おしゃれ手紙

2006.05.31
XML
テーマ: ■雑学王■(733)
カテゴリ: トリビア
竹
「体にええで」と私へのお土産に、「クマザサ茶」を買ってきてくれた。

笹には、殺菌作用があるとか。
その効能を生かしてか、端午の節句のチマキは、笹でくるんでいる。
魚なども、笹を敷いた上に乗せる。



正しくは、隈笹。

笹のまわりを白い隈が入っている のが語源という。


生えているだけで、酸素を出し、おまけに、私たちに体に役に立つ。

植物って、エライ!!
::::::::::::::::
イラストは隈笹ではありません。


人気blogランキングへ

basin ソープディッシュ メイプルウッドボウルL cafe type ポット
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★5月31日 *枇杷熟れ、桑熟れ、椋熟れて・・・。* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.31 21:46:44
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: