おしゃれ手紙

2010.04.28
XML
カテゴリ: 映画
買い物 やさしい嘘と贈り物:あらすじ

私を忘れてしまった夫

もう一度あなたに恋をする。


全てを忘れ、独り身で寂しい日々を過ごすロバート(マーティン・ランドー)。
ある日、彼が仕事を終えて家に戻ると、そこに一人の美しい女性、メアリー(エレン・バースティン)がいた。
メアリーとの出会いで毎日が心躍る楽しいものになったロバートだったが、薬を飲み忘れ、つい先ほどのこともすっかり忘れてしまっていた自分に気づき、ショックを受ける。
そして、昔の自分の写真を目にし、次第に過去を思い出していく。
恋の相談相手だった仕事先のオーナーは息子であり、メアリーの娘だと思っていた女性は自分の娘でもあり、そして恋に落ちたメアリーは妻であった…。

 ひとりで暮らすロバートの寂しさが、はじめの頃のシーンに出ていた。
クリスマスツリーの下へ、「ロバートからロバートへ」という自分宛てのプレゼントを置くシーンでは、胸がつまった。
そんなロバートがメアリーと知り合い食事の約束をする。
彼の顔がぱっと明るくなる。

目的を持たず、約束もなくただ孤独に暮らす老人にとって、明日の食事の約束は、生きる目的でもある。

会って一緒に食事をし、たわいのない会話をし、散歩をする。
ロバートの顔は生き生きと輝きはじめる。

昔なら、家族や村の人々に囲まれ生きていた老人たち。
体力は衰えても、農家などでは、これまでの経験から、決して無視できない存在だった。

しかし核家族化が進み、ロバートのような老人はこれから増える一方だろう。




それにしても、ロバートの住む家は素敵だ!!
雪の多い地方だからとがった屋根で、近くには公園やレストランもある。

落ち着いた町並みで、自然も多い。
こんな所で暮らしたいものだ。

ロバートはアルツハイマー(?)なのか、物忘れが激しい。
美しい女性と思ったメアリーも実は妻だ。
なのになぜ、家族は一緒に暮さなかったのか・・・。
そこの所が最期まで分からないまま終わってしまった。

■おまけ■
クリスマスプレゼントを開ける時、日本人なら包装紙を丁寧に開けるが、アメリカ人は、バリバリとはがす。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン


★2020年4月日 **
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.01 00:04:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: