コメント(3)
おはようございます。今朝は、5℃ 曇り予想最高気温 7℃となっています。今日あたりから観測史上最高の寒波が来ているようです。北海道は最高気温が、‐11℃なんだそうです。東京でも積雪があるようで関西は低温だそうです。大変な3連休になりそうです。・・・さて、昨日は休み明けでしたが、昨日更新した通りで体は休めましたが気持ちがつかれていました。なんとなく仕事に集中できていなかったです。そんな中見事に痛い失態が…。人の名前を思いっきり間違えました。なんと恥ずかしいことでしょう。ダメですね。早めに集中を取り戻さないとですね。今日も大変な日なので頑張らないとですね。・・・さて、おチビちゃんたちは特にはるくんなぜは学習机に母親に怒られて維持張って勉強していたようです。もう就寝時間にもかかわらず動きません。結局見かねてお姉ちゃんが教えに行きました。なんとか本人の思うところまで終了して寝ました。わからないなりにしっかりした考え持っているものですね。頑張って勉強してもらいたいものです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月08日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、7℃ 曇りのち雨予想最高気温14℃となっています。昨日は、家でのんびり過ごしていました。体自体は、休まったように思えますが疲れがたまっていたので良かったかなぁ。ただ、心は疲れっぱなしです。気持ちがどうしても解放できませんね。寝れず頭痛もしています。・・・ひろくんは昨日は学童お休みして友達と残り遊びをしていました。その後は朝使っていたラジコンを持ち出して遊んでいました。(今日の子所は壊れることなく帰ってきました。)はるくんは、大っ嫌いな太鼓の音がするので学童に避難していました。ということで18時にはお迎えに行きその後は夕飯まで私の部屋で遊んでいました。その後も就寝時間まで上のテレビを見て過ごしたので比較的おとなしく過ごしてくれました。今朝は、まだ声しないので寝ているのか?それとも母親の携帯で動画見ているのか?でしょうね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月07日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、5℃ 曇り予想最高気温 12℃となっています。これから雨が降る予報です。さすがは春の季節ですね。いい天気は3日続きません。・・・さて、昨日はおチビちゃんたちが上に上がってきました。何をするのかと思ったら場所取りで喧嘩。母親が昨日ラジコンを買ってきたみたいで二人ともしたいのに一つのみ今までも4台ぐらい購入していますがすぐ壊すので、まして二台買うとぶつけて遊ぶので破損がまぬがれません。安かったとは言っていましたが正解でしょうね。今もひろくんが遊びに来て部屋で走らせています。そのうちはるくんも来るのかも…。下で携帯で動画を見て遊んでいるかもまぁ、もうすぐ学校の時間なので母親に呼ばれるかなぁ。奥さんは今日買い物に連れて行けと昨日宣言していました。いろいろすることがありそうです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月06日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、2℃晴れ予想最高気温12℃となっています。昨日は、仕事していましたがどうも調子が出ません。結局そのまま仕事は続けていましたが帰宅後も体調いまいちなんです。早めに周信はしましたが今朝も疲れ取れず…。頭痛がしています。風邪症状はないので…。ということは花粉症が出だしたのでしょうね。花粉症の薬飲んで仕事しますかね。・・・さて、昨日は奥さんがまた大阪へ行っていました。ということでひろくんはるくん学校後自宅へ帰ってお留守番。私のほうが早く帰ってきたので夕飯を用意しました。焼きのりにご飯を乗せて中央にハンバーグを乗せて巻きました。ということで簡易の巻きずし作りました。が、子供たちに大人気で4本作りましたがひろくん2本はるくん1本ペロっと食べました。そして、100点と評価。その後もチーズ衣の鶏から揚げに牛肉カルビ焼きを用意しましたがその後、部屋に戻って仮眠しておりてきたらなんと見事に用意していた6人分が跡形もなくなくなっていました。おチビちゃんたちよく食べます。(上の子たちも途中で帰ってきていたので食べたと思いますがね。)今日は奥さんどうするのでしょうかね。大阪なのか家で内職なのかとりあえず私は今日も仕事なので帰ってから夕飯作るか考えます。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月05日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、7℃ 曇り予想最高気温12℃となっています。昨日は、事務仕事をしていました。朝はよかったのですが、さすがに一日事務していると肩こりますね。そして、昼過ぎには雨が降ってきて…。予報、夕方だったのに帰宅時は濡れてしまいました。そして、帰りは節分だったので恵方寿司買ってきてとのことで家に鬼がいますね。濡れているのにスーパーによって5本買って帰りました。値段もいろいろでしたね。300円台から2000円超えるものもただ、大量には売れないので(在庫を作らないために)個数限定と言っていましたね。そのほうがいいと思いますがそれでもかなりの数がありました。残ったら明日激安で売ればいいのですがね。・・・今日は立春ですね。春の始まりです。花粉の季節でもあり朝から鼻水が…。季節的にはいいのですが、これがあるので困ります。どこかに春の気配感じないかなぁ。とはいえまだまだ寒い時期。今日も普段通り頑張りますかね。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月04日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、1℃晴れのち雨予想最高気温13℃となっています。今日は事務仕事の日。昨日も少し持ち帰って準備していました。簡単に考えても6時間ほどかかる事務。少しでも短縮出来たらなぁ。(本当は持ち帰るのだめなのですがね。)でも事務の日はありがたいです。そう仕事後に残って疲れた頭を使って無限に考える…。そら進みません。そう思うと一日使って事務して休憩がてら少し在宅の利用者の所に訪問してまたリセットして事務。すごく調子よく進められます。そして、邪魔する他事業所(日曜は休みが多いので)の電話もないので集中が解けることなく過ごせるので本当にありがたいです。・・・月初め、奥さん今月も大阪に出張しています。下の子二人連れて。はる君はもう楽しみで仕方がないようです。理由は、ホテルでお泊りできるからで朝も早起きしてテンション高くいきました。残った私は、昨日も仕事後上の子たちのごはんづくりをしました。大根と鶏肉の煮物。鳥の照り焼き、豚汁を作りました。調子に乗りすぎて作りすぎたので今日一日上の子たちのごはんができました。本当は、節分なので恵方寿司を作るつもりでしたが帰宅後に残り見て考えますかね。ちびちゃん用にハンバーグの恵方寿司大人用は、刺身と野菜などたくさん入れて巻こうと思っていました。買ったほうが安いかなぁ。・・・節分ですね。植物ではセツブンソウがありますが、我が家のセツブンソウまだ発芽していないです。3月ぐらいが開花予定ですが今年は咲くかなぁ。というのは昨年ひろくんが鉢を踏んでひっくり返してしまいました。大きな球根は救済できましたが種や小さな球根はわからず…。20球ぐらいあったのですがね。咲くまで安心できません。というより咲いてくれるのかもわかりませんがね。夏場に弱いので軒下に置いておいたのが不幸の始まりでした。一つでもうまく咲いてほしいです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月03日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、1℃晴れ予想最高気温10℃となっています。昨日は朝のうち雪が降っていました。午前中にはやんでいましたが比叡山の山頂付近は、真っ白でした。・・・さて、週末になりましたね。そして、もう一か月が終了。早いですね。長女も来月には高校卒業します。これで二人目子育て終了…。ですかね。まだ長男はぷ~しているので親としては心配事は尽きません。この景気がいいと言われているうちにどこか滑り込んでほしいのですが何せ本人のやる気のなさがこういう結果になっています。下の子たちもこれを見ているので4人とも将来が心配です。(特に男どもは…)長女は4月から夢に向かって羽ばたくはずです。最初はうまく羽ばたけないと思いますがこれからは陰で応援するしかないですがね。・・・奥さんは今月も大阪で仕事があると先ほど下の子たち連れて一泊予定で出かけました。はるくんはホテルで泊まれるのが楽しみのようです。外泊が楽しみなのは困りますがね。まぁ、仕事なのでいってらっしゃい。実は私も土日関係なく今週は仕事なので鬼の居ぬ間になんとやらとはいかないようです。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月02日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、2℃ 曇り予想最高気温7℃となっています。昨日は終日雨でした。テレビでは恵みの雨と言われていました。その雨が夜には雪になると言っていましたが結局降ることなく経過しています。・・・さて、はるくん結局病院に行かずで熱下がったようです。でも、宿題の時間になったらぐずっていました。本当に勉強が嫌でしたくないと言い続けています。このままでは本当に落第ですね。先生も親切で、前日の宿題を見てできていないので赤ペンで答えを書いていました。それをなぞるだけなのですが、それも嫌。何がしたいのでしょうね。遊ぶ時のみ元気で学校や勉強をするときはしんどいなど言ってしたがっていません。本当に何かきっかけができたらいいのにね。それに比べたらひろくんは優秀ですね。出された勉強はすべてしています。将来どうなるのでしょうね。・・・さて、昨日は月末で最後の事務仕事していました。午前中に何とかけりつきました。とはいえ今日は月初め…。リセットですね。新たな事務が開始…。10日までに仕上げないと…。無限のループですね。一つ一つ片づけていきます。・・・そういえば、ノロウイルスも猛威を振るっています。本当にこの時期は大変です。神経すり減らします。手洗いにうがい、マスク着用して防御しつつ仕事です。早く春(4月)を迎えたいですね。疲労すごいですわ。では、今日も一日頑張りましょう。
2019年02月01日
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


