PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.18
XML
 行くなら晩秋の今がギリギリかな。厳冬期もいやだし、真夏も不快。GW、10月くらいがよかったけど、まだいける。
 よし、今月行ってみよう!
 場所は、県内だけど交通量があるところを通って行くか、パワーのいる峠越をして行くルート。だからGSXを出そうかな、って考えていました。八ヶ岳行ってから走ってないし。
 ざっと位置を確認するためにMAPを確認。
 やっぱり辺鄙なところ。市の観光案内をみたら駐車場なし。ってことは路駐。どこか停めれそうな場所があるかストリートビューで確認すると、そこまでのルートが予想を超えてた・・・。 道幅狭っ!脇に生えてる草木と比べてもクルマ一台分ないんじゃないかな。
 離合は絶望的。
 GSXでも行けそうだけど前からクルマが来たら場所によっては回避できなさそう。
 これはスクーターしかなさそう。

 決して遠くないところだけど、スクーターだとクルマ、GSXにくらべて倍近く時間がかかる印象なので、相当走ることになりそうです。
 そうなるとおにぎりといった糧食が必要です。
 近場なのに大冒険の予感。あと、ルート。国道1号とか使わないでアプローチする道を探さないと。
 予想外にさみしい道でビビってます。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.18 00:00:43
コメントを書く
[ツーリング準備記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: