PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.20
XML
カテゴリ: パソコン
(アレかな、コレかな、ドレかな?)
 今、こんなサイズのものをいろいろ注文中でどれが届いたかわかりません。
 開けてみると、これでした。
 壊れかけてきているグラボの交換用グラボ。とにかく性能は不問で安いものを。ということで送料無料2100円くらいのグラボをゲットしました。
 Copilotさんからも今のRD-R7と比べたら、かなり性能は落ちる、って言われました。
 まあ、動画みてネットするくらいなので。動画再生支援能力もいまどきにしてはないに等しく。ちょっとうれしいといえばファンレスってことかな。
 あと、足が短いな。PCIe x8?自分のワークステーションもx8用のソケットしかないからぴったり。
 このPALIT GEFORCE GT730 1GB DDR3 LPとかいうやつ、2014年製。ワークステーションTX1330 M1も2014年製。DDR3とかの割り切り仕様が、そもそもホビーユースじゃないワークステーションには合うと思ってチョイス。
 低能は覚悟の上。しかも10年以上前の製品。劣化具合が心配ですが、ほんとうにエントリークラスのためか、箱から取り出して思ったのがとにかく、

 画面が乱れ始めたRDは念のため完全に壊れる前にとっておきます。週末にでも取り付けてみようかな、と思います。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.20 22:33:51
コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: