おしゃれ手紙

2010.10.13
XML
カテゴリ: 映画
プチ・ニコラ:あらすじ

とびきりしあわせになれる。

ニコラ(マキシム・ゴダール)は両親の会話を聞き、母親にもうすぐ赤ちゃんが生まれると信じ込む。
もし弟が生まれたら、両親を独り占めし、大事でなくなった自分は森の中に捨てられるかもしれない…。
この最悪な状況から逃れるために、両親の外出中に家の掃除をしたり、プレゼントをあげたりとニコラは自分の存在をアピール。
しかしやればやるほど裏目に出て、両親の怒りを買ってしまう。
開き直ったニコラは、仲間たちと一緒にある計画を企てるが、それは町全体をパニックに陥れることに…。

1960年代のフランスの都市が舞台。
子どもたちの服装がかわいらしい。
9歳ながら、みんな、スーツなのだ。
ニコラの赤いチョッキ姿もキュート♪
いかにも60年代だ。

家でも、テレビを買ってきたパパがママに怒られるというような時代。
いかにも60年代だ。

子どもたちは、みな、かわいらしい。
クラスで一番成績がいいが、告げ口ばかりしている、メガネのアニャン。


なかでも私の一番のお気に入りは、クロテール。
いつも授業は上の空で成績はビリ。
けれども、顔が美しい♪

「プチ・ニコラ」は、日本でいえば、「ちびまるこちゃん」や「サザエさん」のカツオやワカメちゃんみたいな、フランス人なら誰でも知っているキャラクターだそうだ。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2010年10月10日 **
・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.15 19:08:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: