おしゃれ手紙

2010.06.13
XML
カテゴリ: 映画
シーサイドモーテル:あらすじ

ダマしてる?ダマされてる?

周囲を山に囲まれながらも、そのホテルの名は“シーサイドモーテル”。
インチキ化粧品のセールスマンに陽気なコールガール、借金を踏み倒したギャンブラーその恋人の猫好きな女。
謎の訪問者、チンピラと多彩な顔触れがこのホテルに足を踏み入れ、それぞれの部屋でそれぞれのドラマが展開される。
やがて朝を迎えたとき、ほんの小さな幸せを願う彼らは、海のないこのホテルで海を見つけることが出来るのか――?

 海もないのにシーサイドという山奥のモーテル。
名前の付け方からしていかがわしい。

●103号室
ミイラ取りがミイラに
恋と仕事の騙し合い。
インチキ化粧品のセールスマン、生田斗真*陽気なコールガール、麻生久美子

●202号室
追って追われて借金取りの!?修羅場に!!
金と命の騙し合い。


●203号室
夫婦問題はここでバッチリ!?
マンネリと束縛の騙し合い。
安売りスーパー社長、古田新太*妻、小島聖

●102号室
連れ込み成功!?
下心と物欲の騙し合い。
キャバクラの客、池田鉄洋*キャバ嬢、山崎真実

そんな4組からなるドタバタコメディ。

ラストの「ランナウェイ」。
この曲がいい。

監督 コメント。

「『ランナウェイ』は初めて聴いたのはまだ小学生で、テレビ番組の「ザ・ベストテン」から流れてきたのだと思います。
当時は意味もわからず、口ずさんでいたその大ヒット曲を「シーサイドモーテル」の脚本の執筆中に偶然聴く機会がありました。
久しぶりに再会したこの曲は、まるで麻生久美子さん演じるキャンディの気持ちを代弁しているかのようで、僕はその瞬間に主題歌に決めてしまったのです。
こうして映画が出来上がり、エンドロールで「ランナウェイ」が流れると、まるでこの曲のために、この物語を作ったかのような不思議な感覚に襲われます。
僕は30年かけてやっとこの曲の意味がわかったのかもしれません。」





ランナウェイ

ランナウェイ とても好きさ
連れて行ってあげるよ
ふたりだけの遠い世界へ


ひとりさまよい 傷ついた
魂のぬけがらに
愛をともしたおまえもロンリーガール
ふたり激しく燃える

ランナウェイ とても好きさ
連れて行ってあげるよ
ふたりだけも愛の世界へ
お前を抱いてランナウェイ

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2020年6月8日 *子どもの仕事:風呂焚き*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.14 18:09:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: