全3件 (3件中 1-3件目)
1
世間では祝日・・ 我が家では 今日シーミー行ってきた、と言っても「それ何?」 わが地方では清明祭といって家族でお墓に行って線香あげて 掃除してご馳走食べて 先祖供養するという風習がある、県民ショーでも取り上げられていた、全国的に言うと珍しい習慣らしいが、地元民は当たり前に受け入れている習慣なので取り上げられて放送しているのが意外だったが 各地方においてはいろんな習慣があり外野が見るとびっくりだが地元の人間は当然の事なのだから・・十人十色って事なのだろう シーミー終えて現場入りした、このシーミーってのは各家庭でいつ何時にするかは自由に決めているので一斉に同じ日にするわけではないので終わっている家庭の方が多い、当然現場行ったら終わっている人達は仕事している訳で、遅れをとると自分が窮地に追い込まれるので追いつくためにも従事しなければいけないのだ・ 気になっている箇所があったので無事何とか終えて4時前には撤収してきたが、今日はなんだか疲れた。
2025.04.29
コメント(0)
鉄筋当たったーってなんて事が10日前の出来事で、修理に販売店持ち込んで先週連絡がきた「もしもし~先日お預かりしたドリルですが機種が古くて部品が供給不能だそうで対応できないそうです」ガビーンと来た、そんなに古い機種だったっけ? と自問自答していた・ よくよく考えたら このコアドリル刃は4回ほど交換しているし 100発以上穿孔してると思う、もしかして20年近く使っているのではと・・・・しかし 使ったら手入れして納めているので見た目は新品とそん色のないほどだ、自分で言うのもなんだが工具は大事に扱っている、使っている時間よりも手入れしている時間の方が長いのではと皮肉られたこともある程だ・・・ 今すぐ使う訳では無いが、工具専門の会社に発注して今日新品が届いた 何だか使うのが勿体ないような気さえしてしまう、新品ていいなぁ~ 10万以上もするドリルなので多分これが私の仕事納め迄買い替える事は無いだろうと思う、そう考えるとほんの少し寂しく感じる事もある、先月は36Vのインパクト買った、仕事に比例しているのか.・・・・ バッテリーも追加購入しなければいけないし もしかして工具買うために仕事してるのでは?いい仕事するには 良い工具が必要だと言い聞かせて頑張る事にする。
2025.04.25
コメント(0)
昨日現場での打ち合わせで変更指示された、心の中で呟いた『何回変更するの、勘弁していよ』と外面のいい私としてはささやかな抵抗である、何の変更かというとエアコンの位置が変更になった・ ぶつくさ言っても始まらんので、昨日のうちにコア抜きマシン、水タンクも準備、現場でグリプアンカー打ち込んでスタート、通常なら15cmのコンクリート壁5分程度で貫通するのだが、今日はなんと1時間以上かかってしまった・・・ 完全になめていた、気合入れて着手するときは鉄筋探査の機器で検査して穿孔するのだが、鉄筋ごと切ってしまえという安易な考えが裏目に出た、結論からいうと4分筋を真横に横断するかのように切ってしまったのだ、どうなったかというと・・・・・モーター部が発熱挙句の果ては煙が出てダウン 冷やしてだましだまし最後まで使い切ったが、もうモーターはダメだ、撤収後 修理で販売店に持ち込んだ普段なら自分でモーター交換するのだが、多分部品渡してくれないだろうと思い、外注する、たとえ部品渡してくれてもそんな時間はないと判断した・ この現場、変更が多く大工さんも大変そうでみんな振り回されている、今回この現場コア抜きしたのは2回目だ 全てスリーブ入れて対応しているのだが・・ 次は何が起こるか 恐怖の現場になりつつある、コアマシン修理いくらかかるんだろうとミミッチイ考えが浮かんでいる・・・・ ものは考えようで 当たったというフレーズで宝くじ買ってみようと思った。
2025.04.15
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

